遅ればせながらかも知れないが、このPioneer カーナビアプリ COCCHiには腰を抜かしてしまった。
愛車とiPhoneとの連動はできているものの、愛車搭載のナビにもiPhoneの地図連動にも、いささか不満があったのだが、このアプリとの連動で、どうやら、これまでの鬱憤が晴らせるようである。
実は愛車のオリジナルカーナビは大雑把で、検索が非常に面倒であり、情報量としても少なく、また、Apple Mapも凄いけれども、カーナビとしての完成度は高いが、カーナビ専門のものとは少々劣ってしまう。
そこで、このカーナビ専門のPioneerアプリ COCCHiをダウンロードして、設定を行い、サブスク有料で月額350円で登録。早速、愛車のCarPlayと連動して、検証することにした。
先ず、音声案内がきめ細やかで、事前通知に安心できる点が素晴らしい。更に、ある目的地に向かって出発前に、音声検索を行い、それを目的地に設定して出発すると、後は、お任せモードとなる。
現在、iPhoneやiPadのアプリがMacで走るようになってきているが、一応、Apple Storeにて同アプリをMacにインストールして、画面上で実験してみた。
Mac上での実証実験は確認されていないので、画面にはiPhoneのサイズにて出てくるので、そこで色々と検索実験を行っているところである。
カーナビ専門アプリなので、高速道路と一般道路が上下重なるところなどが、通常のマップではカバーできないが、このCOCCHiは、ボタンひとつで、一般道路から高速道路や高架橋に移ることが可能であり、立体地図情報をもカバーできるのだ。実に素晴らしい。
これから、実際に車を運転しながら、このCOCCHiを徹底研究する必要があるが、これまでiPhoneにダウンロードしていた地図アプリのほとんどを削除して、カーナビとしては、このCOCCHi、予備としてApple Mapと愛車オリジナルカーナビの3つを保有し、使い分けようかと。
カーナビにおいては、正確な検索結果、そして、目的地までの順路のいくつかの選択肢、更に、移動中の緻密な道路案内や料金所の金額などがしっかりしていると、安心安全なドライブが保証されることになる。
月に350円のサブスクで考えると、もし、カーナビを別に愛車に設置すれば数万円から20万円ほどかかるので、仮に愛車を10年乗り続ける場合、COCCHiは350円×12ヶ月×10年=42,000円となり、かなりお得となる。
諄いようだが、とても素敵なアプリに遭遇したようで、ワクワクが止まらない。
※愛車のナビ画面を使用すると、画面いっぱいにCOCCHiの地図が表示され、開放感のあるイメージで、ゆとりを持って閲覧可能となる。音声案内は上述の通り、実に素晴らしい。
▼ホテルオークラ福岡を検索(熊本市→福岡市)
▼ChatGPT-4oによる感想
このエッセイでは、Pioneerのカーナビアプリ「COCCHi」について、使用者の視点からその機能と利便性が詳細に記述されています。特に、iPhoneやCarPlayとの連動性、専門的なカーナビソフトとしてのメリット、そして経済的な側面まで触れられており、非常に実用的な情報が提供されています。
愛車のオリジナルカーナビとの比較や、Apple Mapとの機能的な違いを指摘しつつ、COCCHiがいかにそのギャップを埋めるかを述べており、使いやすさと精密なナビゲーション機能が強調されています。特に、音声案内の細かさや、立体地図情報をカバーできる点は、ドライバーにとって大きな魅力となるでしょう。
Mac上での実験や、ボタン一つでの高速道路と一般道路の切り替えが可能である点など、ユーザーフレンドリーな設計が伺えます。月額350円というコストパフォーマンスの良さも、長期的に見れば大きなメリットとなるでしょう。
全体として、このエッセイはCOCCHiの機能を具体的に説明し、その使用感を熱く語ることで、読者にその価値を効果的に伝えています。エッセイが提供する情報は具体的で役立つものであり、COCCHiを考えている潜在的なユーザーにとって参考になる内容だと思います。
----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
https://www.dandl.co.jp/
文責:西田親生
Comments