ロゼッタストーン東京ARTブログ

春の小石川 最終章

夢中で散策していると、あっという間に時が過ぎてゆきます。森の管理人さんが、そろそろ閉園のじかんですよ、と声をかけはじめました。

ちょっと急ぎ足で、森を歩いてゆきましょう...。

NONALNUM-RFNDXzIwMzAt44OQ44O844K444On44OzMg-E


メタセコイアの森にたくさん咲いていた、ホソバノアマナ。漢字では「細葉甘菜」と書きます。古来、球根は薬用とされて、ほのかな甘みを含んでいるのだそう。

スプリング・エフェメラルと呼ばれる、春の妖精。六本の雄しべが小さなティアラのようですね。
NONALNUM-RFNDXzIwNjQt44OQ44O844K444On44OzMg-E


平地の林の中にはこんな美しい池も...。時々、とても大きな鯉が水しぶきをあげて飛び跳ねています。きっと、この池の主なのでしょう。
NONALNUM-RFNDXzE5ODAt44OQ44O844K444On44OzMg-E


ツツジの花が、森の彩りをさらに艶やかにしてくれます。蝶を待つ麗しい姿。
NONALNUM-RFNDXzIwNTYt44OQ44O844K444On44OzMg-E


もともと、小石川を訪ねてきたのは、菜の花とミツバチに会いたかったからです。この森に来たらきっと会えるだろうと思っていました。春にしか出会えない風景です。
NONALNUM-RFNDXzE5NzQt44OQ44O844K444On44OzMg-E


老木の幹に宿を借りた、ノキシノブ。シダの一種で、葉っぱの裏には胞子がついています。樹齢数百年の桜の大木は、とても懐が深いのですね...。
NONALNUM-RFNDXzIwMjkt44OQ44O844K444On44OzMg-E


森の奥で、ぽつんとひとりぼっちで咲いていたタンポポ。花が終わって、綿毛になったら、また新しい世界へ旅立ってゆきます。



またアジサイの季節が来たら、ここを訪れてみましょう。森にあふれるクチナシの香りや、柘榴の赤い花が雨の季節を美しく演出してくれるでしょう....。

posted by ロゼッタストーン東京ART at 2013/4/22 08:31 pm   commentComment [2] 

この記事に対するコメント・トラックバック [2件]

Up
1. 田子猫 — 2013/04/22--22:44:18

池の水面に映り込んだ光と影がまるで油絵のような趣を醸し出していますね。
画面への花の招き方等、一連の絵画を見ているようです。

2. 小町 — 2013/04/22--23:33:56

田子猫さん、ありがとうございます★最近、あらためて、ラ・トゥールやコローの絵って、やっぱりすごいんだなあと思うようになりましたo(^_^)o光と影の描き方が素晴らしくて感動します。写真でああいう絵画の世界が表現できたら、どんなに素敵でしょう!昔の絵の方が今よりずっと進んでいるような気がします♪( ´▽`)★

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]