ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » 先見塾

自分は自分で守るが鉄則!

relationship


 上図は、「先見塾」に参加する企業スタッフ研修用に作成したものである。社会人となり、ヒューマンコミュニケーションにおいて、騙されたり、裏切られたり、そして利用されたりと、疲れ果てている人も多かろうと推察する次第。

 幼い頃から悪人がいるはずがないと思いたいが、大人になる過程において、どこで歪んだのか、どこで思考回路が崩れたのか分からないが、規格外におかしな人が暗躍している。

 猫撫で声で、子供大好きのように見せ掛けて近寄る、詐欺師や新興宗教勧誘の輩。根拠もなく、夢のように大きな話を持ち込むコーディネーター。あちこちに足を運んでは、季節の土産物を貰いに行く、さもしい輩たち。

 仕事現場では、自分の気に入らぬ人間をターゲットにして、日頃から、作為的に虐めや嫌がらせ、難癖をつけたがる上司。また、上司に忖度ばかりをして、ライバル同僚までをも裏切り、落とし込む輩。

 新卒から社会人となり、「こんなに汚いの?」、「こんなに、ドロドロしているの?」、「恐怖政治の会社で、皆おかしくなっている!」、「パワハラ、セクハラ関係ないの?」と、愕然とする若者も少なくはない。

 随分前に、何重もの「同心円ヒューマンリレーション図」を、当時のリコーの東京講演会で、筆者オリジナル図として配布したことがあるが、今回、ちょいとアレンジして、「先見塾」の資料として作ってみたのだった。

 「人格者との接点を最優先せよ!」、「怪しい人との接点は持つな!」、「お付き合いで安請け合いするな!」という事だが、世の中、これがなかなか出来ない人が多い。畢竟、「自分は自分で守るが鉄則」を肝に銘じて欲しい。

 蛇足だが、昔作成した「同心円ヒューマンリレーション図」は、数年後、竹村健一氏の書籍に、全く同じ図が掲載されていたのには驚いた。まあ、人間、考えることは同じなのだろうと苦笑いをしてしまった。


▼人との接点は「如水」が一番
josui-3



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 https://www.dandl.co.jp/Link

文責:西田親生

                     

  • posted by Chikao Nishida at 2019/12/12 08:28 pm

WEB記事のチラシ化・・・

▼ダイニングキッチン九曜杏(モノクローム写真)
RESTAURANT


 ディー・アンド・エルリサーチ株式会社(1990年10月1日創立)が本格的なネット事業をスタートしたのは、1995年8月22日。熊本初のWEBサイト「THE ROSETTA STONE」が生まれたことになる。

 当社の十八番は、取材を行い、記事を書き、それをWEBニュースとしてアップすることである。手前味噌になるが、先ず自慢できるのは「速度」である。「情報は新鮮生野菜」を合言葉に、24年間ネット事業を続けてきたプライドがある。

 また、折角の記事であるので、特にホテル、旅館、レストランなどの情報としては、料理の写真を転用し「チラシ化」を始めたのも十数年前のことであった。よって、一般的なチラシや店内用メニューなどの制作へと、容易に応用できる。

 昨日のダイニングキッチン九曜杏(熊本ホテルキャッスル)の週替わりランチの記事を書いたので「チラシ化」することにした。勿論、出力はコピー用紙ではなく、マットコートの厚めの紙。思いの外、いい出来栄えだった。

 当社は、10月1日から創立30年目に入る。「チラシ化」などは、これを機に計画したものではないが、クライアントであるホテルやレストラン、その他異業種の宣材(紙媒体)として活用できるように、最近、制作環境をグレードアップした。

 取材機材はNikonのプロ仕様のカメラとレンズ。「速度」が売りなので、早い時には、撮影を終わって30分以内に「THE ROSETTA STONE」のニュースとして、更にはSNS上へフィードバックさせることが可能となる。(日常茶飯事となっている)

 クライアントにとっては、記事の中で「これは是非紙媒体として使いたい!」という声が掛かれば、上述のようにマットコート紙にて出力する(有償)。当社は、現在、クロスメディア、ICT、ホテルやレストランのコンサル業を中心に活動しているので、お気軽にお尋ねいただければと・・・。

 因みに、当社が管理運営している「THE ROSETTA STONE」の入会資格は、原則として「正会員の紹介」が条件となっている。


▼記事を「チラシ化」したもの(その1)
 https://www.dandl.co.jp/rsblog/index.php?UID=1569954828Link
castle


▼記事を「チラシ化」したもの(その2)
kudo


▼週替わりパスタランチ:北海道風パスタ
850_1634


▼週替わりシェフランチ:銀鮭の塩麹マリネソテー ラビゴットソース
850_1685



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 https://www.dandl.co.jp/Link

文責:西田親生

                           

  • posted by Chikao Nishida at 2019/10/3 12:52 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp