2012年12月末から、書の作品及び試作などのギャラリーBLOG「
書-親生流(しんせいりゅう) Gallery」をスタートしました。昨年9月に、多くの方々から勧められ、我流ながら「自由書」を楽しんでいる次第です。
西田親生(にしだちかお/熊本県山鹿市出身)
ディー・アンド・エルリサーチ株式会社 代表取締役
ITコンサルタント/ホテル文化と食文化研究家/写真家/書家(自由書)/先見塾 塾頭
◎ホテル文化及び食文化研究 (国内外五つ星ホテルの歴史とグルメ研究)
◎新商品開発コーディネート(ブランディング・トータルデザイン・ロゴデザイン)
◎インターネット総合コンサルタント(since 1995)
https://www.dandl.co.jp/
◎専門学校相談役、日本鉄板焼協会特別顧問などを歴任
【書 家】 自由書・デザイン書・CI ・会社ロゴ・商品パッケージデザイン・WEBデザイン・広告
【写真家】 料理写真・人物写真・取材と記事掲載
【番 組】 テレビ熊本(TKU)「夜はホンネで!?」(2回出演)その他、熊本放送(RKK)、熊本県民テレビ(KKT)、朝日新聞EVENING NEWS(英字新聞)、日経産業新聞、読売新聞、西日本新聞、熊本日日新聞などの番組や記事で数多く取り上げられている。
【活 動】 1990年に新聞社を経て、独立。ディー・アンド・エルリサーチ社を創設。ITを本業としており、1995年、熊本県に第1号ポータルサイトを開設。クロスメディアのパイオニアとして活動し、また、趣味が高じて取材の毎日です。書は、自由書・デザインを中心に、「アナログ とデジタルの特異点」をテーマに日々作家活動に専念しています。
【座右の銘】 如水、呑舟之魚不遊支流(吞舟の魚は枝流に游がず)、Think different・・・
【ポータルサイト】
https://www.dandl.co.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/dandlcojp
【twitter】
https://twitter.com/chikaonishida
【Behance】
https://www.behance.net/chikaonishida
2018/9/25
カテゴリー » 作品(ロゴデザイン)
posted by 親生 at 2018/9/25 11:04 pm
Comment [0]
2018/7/28
カテゴリー » 作品(ロゴデザイン)
老舗日本料理「えのきぞの」が、2018年8月末に熊本市中央区新屋敷へ移転、再スタートします。その新たなロゴデザインに、候補5点の中から、私の作品「えのきぞの」が採用されました。先ずは、ご報告まで!
また、詳細につきましては、ロゼッタストーンのニュースやFacebookなどでお知らせいたします。
▼過去記事
http://www.dandl.co.jp/rsblog/index.php?mode=category&aim=enokizono
人気レストラン 和食 老舗食事処 京料理 榎園 日本料理
posted by 親生 at 2018/7/28 09:56 pm
Comment [0]
2014/6/20
カテゴリー » 作品(ロゴデザイン)
posted by 親生 at 2014/6/20 09:55 am
Comment [0]
2013/12/10
カテゴリー » 作品(ロゴデザイン)
posted by 親生 at 2013/12/10 04:59 pm
Comment [0]
2013/4/11
カテゴリー » 独り言
久々の筆・・・・走らない。
墨液が・・・ない。
半紙も何もない。
明日、文林堂さんへ行かねばならぬ!!!^^;;;
風林火山 風 親生流 西田親生 書
posted by 親生 at 2013/4/11 05:25 pm
Comment [1]
TrackBack [0]
Comments