 |
ホテルオークラ福岡 桃花林で年末試食会!  |
年末最後のPODCASTLIFE番組のビデオ収録として、ホテルオークラ福岡 広東料理 桃花林(樋場正人料理長)を会場にスタッフが集まり今年の締めくくりの試食会を行った 。
参加したのは、西田親生、清崎誠、三森英正の3名。実は同料理長不在のため副料理長 が担当したが、侮れない料理に皆逸品満喫を味わっていたようだ。 |
|
ホテルオークラ福岡 桃花林 |
 |
気軽にランチを桃花林で |
ロゼッタストーンのブログニュースやグルメ情報「ゴチです。」ではおなじみとなった広東料理 桃花林(ホテルオークラ福岡)。
同レストランの繊細且つ凄腕の樋場正人料理長が繰り出す料理の数々。既に100種類近くを食したのだが、今回も実に胃腸に優しい食事をさせて頂いた。 |
|
 |
ホテルオークラ福岡 桃花林 |
毎度の事ながら、ホテルオークラ福岡 桃花林(樋場正人料理長)の特別ディナーは素晴らしい。今回は初めての北京ダックのカービングサービスがあり、参加者を驚かせた。
前菜はいつもながら繊細で透明感のある配置。フカヒレも入った壺蒸しスープは、この寒い時期にすこぶる身体が暖まる。
|
|
 |
コラーゲン尽くしが11月に!!/ホテルオークラ福岡 桃花林 |
ホテルオークラ福岡 広東料理 桃花林では、11月から特に女性をターゲットにしたコラーゲン尽くしの「美食”DO-GEN”ランチ」を模索しているという。寒くなり乾燥肌で悩む人には最高の料理である。
今回の取材はその「コラーゲン料理」を含んだ特別料理の試食会となったが、同レストラン料理長の樋場マジックがまたもや炸裂した料理ばかりであった。 |
|
 |
ホテルオークラ福岡 桃花林第6弾 |
6月25日に6回目の取材を兼ねてホテルオークラ福岡の広東料理「桃花林」を訪ねた。
今回は日本鉄板焼協会の土居義雄会長を招待して、同ホテルの最高のおもてなし、そして鉄板焼「さざんか」スタッフの激励に足を運んだ次第。
ランチタイムに待ちかまえていた樋場正人料理長。今回も気合の入った料理で我々にサプライズを与えてくれそうだ。
|
|
 |
広東料理「桃花林」特集/ホテルオークラ福岡 |
本日は日中協博多支部との会合の前に、ホテルオークラ福岡の樋場流広東料理を試食する事にした。
香りといい何となく疲れた身体を癒してくれそうな、そして燃やしてくれそうな料理がサーブされた。これまた大満足である。
|
|
 |
桃花林・樋場正人の特別料理/動画/ホテルオークラ福岡「桃花林」 |
5月25日にホテルオークラ福岡・広東料理「桃花林」の樋場正人料理長を突撃取材。初めてのビデオ収録を行った。台本無しのぶっつけ本番。同ホテル各部署の担当者たちの絶妙な連携に酔いしれて、駄洒落もたどたどしく美味しい樋場スペシャルに舌鼓。
|
|
 |
優しさとサプライズ・樋場正人/ホテルオークラ福岡 「桃花林」 |
ホテルオークラ福岡・広東料理「桃花林」の樋場正人料理長を、とことん追ってみることにした。同料理長の優しさとサプライズに取り憑かれた筆者だが、今回の特別料理にも緻密に計算されたものを感じた。
先ずは、桃花林冷菜盛り合わせと特製焼き物盛り合わせ前菜である。ガラスの器がいかにも涼しげで、ファインダーで覗いた瞬間に、前菜の素敵な彩りと配置が見える。
|
|
 |
広東料理・樋場正人の世界/ホテルオークラ福岡・桃花林 |
ホテルオークラ福岡・広東料理「桃花林」の樋場正人料理長を訪ねた。初めて足を踏み入れた同レストラン厨房に、その樋場料理長が鉄鍋を振っていた。
凄い音と伴に鉄鍋の上を炎が踊り出す。凝視していると、その炎は流れる様に色んな形に変化して行く。時には昇龍のように、時には猛獣の様な形に見えて来る。
|
|
 |
ホテルオークラ福岡・桃花林 |
久し振りのホテルオークラ福岡。本日は人気広東料理「桃花林」(樋場正人料理長)が創り出す豪華な料理(※以下の菜譜を参照)のご紹介である。
最初から広東料理の上品さが伝わる料理ばかりだが、特に「五島産まきえびのガーリックスパイス炒め」は、実に計算されたものだと感心した次第。これは実際に食べられると「なるほど!」と納得されるのではないか!?
|
|
八仙閣本店 |
|
 |
八仙閣本店の特別料理 |
7月22日に初めて足を運んだ中国料理の老舗「八仙閣本店」。
今日はホテルオークラ福岡・広東料理「桃花林」の樋場正人料理長らと「八仙閣本店」の特別料理を取材することになった。
|
|
グランドハイアット福岡「CHI・NA」 |
|
 |
グランドハイアット福岡「CHI・NA」のグランドランチ |
グランドハイアット福岡「CHI・NA」のグランドランチをご紹介したい。
1人前2,300円(税サ込み)で、大都市部のランチとしてはリーズナブルだ。 |
|
 |
グランドハイアット福岡広東料理「チャイナ」のランチ鳳凰 |
久々のグランドハイアット福岡にある広東料理「チャイナ」に足を運び、ランチに舌鼓!・・・午前11時半きっかりとドアが開く同店。1分前にドア前に到着し、そのドアが開く瞬間を待っていた。
本日ご紹介するのは同店のランチ鳳凰(5000円)。写真解説せずとも、見るだけで頬が落ちそうなご馳走だ!! |
|
 |
グランドハイアット福岡・CHINA 特別メニュー |
先日、グランドハイアット福岡の人気レストラン「CHI-NA(チャイナ)」の特別料理に挑戦した。
香港から来ている料理長のゴッドハンドが如何に食材を生かすかの見せどころ。
今回7品の料理を食してみることに。 |
|
 |
グランドハイアット福岡・CHINA 飲茶精選 |
1月18日、グランド・ハイアット・福岡の有名広東料理「チャイナ」の本場飲茶の取材に足を運んだ。
丁度タイミングが良かったのか、ハイアット リージェンシー 東莞の飲茶プロモーションで飲茶専任シェフである覃建忠(タン インツォン)氏が来日していた。 |
|