夕刻近くになり、八景水谷公園(熊本市北区)へ足を運び入れいた。午後5時には駐車場がクローズされるので、あまり時間はない。手持ちのレンズは70mm-200mm f2.8の大した望遠ではないが、今日こそは、久しぶりに大鷺を撮りたいと意気込んでいた。
なかなかオモロイ動きをしてくれない大鷺。暫くすると、別のところへ移動したので、そちらへ近づいていった。何やら羽を広げて魚獲りポーズの「舞」が始まった。一度失敗したが、二度目は大きめの鮒を仕留めたのだった。
この大鷺は成鳥とはなっていないようだ。折角、クチバシに挟んだ魚を上手い具合に呑み込めない。何度も咥え直す仕草を見せるが、結局は10分ほど掛かって、呑み込んだ。(最後の写真参照)
丁度、錦蛇が子豚を呑み込むように、喉の途中がやや膨れている。こちらの方が、喉が詰まったような気になってしまう。・・・やっぱり、恐竜の子孫なのか、獲物の食べ方が凄い!
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
https://www.dandl.co.jp/
文責:西田親生
Comments