▼田舎パン(350円)
道の駅 水辺プラザかもとにある、人気パン屋さん「カンパーニュ」(熊本県山鹿市鹿本町梶屋1257)。
同店の売りは、「でっかく重くどっしり大満足の素朴なパン」という感じである。米の粉パンも人気であるが、多くの種類のパンを製造している。レーズンとクルミが入ったパンも大人気。シチュー、カレーが入った調理パン。アンパンもあっという間に売り切れとなる。
今回ご紹介するのは、写真上の「田舎パン」。「でっかいごつい」で、レタスやゆで卵などを挟んでサンドイッチにすると、すこぶる旨い。また、写真下は「八十八パン」。所謂、「八十八=米」パンである。中はしんとりと真っ白でキメ細やで、正直なところ、一番美味しい食し方が見つかっていない。
購入するベストな時間帯は、午前中である。しかし、たまたま同プラザを訪れた場合、午後4時半過ぎを狙って行けば、その日のパンがランダムに袋詰めされて、格安にて販売されている。ここは、「メモ、メモ。」。勿論、午後4時半頃までに売れ残りがあっての話。
▼八十八パン(500円)
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
https://www.dandl.co.jp/
文責:西田親生
Comments