ロゼッタストーンBLOGニュース
※このブログの内容は2011年2月から2013年6月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。

PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。ロゼッタストーンは1995年に熊本県第一号として生まれた異業種交流ポータルサイトで、現在は、フランスのパリ、カナダ、東京、静岡、京都、兵庫、沖縄など、国内外の特派員が日々アグレッシブに情報を発信しています。

その他、ロゼッタストーンはメディア融合を軸として、2005年にPODCAST、2007年に仮想現実3Dワールド・セカンドライフ、2010年にD&L TV(USTREAM番組)、2011年に先見塾(起業家および女流戦略家育成塾)をスタートし、多元的な情報発信と人材育成に尽力しています。

取材ご希望のところは、お気軽にご相談下さい。

※文責:西田親生


先見塾(BASIC/EXEC)
THE ROSETTA STONE
ロゼッタストーンブログver.1はこちら

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部

RECENT INFORMATION
真のメディアとしての礎づくり
新・古それぞれのレンズ実験
最新鋭NIKON本体に、古いレンズ装着実験!
久々の、拘り珈琲!
カメラの設定に四苦八苦・・・
カメラの特性と表現力
一眼レフカメラとiPhone5の映像比較
不思議なマクロレンズの世界
Re BORN クラウンに遭遇!!
SIGMAレンズの実験!!
先見塾の写真撮影会開催!
素敵な父親と娘
心地よいグルメゾーンの構築が急務!!
カメラ専用バッグにTENBA!!
CATEGORY
災害情報 (5)
トピックス (36)
コラム・雑感 (43)
グルメ・料理・レストラン(お薦め食事処) (69)
宿・旅館・ホテル(観光情報) (14)
USTREAM TV(インターネットTV) (47)
先見塾(起業家育成塾) (477)
起業家情報 (6)
SecondLife(仮想現実世界) (0)
訃報 (1)
CALENDAR
2025 年 05 月
S M T W T F S
       
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
前月 BLOG TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2013/06 (20)
2013/05 (31)
2013/04 (28)
2013/03 (31)
2013/02 (27)
2013/01 (32)
2012/12 (31)
2012/11 (28)
2012/10 (27)
2012/09 (27)
2012/08 (31)
2012/07 (29)
  more ...

ロゼッタストーンブログver.1

ロゼッタストーンブログver.1内検索

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社

※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ


計0755287 / 今日00214 / 昨日00614
2012/01/09 先見塾(起業家育成塾)
グルメ情報で「やらせ」とは言語道断!
グルメ情報で「やらせ」とは言語道断!

 正月早々にネットの根幹に関わる「やらせ(情報操作)事件」が明るみに出たようだが、これは公序良俗に反し、且つ社会正義を裏切るような不埒な事件として受け止めたい。・・・元々、そのような「煽動」見え見えのサイト情報には、ネットを本業としている筆者としては、疑惑の念を持っていたというのが本音でもあるが。

 宿やその他ランキングサイトも、今回を機に一斉調査をしてみる必要がある。ご多分に漏れず、驚くような調査結果が出てくる可能性も高いのではないか。いろんな意味で便利そうだが無責任な掲示板的ランキングサイトについては、今後情報の信憑性という点で徹底的な追及をすべきである。今回も「やらせに気づかない」などと言っても洒落にならず、公正中立な立場を原則とする媒体として、セキュリティ面での甘さも感じられる。

 何の保証も無い中で、何とでも書ける掲示板。何故、この店が☆が多いのか分からず、人は各々好き嫌いや趣味趣向なども異なり、何を基準に「いいね!」などのアバウトな評価だけで、それを鵜呑みして「信憑性の高い情報」として活用できるはずがない。

 誰でも使える携帯電話、パソコンやネットが世に現れた結果、価値観のズレと大変な勘違いが急増したと言う事になる。PhotoshopやIllustratorなどのアプリを使えば「1億総クリエイターの時代」と叫び、ネット上にブログが台頭すると「1億総評論家の時代」と思い込み、平然とプロになったような顔をしている人物も多い。

 更に、twitterやFacebookなどのSNSが流行すると、「1億総コンサルタントの時代」かのように、意味不明なセミナー(仲良しクラブ)、虚偽の業務案内やバイオグラフィーなどを堂々と掲載している。時には誰が見ても「詐欺の匂い」がプンプンするような、稚拙な情報を盛り込んだ馬鹿げたサイトも数多く見掛けるようになってきた。

 口八丁手八丁をネットの世界でやってしまうと、引っ込みがつかない事も把握せずして(上手い具合に逃げられると思い込んでいる)、猪突猛進で虚偽の動きを活発化している。・・・知らず知らずの内に近寄ってくる詐欺や怪しい宗教軍団。見ず知らずの人に、バーチャルだからと安心しきって個人情報を積極的に垂れ流し自爆する愚かな人たち。・・・正直なところ、見るに耐えない。

 ネットは確かに世界を小さく(狭く)し、時間と距離を縮めたのだが、だからと言って、見ず知らずの人との距離(関係)が縮まった訳でもなく、普段のビジネス領域におけるスタンスを、個人の領域に土足で入りやすくするような間口を広げた訳でもない。

 隙があれば、ズカズカと忍び寄る暗闇の怪しい人影。・・・それが画面の向こうの見ず知らずの人間でもある。「ドングリの背比べ」、「集団行動」、「常に右へ習い」の習性を持つ日本人が陥りやすい大きな落とし穴的現象でもあるが、常に自分自身を客観視していなければ全く気づく事はない。非常に危険きわまりない時代と言っても過言ではないようだ。

 ただ、常に「ぶれない軸を持つ」ことだけが、落とし穴に入らない為の最良の処方箋なのである。

 最後に、世界的に大規模な検索エンジンには、信憑性のあるものだけを登録させ、それが低いものはインデックスから自動抹消する機能を充実させて貰いたいものである。デジタルの無駄遣いの時代を終わらせる事が、世の為人の為ではなかろうか。

 ※写真上はイメージ

【先見塾公式サイト】 http://www.senkenjyuku.com/
登録2012/01/09 04:37:04  更新2012/01/09 07:45:41   

2012/01/07 先見塾(起業家育成塾)
幼い頃の大宇宙
幼い頃の大宇宙

幼い頃の大宇宙

 天体望遠鏡をはじめて手に入れたのは、小学校5年生の頃。当時のアストロ望遠鏡だったか、ムーングラスとサングラスまで揃えて、冬の寒空の下、ブランケットを身にまとい、土星や木星を必死になって覗き込み、150倍のレンズでやっと土星の輪っかが見えたのだった。流石に木星の大赤点はぼやけて確認できなかった。

 さきほど夕日を見ようと屋外に出て、iPhone4Sでワンショット。肉眼では眩しくて見えなかったが、太陽の上に半月が写っているような。いや、UFO??レンズの悪戯??・・・こんなにも簡単に撮影できるのが現在のデジタル技術。昔は一眼レフのカメラを借りて望遠鏡と接続するものの、なかなか良い写真が撮れず、現像に出す時にはいつもドキドキだった。

 宇宙を考えだすと切りがないが、無限のようで有限、有限のようで無限の大宇宙は、一体全体どうなってるんだろうと、幼い頃の私の頭は一杯だった事を思い出す。オリオン座の馬頭星雲やアンドロメダ・・・。久しぶりに高性能の天体望遠鏡でもゲットして、山奥へ足を運び、その山頂からのパノラマ映像としてスターダストを思う存分撮影したい気分である。

【先見塾公式サイト】 http://www.senkenjyuku.com/
登録2012/01/07 17:22:22  更新2012/01/08 16:41:30   

2012/01/06 先見塾(起業家育成塾)
今月中に「如水(三)/逸品一筆」完成予定!!
今月中に「如水(三)/逸品一筆」完成予定!!

 昨年から写真の選別にかなり時間を要していたので、やっと今月「如水(三)」を出版することができそうだ。今回は、松島観光ホテル岬亭、株式会社 中島本店およびエヌケイカンパニー(敬称略/順不同)のご協賛を得て、執筆することが決まった。

 詳細については、小冊子完成後に直接お読みいただければと思うが、そもそも「如水」は起業家および女流戦略家育成の為の「先見塾(D&L社主催)」の教材の一つとして、一昨年11月に初版本を、そして昨年の3月に第2弾「グルメ開眼道」を出版し、今回が第3弾となる。

 テーマは「逸品一筆」。第2弾の時に「満漢全席」のご紹介をお約束していたので、第3弾の巻末にて写真とともに、国内最後と言われる「満漢全席」の素晴らしい料理群をご紹介する予定でもある。・・・乞うご期待!!

【先見塾公式サイト】 http://www.senkenjyuku.com/
登録2012/01/06 07:18:53  更新2012/01/06 07:20:54