ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

山鹿豊前街道絵巻(壱)・・・有働自轉車

a-bikeshop


 800年の歴史を誇る湯の町・山鹿市(熊本県)。江戸時代からこの地のメインストリートとして栄えた豊前街道が通っている。その菊池川寄りに『有働自轉車』という大きな看板が目に入ったので、訪ねてみることに。

 同店は、90年の歴史ある山鹿名物の自転車屋さんである。初めてお会いしたにも関わらず、ウェルカムの状態にて、お茶やお菓子をご馳走になり、山鹿市内やその周辺について話が尽きず、数時間お邪魔してしまった。

 今回は、『有働自轉車』連載の初回となるが、先ずは、店内の奥にとてもレアなる『ママチャリ』が見えたので、そのご紹介をしたい。

 写真下が、昭和の香り一杯のレアなる『ママチャリ』だ。左ハンドル側にベルがあり、小さな回転式のダイナモ(発電機)と豆電球が装着された前照灯が付いている。聞けば、60年くらい昔の『ママチャリ』だと言う。

 現代の自転車はピンキリだが、この当時の『ママチャリ』としては、ゴージャスなものであったに違いない。フレームに書かれたメーカー名を見ると、『Kawamura High Stainless Cycle』とある。

 聞き覚えがないので、Googleで調べてみると、『カワムラサイクル公式サイト』が抽出された。現在は、福祉に力を入れ、多種多様な車椅子の製造販売を行っているようである。しかし、同社が60年近く前に製造した『ママチャリ』が、この湯の町・山鹿の同店片隅に現役でいるのには驚いた。

 流石に『ものづくり日本』と言われるように、60年近く昔の『ママチャリ』のギラギラ光り輝く金属部分が何とも言えない。ベルは錆もなく、これまたギラギラと黒光り。ベルの手前レバーをスライドすると、チリン♪チリン♪と、可愛い音を奏でてくれた。

 この『ママチャリ』の周囲をぐるぐる回りながら眺めていると、何とも懐かしい自転車特有のダイナモが気になって堪らない。ダイナモは、手動で左斜めに倒し、自転車を走らせると、ダイナモ上部が回転し発電する仕掛けとなっており、発電された電気で前照灯の豆電球がフワッと灯るのである。

 ブレーキも、ハンドル両脇に太めの金棒が突き出ている。下り坂をこの『ママチャリ』で走りながらブレーキを掛けると、キ〜キ〜キ〜♪と鳥肌が立つような摩擦音が聞こえて来るに違いない。

 サドルは女性用なので横広く、その下には結構太めのバネが取り付けてあった。タイヤは流石に劣化気味にて、ひび割れが目立つが、中はチューブ式なので、平均的な体重の方であれば、安全に乗れそうだ。

 とてもレアなる『ママチャリ』を拝見させてもらい、すこぶる楽しかった。値段がいくらだったのか聞き忘れたが、当時の自転車はかなり高級高額であったと考えられる。勿論、現代の自転車でも100万円を超えるパーツ組み立て式のものもあるので、昔も良いお値段であったろうと。

 次回の『有働自轉車』第二弾は、年末の餅つきの様子を予定している。

▼有働自轉車(有働サイクル)
〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1777
TEL 0968-43-2417

bike2022-13


bike2022-14


bike2022-5


bike2022-3


bike2022-6


bike2022-16


bike2022-9


bike2022-10


mochitsuki200171225-2



▼記事のPDFファイル無料ダウンロード
https://www.dandl.co.jp/club/2022udo-cycle.pdfLink

2022udo-cycle-1


2022udo-cycle-2


----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生

                   

  • posted by Chikao Nishida at 2022/10/17 12:00 am

メニュー外メニュー。数年ぶりの特製『チャーシュー麺』

▼熊本ホテルキャッスル 特製『チャーシュー麺』

chashu2022-001


 新聞社時代から、熊本ホテルキャッスルの会員制クラブ『エルドラード』にて、夜食としてオーダーしていた、同ホテル特製『チャーシュー麺』(復刻版)。

 実は、このメニューはグランドメニューには無く、確か、ルームサービスでオーダー可能になっていたと記憶する。

 しかし、この旨さに取り憑かれて、同ホテルの11階フレンチレストラン『トゥール・ド・シャトー』であろうが、1階ダイニングキッチン九曜杏であろうが、会員制クラブであろうが、注文していた。

 最近、この特製『チャーシュー麺』を食していなかったので、虫気が湧いてきたのである。よって、本日、食堂部長に無理を申し上げ、特別に作ってもらった。

 麺もスープもチャーシューも、申し分ない。昔のままの懐かしい味である。麺があっという間になくなった。博多であれば『替え玉』になりそうな勢いで、一気に完食。

 また、海苔パリパリの『おにぎり』も、和食料理長監修の『辛子明太子』が入ったもの。これを頬張り、喉に詰まり気味な瞬間に、『チャーシュー麺』の熱々スープで流し込むと、堪らない。

 ご馳走様でした!次回は、是非、大盛りで!

chashu2022-002


chashu2022-003


chashu2022-004


 写真下は、最近ゲットした『日清『ラ王』鴨だし中華そば(ラ王30周年祝)というカップ麺である。熱湯を注ぎ、待つこと5分。僅かな時間で、モチモチ麺と極上のスープが食せるという、近頃にしては、かなりレベルの高いものとして驚いた。

 よって、先般、某ホテルの洋食料理長たちへ手土産として8個渡したところ、早速試食して、スープを絶賛してしたという情報が入った。

 実は、このカップ麺は近場のセブンイレブンにて購入したものだが、それを知っている同店の若手社員が「先日は有難うございました。一箱12個入りですので、追加注文しておきましたので、是非、よろしく願います!」と。

 箱買いを暗示した遣り手の若手社員のご挨拶。なかなかのものである。聞けば、先日初入荷したのが12個入りの一箱。それを筆者が、3+8=11個買ったことになっている。よって、ニンマリと右手親指を突き出し、オフィスへと向かった。

▼『日清『ラ王』鴨だし中華そば(ラ王30周年祝)
chashu2022-005


----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
写真・文責:西田親生

                 

  • posted by Chikao Nishida at 2022/10/16 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp