株式会社 清崎音響システム

     

最近の記事
カテゴリー
プロフィール
カレンダー

2024 年 05 月
S M T W T F S
     
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
 
前月 BLOG TOP 翌月

コメント
過去記事


twitter twitter Facebook YouTube


携帯サイト 携帯電話のアクセサリーに付属している「バーコードリーダー」で左のQRコードをスキャンすると携帯専用サイトのURLがゲットできます。
 ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。


2011/10/05 ただの日記です。
スピーカ・ケーブル4S6のシース青
スピーカ・ケーブル4S6のシース青
カナレ電気 スピーカ・ケーブル 4S6
(外径の覚え方は、4S6をひっくり返した6.4mm)

先日、AMPラックの移設工事を行った際にシースが青色のスピーカ・ケーブル4S6を初めて見ました。この青色シースがコンディション不良な私の徹夜作業を何度もフリーズさせる事になろうとは・・・。

スピーカ・ケーブル4S6のシース青
弊社では指定が無い限り、4S6はクリーム色を使用しています。
(と、書きつつ次回発注からは灰色に替える予定です。)

ちなみに・・・

クリーム色:2011年9月製造
青色:2002年9月製造

と、読めます。

スピーカ・ケーブル4S6のシース青
上:現場から持ち帰ってきた、4S6青
下:弊社僅少在庫のDA202

DA202に限らず「ディジタル・オーディオケーブル=シース青」で刷り込まれています。カナレ電気のディジタル・オーディオ向けのケーブルは(多分)全て青なのが要因です。なので音響の現場で青色ケーブルを見ると反射的に110Ωと思ってしまいます。

ドロドロな状態での深夜作業中で状況理解力は結構落ちていたからなのですが、青色シースの4S6が目に入る度に「ん?あのオーディオケーブルは何だっけ?」「あ、いやいやスピーカだ・・・」を何度繰り返したことか(T_T)
更に、POS屋(レジ)さんのLANケーブルと間違われる始末・・・

スピーカ・ケーブル4S6のシース青
DA202と4S6

パッと見分かんないでしょ?
(実際は直径やら手触りが全然違います)

結論_4S6のシース青は弊社意志で使用する事は無いでしょう。
登録2011/10/05 00:14:27  更新2011/10/05 00:16:26 

<< 前のページ 次のページ >>


コメント

コメント投稿
お名前
タイトル
URL
コメント