ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

静かなる熊本城野鳥園へ・・・

▼熊本県護国神社拝殿

DFD_7213


 熊本県護国神社の橋を渡ると、右側に熊本城野鳥園がある。苔むした、とても静かなところである。春はメジロも飛び回り、冬場になると山茶花が咲き、所々に紅葉が見られる、小さな自然である。

 以前、十数羽のメジロと出会したことがあったが、ちょうど二羽のツガイが枝に留まり、仲睦まじく可愛いシーンを捉えたことがあった。本日はヒヨドリが木々の高いところでピーピー鳴くばかり。

 奇妙な紅葉をする木があるので、そこでシャッターを切った。午後4時近くになっていたので、太陽はかなり傾いている。同園に行くには、熊本城二の丸公園駐車場か、熊本県護国神社の駐車場が便利だ。

 勿論、熊本県護国神社の駐車場は無料だが、ちゃんと参詣され、お賽銭箱にお賽銭を納めてご利用頂きたい。ただし、野球場で大会やイベントが開催されている場合は、駐車場は満杯となるので、要注意となる。

 蛇足ながら、「藪蚊」に注意!


DFD_7061


DFD_7063


DFD_7079


DFD_7185


DFD_7192


DFD_7197


DFD_7203


DFD_7205



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
文責:西田親生

           

  • posted by Chikao Nishida at 2020/10/27 12:00 am

相良河川公園にて・・・

▼相良河川公園近くの上内田川

DFD_6567



 熊本県山鹿市菊鹿町へ足を運ぶ時に、大変地味ではあるが、知る人ぞ知る「相良河川公園(あいらかせんこうえん)」がある。人工的に作られた瀬ではあるものの、上内田川の澄み切った水がザーザーと水しぶきを上げ、川岸にて目を瞑り耳をすましていると、すこぶる心が落ち着く。

 駐車場は数台しかないが、手入れされていない木々には女郎蜘蛛がワンサといる。これも、小さな自然であると思えば、乙なもの。川面へと続く石段を降りると、左手向こう岸に「上内田神社」の存在に気付くのだった。同神社は苔むした中に彼岸花が似合う社としてご紹介したい。

 また、菊鹿町といえば、吾平山相良寺(ごへいあいらじ)が有名だ。その参道近くに生息する、樹齢1000年の古木「アイラトビカズラ」(国指定特別天然記念物/日本で唯一)は、一見の価値あり。よって、春はアイラトビカズラ、秋は番所棚田の彼岸花と覚えて頂ければと。

※アイラトビカズラの開花時期:毎年4月下旬~5月上旬頃

DFD_6579


DFD_6602


▼相良河川公園にいる女郎蜘蛛
DFD_6616


▼上内田川からの水田と上内田川
DFD_5513


▼上内田神社
DFD_5555


DFD_5554


▼番所の棚田
DFD_6621



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link
文責:西田親生

               

  • posted by Chikao Nishida at 2020/10/26 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp