ロゼッタストーンBLOGニュース
※このブログの内容は2011年2月から2013年6月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。

PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。ロゼッタストーンは1995年に熊本県第一号として生まれた異業種交流ポータルサイトで、現在は、フランスのパリ、カナダ、東京、静岡、京都、兵庫、沖縄など、国内外の特派員が日々アグレッシブに情報を発信しています。

その他、ロゼッタストーンはメディア融合を軸として、2005年にPODCAST、2007年に仮想現実3Dワールド・セカンドライフ、2010年にD&L TV(USTREAM番組)、2011年に先見塾(起業家および女流戦略家育成塾)をスタートし、多元的な情報発信と人材育成に尽力しています。

取材ご希望のところは、お気軽にご相談下さい。

※文責:西田親生


先見塾(BASIC/EXEC)
THE ROSETTA STONE
ロゼッタストーンブログver.1はこちら

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部

RECENT INFORMATION
真のメディアとしての礎づくり
新・古それぞれのレンズ実験
最新鋭NIKON本体に、古いレンズ装着実験!
久々の、拘り珈琲!
カメラの設定に四苦八苦・・・
カメラの特性と表現力
一眼レフカメラとiPhone5の映像比較
不思議なマクロレンズの世界
Re BORN クラウンに遭遇!!
SIGMAレンズの実験!!
先見塾の写真撮影会開催!
素敵な父親と娘
心地よいグルメゾーンの構築が急務!!
カメラ専用バッグにTENBA!!
CATEGORY
災害情報 (5)
トピックス (36)
コラム・雑感 (43)
グルメ・料理・レストラン(お薦め食事処) (69)
宿・旅館・ホテル(観光情報) (14)
USTREAM TV(インターネットTV) (47)
先見塾(起業家育成塾) (477)
起業家情報 (6)
SecondLife(仮想現実世界) (0)
訃報 (1)
CALENDAR
2024 年 04 月
S M T W T F S
 
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
       
前月 BLOG TOP 翌月

ARCHIVES
2013/06 (20)
2013/05 (31)
2013/04 (28)
2013/03 (31)
2013/02 (27)
2013/01 (32)
2012/12 (31)
2012/11 (28)
2012/10 (27)
2012/09 (27)
2012/08 (31)
2012/07 (29)
2012/06 (26)
2012/05 (26)
2012/04 (22)
2012/03 (16)
2012/02 (31)
2012/01 (29)
2011/12 (28)
2011/11 (28)
2011/10 (15)
2011/09 (22)
2011/08 (25)
2011/07 (18)
2011/06 (17)
2011/05 (11)
2011/04 (14)
2011/03 (21)
2011/02 (7)
ロゼッタストーンブログver.1

ロゼッタストーンブログver.1内検索

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社

※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ


2012/04/15 先見塾(起業家育成塾)
先見塾とは!?
先見塾とは!?

 昨年の5月10日に先見塾が立ち上がり、そろそろ1年を迎えようとしている。先見塾の精神とは「日々変化、日々進化。」、「常に自然体で、軸をぶらさない。」であり、有能で文化の香りのする経営者育成に重きを置いて日々邁進している。

 しかしながら、なかなかその精神を伝えるのは容易なことではない。時折、ヤキモキすることもあり、愚策中の愚策であった「ゆとり教育の負の遺産」として、世の中全体が稚拙の渦に巻き込まれているのだから仕方ないと、黙って目を瞑りたくもなる。

 何が正義で何が正論なのかも判らぬまま、夢遊病者のように巷を徘徊している人も居る。大切な事から逃げ出して、自分の挙動を正当化するために、屁理屈を自分に言い聞かせながらはしゃぎ回っている人も居る。知人でもない不特定多数の人たちにリクエストを乱発し、毎日「いいね!」の反響にほくそ笑み、Facebook上で舞い上がって馬鹿をしている人も居る。

 振り返ってみれば、仮想現実世界Secondlifeのように、匿名が大前提だった時の方が、人はより慎重となり、真剣に物事を語り、そして健全なコミュニケーションを交わしていたのではないかという結論に至るほどだ。現在の個人情報大開放の危険な世界で、一部の人たちが気付かぬまま、心身ともに歪み始めていると言っても過言ではなさそうだ。

 よっぽど、現役の学生諸君の方が、冷静沈着に落ち着きを持って世の中を見渡し、次世代において二度と過ちを繰り返したくない、筋を通したい、世直しをしたいという気持ちの方がずっと強いように感じられる今日この頃でもある。

 国内において、SNSに傾注している人の数は、そうでない人と比較すると、ごく僅かな人数であることを知らずして、その宣伝効果を過大評価している傾向にある。鬼の首でも取ったかのように、メディアを掌に転ばしているといった錯覚に陥っている人も多いのではないか。

 若い女性の部屋を覗き込むようなPJパーティ感覚で「いいね!」を押し続けている人たちを見ているだけで、絶句してしまう。逆に、露出度の高い普段着で、写真や動画を堂々とアップしている若い女性も数多く見かけるのだが、汚らしさだけが漂って来る。決して、美しいものではない。

 SNSのほとんどが汚れた土壌となる可能性があるのか、最近台頭してきたLINEの注意書きでも、自分のIDをネット上で公開し、出会い系のような使用を厳禁とするとの記述などが目立つようになってきた。当然の事なのだが、言葉は悪いが、ゲーム感覚の稚拙な輩にとっては「馬の耳に念仏」となってしまう。

 今や、日本人はアジア圏でも最も低空飛行をしている国民に成り下がったようだが、今後、この朽ち果てた薄気味悪い国家をどのように建て直し、ここ数十年間にどんよりと曇ってしまった日本の伝統文化をどう引き上げて行くのだろうか。

 日本精神文化を見直す時期に来ているのではないか。「同じ阿呆なら、踊らにゃ損、損。」ではないと思うのだが。

【先見塾公式サイト】 http://www.senkenjyuku.com/
登録2012/04/15 11:50:30  更新2012/04/15 13:00:19   

<< 前のページ 次のページ >>