時には映画を観たり、前から行ってみたかったレストランに出かけてみたり。皆さんはどんなご褒美を考えるでしょう?
私は...、とびきり美味しいチョコレートを探しに行きます♪ ささやかな楽しみだけれど、見た目にも美しいお菓子に出会うと、ほんの少し幸せな気持ちになれます。
When I'm feeling sad I simply remember my favorite things And then I don't feel so bad ♪

パッケージがとにかく可愛い、カファレルのチョコレート。紙製のタマゴの中には、5種類のチョコレートが入っています。

カファレルの缶入りチョコレート。これは季節限定の、みつばちのチョコラティーノ缶です。みつばちの他にも、てんとう虫の缶もありますよ。

中のチョコレートも、種類がたくさん。きのこやてんとう虫など、食べるのがもったいないくらい素敵なデザインです。

これは、一番お気に入りの、ピエール・マルコリーニのチョコレート。銀座のショップにはカフェもあって、アイスクリームもおすすめですよ。

ちょっとしたプレゼントにも喜ばれる、6個入りのセレクション。フランボワーズで香りづけしたガナッシュやキャラメルソース、ジャンドゥーヤなど、味のバリエーションも豊かです。

最後は、以前の投稿でもご紹介した、マトリョーシカのチョコレート。新潟県のマツヤさんというチョコレート屋さんが作っておられるロシアチョコレートです。アンズやイチジクなどのフルーツやアーモンドクリームが入ったチョコレートは全部で12種類。もちろん、中身のフルーツペーストやクリームもすべて手作りです。この可愛いマトリョーシカはお取り寄せもできるそうですよ。
美味しいものや、美しいものは、心を豊かにしてくれますね。何かひとつでも「お気に入り」があれば...、きっと元気になれるはず。
★http://www.caffarel.co.jp

★http://www.pierremarcolini.jp

★http://www.choco-matsuya.com

Comments