ロゼッタストーン/THE ROSETTA STONE
1995年から情報を発信しているポータルサイト「ロゼッタストーン」
▲
HOME
※このブログの内容は2011年2月から2013年6月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。ロゼッタストーンは1995年に熊本県第一号として生まれた異業種交流ポータルサイトで、現在は、フランスのパリ、カナダ、東京、静岡、京都、兵庫、沖縄など、国内外の特派員が日々アグレッシブに情報を発信しています。
その他、ロゼッタストーンはメディア融合を軸として、2005年にPODCAST、2007年に仮想現実3Dワールド・セカンドライフ、2010年にD&L TV(USTREAM番組)、2011年に先見塾(起業家および女流戦略家育成塾)をスタートし、多元的な情報発信と人材育成に尽力しています。
取材ご希望のところは、お気軽にご相談下さい。
※文責:西田親生
■
先見塾(BASIC/EXEC)
■
THE ROSETTA STONE
■
ロゼッタストーンブログver.1はこちら
【
製作著作
】
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部
RECENT INFORMATION
真のメディアとしての礎づくり
新・古それぞれのレンズ実験
最新鋭NIKON本体に、古いレンズ装着実験!
久々の、拘り珈琲!
カメラの設定に四苦八苦・・・
カメラの特性と表現力
一眼レフカメラとiPhone5の映像比較
不思議なマクロレンズの世界
Re BORN クラウンに遭遇!!
SIGMAレンズの実験!!
先見塾の写真撮影会開催!
素敵な父親と娘
心地よいグルメゾーンの構築が急務!!
カメラ専用バッグにTENBA!!
CATEGORY
災害情報 (5)
トピックス (36)
コラム・雑感 (43)
グルメ・料理・レストラン(お薦め食事処) (69)
宿・旅館・ホテル(観光情報) (14)
USTREAM TV(インターネットTV) (47)
先見塾(起業家育成塾) (477)
起業家情報 (6)
SecondLife(仮想現実世界) (0)
訃報 (1)
CALENDAR
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
RECENT IMAGE
真のメディアとしての礎づくり
Photo Gallery USTREAM TV(インターネットTV)
ARCHIVES
2013/06 (20)
2013/05 (31)
2013/04 (28)
2013/03 (31)
2013/02 (27)
2013/01 (32)
2012/12 (31)
2012/11 (28)
2012/10 (27)
2012/09 (27)
2012/08 (31)
2012/07 (29)
more ...
ロゼッタストーンブログver.1
ロゼッタストーンブログver.1内検索
ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。
代表取締役社長 西田親生
お問い合わせ
■
計0758701 / 今日00143 / 昨日00639
■
2011/05/08
USTREAM TV(インターネットTV)
鉄板焼 杏布炉舎(アンブロシア)をD&L TVで紹介!!
5月6日(金)午後10時15分から「西田親生の満漢全席」にて、松島観光ホテル岬亭の本格鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」の紹介を行った。
http://www.ustream.tv/recorded/14517021
同レストランは同ホテル中庭にあり、そこからの眺望は写真のように実に美しい。シェフの背後に見える落陽はロマンティックそのもの。「ここは、縁結びのレストランですか?」と聴きたいほどだ。
海の幸と黒毛和牛の鉄板焼。メインテーブルは幅4.5m、サブテーブルは1.8mと20人以上が一度に食事ができ、また個室等も完備している。
特に同レストランのトイレは「坪単価最高?」と思うほど、トイレ内もエアコンを装備。ゆっくりと寛げるのか、トイレに行った女性陣はなかなか戻ってこようとしないとか。このようにきっちりとした清潔なトイレ環境は、食事処の要でもある。
熊本県内でも数少ない本格鉄板焼レストランへ、家族連れ、カップル、団体旅行で是非お出かけ頂ければと思う次第。・・・ここは、一押しの鉄板焼です!!
【松島観光ホテル岬亭公式サイト】
http://www.misakitei.co.jp/
▼YouTubeにアップしているイフォーマシャル
■
登録2011/05/08 15:54:09 更新2011/05/08 15:58:16
Tweet
2011/04/17
USTREAM TV(インターネットTV)
グランドハイアット福岡vsホテルオークラ福岡!
4月15日(金)午後9時15分から「西田親生の満漢全席」を放送。今回のお題は「グランドハイアット福岡 チャイナ vs ホテルオークラ福岡 桃花林」の中国料理対決。
http://www.ustream.tv/recorded/14037937
※今回から午後9時15分から午後10時15分の放送時間に変更
双方とも福岡県内でも最高峰のホテルであり、そこにはご多分に漏れずホテル直営の人気の中国料理店がある。
今回ご紹介するのはグランドハイアット福岡 チャイナの点心とホテルオークラ福岡の広東料理のコース。・・・見ているだけで、ホッペが落ちそうだ。
途中、お見苦しい放送事故(貰い笑いが止まらない現象)もあり・・・リアルタイム視聴者からはすかさず突っ込みを入れられ、修復不能に陥った筆者であった。
【D&L TV Ustreamチャンネル】
http://www.ustream.tv/channel/dandl
▼YouTubeにアップしている「西田親生の満漢全席」(Ustream番組)
■
登録2011/04/17 03:35:42 更新2011/04/17 05:05:53
Tweet
2011/04/13
USTREAM TV(インターネットTV)
D&L TVにオーディオテクニカ登場!!
本日、清崎音響のUst初の番組として「マイクチェック・ワン・ツー」を放送した。
http://www.ustream.tv/recorded/13964540
全く打ち合わせなくしてD&L TV Ustreamスタジオを訪れた(株)清崎音響システム(清崎誠さん)と(株)オーディオテクニカ(プロオーディオ営業部 プロフェッショナルSS課 中村忠義さん)のお二人。・・・少々緊張気味にスタジオ入りして来た。
シナリオが見えない放送に、筆者も不安が過りながらのオペレートだったが・・・放送開始後、数分後に2名、4名とリアルタイム視聴者が増えて来て、途中から急増の予感。・・・後半には常に40名近くの視聴者からのTwitter絡みがあったりと、ユニーク数が91名にまで伸びていたようだ。
今回ご紹介したのは、国内音響メーカーのプロフェッショナルとして世界に名を轟かせているオーディオテクニカ。コンデンサマイクやダイナミックマイクなど新製品の紹介で番組が進行して行った。
番組最中に同社公式サイトで発見した「リボンマイク」に筆者の目は釘付け。・・・お値段を聴くと、オープン価格なので公表出来ないとの事。しかし、同社広報からリアルタイムに電話が掛かり、アバウト12万円との回答を得る事が出来た。(何と、レスポンスの良いオーディオテクニカスタッフだ事!)
同番組は今後毎月1〜2回の頻度で、音響を中心とした放送を予定しているが・・・今回初の放送で、音響に対するコンシューマーの関心が予想以上に高かったように思えてならない。・・・静岡からの視聴者は「オーディオテクニカのダイナミックマイクを購入しようかと思っていたので、凄く興味深い番組でした!」とコメント。・・・有り難い事である。
【株式会社 清崎音響公式サイト】
http://www.dandl.co.jp/kas/
【株式会社 オーディオテクニカ公式サイト】
http://www.audio-technica.co.jp/
【D&L TV公式サイト】
http://www.dandl.tv/
http://www.dandl.tv/audio.html
■
登録2011/04/13 17:40:33 更新2011/04/18 01:56:36
Tweet
<< 前のページ
次のページ >>
5月6日(金)午後10時15分から「西田親生の満漢全席」にて、松島観光ホテル岬亭の本格鉄板焼レストラン「杏布炉舎(アンブロシア)」の紹介を行った。
http://www.ustream.tv/recorded/14517021
同レストランは同ホテル中庭にあり、そこからの眺望は写真のように実に美しい。シェフの背後に見える落陽はロマンティックそのもの。「ここは、縁結びのレストランですか?」と聴きたいほどだ。
海の幸と黒毛和牛の鉄板焼。メインテーブルは幅4.5m、サブテーブルは1.8mと20人以上が一度に食事ができ、また個室等も完備している。
特に同レストランのトイレは「坪単価最高?」と思うほど、トイレ内もエアコンを装備。ゆっくりと寛げるのか、トイレに行った女性陣はなかなか戻ってこようとしないとか。このようにきっちりとした清潔なトイレ環境は、食事処の要でもある。
熊本県内でも数少ない本格鉄板焼レストランへ、家族連れ、カップル、団体旅行で是非お出かけ頂ければと思う次第。・・・ここは、一押しの鉄板焼です!!
【松島観光ホテル岬亭公式サイト】
http://www.misakitei.co.jp/
▼YouTubeにアップしているイフォーマシャル