ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » camera

ロゼッタストーン特派員 vs 先見塾生!!

camera-nikon



 ロゼッタストーン異業種交流ポータルサイトは、1995年8月22日生まれ。そろそろ満18歳を迎えるが、その間、ネットの進化に伴い、同ポータルサイトも熊本県内を牽引する為に、あらゆるネットの可能性について挑戦してきたのだった。

 18年と言っても、短いようで結構な長期戦。気が休まる事は全く無かったものの、同ポータルサイトの会員、特派員、先見塾生などの支えにより、何とか荒波の中をベクトルの歪みもなく、真っ直ぐ航行していると自負している次第。

 ところで、ネットの進化もさることながら、最近、ロゼッタストーンの中で、にわかに一眼レフカメラ大ブームが起こりつつある。・・・同ポータルサイト会員、そして特派員も先見塾生も、本格的な一眼レフを片手に、互いに切磋琢磨しながら、秀作を送ってくれるようになった。・・・日を追うごとに、そのスキルは上がりっぱなしで、フォトコンテストに応募しても恥ずかしくないような作品ばかりである。

 筆者もカメラを一つの趣味としている人間。仲間の進化を指をくわえて見ているだけではつまらない。彼らに負けぬよう、密かに猛特訓を行っている次第。


▼ロゼッタストーン静岡特派員作品(CANONユーザー) http://www2.dandl.co.jp/shizuoka/blog/Link
tagoneko


▼先見塾 淀川司朗塾生作品(NIKONユーザー) http://www.dandl.co.jp/yodogawa/Link
yodogawashiro


▼ロゼッタストーン東京特派員作品(NIKONユーザー) http://www2.dandl.co.jp/tokyo/blog/Link
tokyo1


▼先見塾 奥野心介塾生作品(NIKONユーザー) http://www.dandl.co.jp/yodogawa/Link
okunoshinkai


▼ロゼッタストーン東京ART特派員(NIKONユーザー) http://www.dandl.co.jp/tokyo/kblog/Link
tokyoart



【ロゼッタストーン公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/Link

                 

  • posted by Chikao Nishida at 2013/8/8 03:04 am

遊びなければ、学びなし。

50mm



 先見塾の野外活動の一つに「写真撮影会」がある。毎月、第2・4火曜日の午前中から午後4時頃に掛けて、グルメや風景写真などを撮影する為に走り回っている。

 きっかけは、昨年6月に桜の馬場 城彩苑(じょうさいえん)の夢あかり(熊本ホテルキャッスル出店)で会食を行い、雨の日の城彩苑の中を撮りまくったのが、同塾の「写真撮影会」の始まりとなる。

 思い起こせば、僅か1年間で、参加する全塾生が一眼レフを保有するようになった。殆どが、何故かNIKON族。NIKON J1、D5200、D5100、D3100、D7000などと、色んな機種を持ち込んでは、カメラや写真談義に余念が無い。

 このように遊びや趣味を取り入れて学ぶことは大切な事。勿論、両極端に遊びすぎたり真面目すぎたりすると、必ず緊張の糸が切れてしまい、凧のように風に流され長続きすることはない。

 ただ、写真を趣味とするからには、肖像権や著作権をクリアし、事前取材許可を得て、常識的なルールやモラルを厳守しなければならない。また、野外の取材では、気象や足場の安全確認などを怠ることなく、危険回避の為のしっかりとした意識を持つ必要がある。・・・よって、遊びにもルールあり、遊びにも責任が伴うことを頭に入れておくべきだ。

 写真撮影に傾注し、ある程度のレベルに達すると、段々と芸術や哲学の世界へと入り込んで行くことになる。所謂、「真善美誠」の世界であるが・・・写真は決して表面的な画像だけの世界ではなく、撮影する人の思い入れや拘り、大自然の息吹・・・ポートレートにおいては被写体の人間像やメッセージなどなど・・・際限のない奥深い世界と語り合うことができるようになって、初めて秀作が創造されて行くのである。


【異業種交流ポータルサイト ロゼッタストーン】 http://www.dandl.co.jp/Link

【先見塾公式サイト】 http://www.senkenjyuku.com/Link

                               

  • posted by Chikao Nishida at 2013/8/5 05:37 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp