ロゼッタストーン/THE ROSETTA STONE
1995年から情報を発信しているポータルサイト「ロゼッタストーン」
▲
HOME
※このブログの内容は2011年2月から2013年6月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。ロゼッタストーンは1995年に熊本県第一号として生まれた異業種交流ポータルサイトで、現在は、フランスのパリ、カナダ、東京、静岡、京都、兵庫、沖縄など、国内外の特派員が日々アグレッシブに情報を発信しています。
その他、ロゼッタストーンはメディア融合を軸として、2005年にPODCAST、2007年に仮想現実3Dワールド・セカンドライフ、2010年にD&L TV(USTREAM番組)、2011年に先見塾(起業家および女流戦略家育成塾)をスタートし、多元的な情報発信と人材育成に尽力しています。
取材ご希望のところは、お気軽にご相談下さい。
※文責:西田親生
■
先見塾(BASIC/EXEC)
■
THE ROSETTA STONE
■
ロゼッタストーンブログver.1はこちら
【
製作著作
】
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部
RECENT INFORMATION
真のメディアとしての礎づくり
新・古それぞれのレンズ実験
最新鋭NIKON本体に、古いレンズ装着実験!
久々の、拘り珈琲!
カメラの設定に四苦八苦・・・
カメラの特性と表現力
一眼レフカメラとiPhone5の映像比較
不思議なマクロレンズの世界
Re BORN クラウンに遭遇!!
SIGMAレンズの実験!!
先見塾の写真撮影会開催!
素敵な父親と娘
心地よいグルメゾーンの構築が急務!!
カメラ専用バッグにTENBA!!
CATEGORY
災害情報 (5)
トピックス (36)
コラム・雑感 (43)
グルメ・料理・レストラン(お薦め食事処) (69)
宿・旅館・ホテル(観光情報) (14)
USTREAM TV(インターネットTV) (47)
先見塾(起業家育成塾) (477)
起業家情報 (6)
SecondLife(仮想現実世界) (0)
訃報 (1)
CALENDAR
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
RECENT IMAGE
真のメディアとしての礎づくり
Photo Gallery トピックス
ARCHIVES
2013/06 (20)
2013/05 (31)
2013/04 (28)
2013/03 (31)
2013/02 (27)
2013/01 (32)
2012/12 (31)
2012/11 (28)
2012/10 (27)
2012/09 (27)
2012/08 (31)
2012/07 (29)
more ...
ロゼッタストーンブログver.1
ロゼッタストーンブログver.1内検索
ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。
代表取締役社長 西田親生
お問い合わせ
■
計0755284 / 今日00211 / 昨日00614
■
2011/07/22
トピックス
黒糖あん「おてもにゃん」はいかが??
ソフィ・タカヤナギでネット限定で取り扱うという、黒糖あん「おてもにゃん」(by 四ツ目)。
ひとつひとつの顔が違い、覗き込むと実に可愛い。・・・何となく福を呼ぶ新しい熊本の菓子になればと!!!
【お問い合わせ】
http://sophy.otemo-yan.net/e508213.html
■
登録2011/07/22 04:39:15 更新2011/07/28 18:59:26
Tweet
2011/06/27
トピックス
ロゼッタストーンが模様替え!?
1995年より異業種交流会を軸として情報発信して来た「
ロゼッタストーン
」。SNSの台頭により、クロスメディアを軸とした情報展開にベクトルが動き出した。
昨年春より開始したリアルタイムストリーミングTVのUSTREAMを一つの軸に、更には「
ロゼッタストーン全体
」が、より本格的なメディアとしての価値を見出す為に、現在、全体レイアウトからカテゴリーなど詳細について検証中。近日中に新たなクロスメディアのポータルサイトとして生まれ変わる事になった。
※上スクリーンショットは、現在の「
ロゼッタストーン
」表紙。
【ロゼッタストーン公式サイト】since 1995
http://www.dandl.co.jp/
■
登録2011/06/27 12:55:16 更新2011/06/27 13:02:50
Tweet
2011/06/23
トピックス
ギター和尚の楽しい説法と弾き語り!
ギター和尚とお元気説法が視聴出来るというお寺さん・曹洞宗大悲山 向陽寺(熊本県上天草市)。毎年、修学旅行や団体ツアーで数万人が同寺を訪れる。・・・これは、熊本県を代表する観光名所の一つと言っても過言ではない。
「どうせ一度の人生ならば笑って暮らしなさい!」と、ギター和尚が語る。
「笑い声が絶えないお寺、聞き飽きない法話、生きているうちに生かされる仏法、亡くなった方々の菩提を弔うと同時に、生きる事の尊さを世に流布できる住職を目指したのです!」と、・・・暗い憂き世を吹き飛ばす 「お元気説法」を是非お聞き頂きたい!!
※お宿をお探しであれば、近隣の「松島観光ホテル岬亭」又は「よしやホテル きらら停」をご利用下さい。
http://www.misakitei.co.jp/
http://www.kiraratei.net/
【曹洞宗大悲山 向陽寺 公式サイト】
http://www.dandl.co.jp/koyoji/
▼YouTubeにアップしたギター和尚の動画
■
登録2011/06/23 06:01:57 更新2011/06/23 10:49:13
Tweet
<< 前のページ
次のページ >>
ソフィ・タカヤナギでネット限定で取り扱うという、黒糖あん「おてもにゃん」(by 四ツ目)。
ひとつひとつの顔が違い、覗き込むと実に可愛い。・・・何となく福を呼ぶ新しい熊本の菓子になればと!!!
【お問い合わせ】
http://sophy.otemo-yan.net/e508213.html