MENU
VIDEO PODCAST
RADIO PODCAST
|
|
|
(ビデオポッドキャスト)このボタンはパソコンで視聴出来ます。 |
|
|
|
1) ごぼうの皮を金タワシで磨いてタッパの大きさに合わせて切る。 (ナイフで磨くと表面が凸凹になって最後の仕上がりが悪くなるので金タワシを使う)
2) ごぼうを2つ割に切る。ごぼうが大きい時は4つ割に切る。
3) あく抜きのため、沸騰したお湯にごぼうをいれ、1分程ゆでる。
4) 冷水で冷やし、タオルで水気を十分とる。
5) タッパの底にもろみ味噌を厚さ3mm程に一面に伸ばす
6) 5)の上にキッチンペーパーを敷く。
7) 6)にごぼうを1mmくらいの隙間を空けながら並べていく。
8) 7)にキッチンペーパーを敷きもろみ味噌を厚さ3mm程に一面に伸ばす。
9) ごぼうが多い時はこれを繰り返す。
10)蓋をして、3日〜4日程そのままにしておく
11)もろみ味噌とキッチンペーパーを一緒に上からそっと取り出す。
12)取り出したごぼうはタオルでよく拭き、4cmくらいの大きさに切り、縦に細かく切れ目を入れる。 (あまり切れ目を入れすぎないように)
13)下から1cmくらいの所に、手前から浅く少しずつ深く押し出すように8mmほどに包丁で切り目をいれる。
14)最初の切れ目の少し上を、先から手前に引くように包丁で切り目を入れる。 これを4〜5回繰り返して出来上がり。
|
|
 |
左のバナーをクリックして下さい。 iTunesが起動し、簡単に「岬ちゃんの一分クッキング」ポッドキャストの登録ができます。
松島観光ホテル岬亭の女将、料理長お薦めのレシピをビデオポッドキャストで紹介!
【www.misakitei.co.jp】毎日の献立にお悩みの奥様方や一人暮らしの方々に是非ご活用頂ければと思います。料理の仕方で食材の見た目も、味も変わって参ります。このレシピが少しでもお役に立てば幸甚です。 |
iTunesに登録 |
|
天草松島の夕景に魅せられて、庭園露天風呂と新鮮な海の幸、釣りにゴルフ・イルカクルージングと遊んで!食べて!寛ぐ!の三拍子揃った「まごころの館」
59室
290名収容
11000円〜25000円(サ込税別)
九州縦貫自動車道松橋ICから車で60分・JR三角駅バス乗り換えにて車で20分
|
|
|