ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

失敗して、凹んで、どうする!?

josui-3


 社会人となったばかりの新人で、仕事中に失敗をして凹み、泣き出し塞ぎ込む人を多く見かける。

 失敗して精神的に凹んだ人にいつも質問するのは、「それで、死にますか?」。質問を受けた本人は、「いいえ、死にません!」。よって、「死なないのなら、堂々と前に進めばいい!失敗を恐れるから、上司の叱責にビビるから、凹むんだよ!何事も自然体で!」と諭す。

 昭和の悪しき「叱責のマネジメント」を継承している会社は想定外に多い。しかし、今の時代においては「ナンセンス」極まりない指導法となる。何故なら、「叱責のマネジメント」を続けている以上、上司と部下、同僚間に「信頼関係」が生まれるはずがないからだ。

 悪しき「叱責のマネジメント」の特徴は、最終的には「個人攻撃」に突っ走り、それが長年続けられると、精神的に病んでしまう弱者が急増する。戦時中の兵隊ではあるまいし、「人格否定」を伴う罵倒、恫喝は、会社に利益をもたらすこともなく、ただただ遺恨の堆積となるばかり。

 会社は多種多様なセクションの集合体で成り立っている。一つのセクションのスタッフは、チーフを筆頭に、若いスタッフがピラミッド構造の中に埋め込まれているケースが多い。しかし、ここで重要な事は、セクションのスタッフは、皆「同僚」であるという認識が必要だ。

 そこで、誰か一人が大失敗をしても、その失敗をセクションのスタッフ全員の「情報共有」として、その失敗の原因を話し合い、プロセスを振り返り、結果についてしっかりと検証しなければならない。そこで、その「大失敗」を「最高のオポチュニティ(機会)」として皆で共有することで、次のステップに繋がることになる。

 更に、全員が「称賛のマネジメント」を認識、共有し、常に笑顔が絶えない仕事環境を創造することに傾注すれば、決して、心が病むようなスタッフが出る事はない。新人スタッフも、次第に「称賛のマネジメント」を理解し実践できるようになれば、自然と、次の新人・後輩へ円滑に受け継がれて行くのである。

 企業におけるピラミッド構造下で、職位を光らせて威張り腐る「輩」もいるが、いずれは、実に恥ずかしい民度の低い人間として、晒されることになる。そして、皆がそっぽを向き、「完全無力」と成り下がる。よって、チーム全員が一丸となって仕事に取り組み、ミスもチョンボも想定内にて、しっかりと人を育てることが重要なポイントとなる。これが、「ヒューマンウェアの構築」である。

 つい最近、大失敗をした人に物申したい。「失敗して、凹んで、どうする!?それで、死にますか?」と。


◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 https://www.dandl.co.jp/Link

文責:西田親生

                     

  • posted by Chikao Nishida at 2020/2/11 04:10 am
コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp