▼記事と写真は関係ありません

 全国的な新型コロナウイルス感染爆発に、危機感なく呑み歩いたり、ワイワイ騒ぐ人がいるのが不思議でならない。感染のメカニズムを知らぬから、また、感染しても重篤にはならないとの思い込みに首を傾げるが、それ自体が非常に危険な行為(傷害罪に値するほど)であることを認識すべきである。
 1人の感染者が次の1人に移すという単純なものとして捉え、風邪でも移したくらいの軽い気持ちに違いない。そのような稚拙な考えであれば、1人が1日に1人に感染させると足し算しかできぬ頭の悪さにより、馬鹿げた計算結果は1年間に365人しか感染しないと結論づけるのだろうと・・・。
 しかし、感染のメカニズムは大変複雑なものである。敢えて大雑把に言えば、鼠算の計算に似通ったもの。例えば、1人の感染者が3人感染させたとすれば、3人がそれぞれ次の3人ずつ感染させるのだ。更に9人が3人ずつ感染させ・・・n人が3人ずつと、気が遠くなるほど感染者数が爆発してしまう。
 よって、最初は1人だったのが、次が3人、その次が9(3X3)人、更に次が27(9X3)人、更に更にその次が81(27X3)人と、僅か4段階で、最初の1人の感染者が121人(1+3+9+27+81)となる。あくまでも、これは感染した相手を3人としての計算なので、感染者の行動履歴やクラスターなどが加われば、実数は2倍、3倍・・・n倍と膨れ上がる。
 上記のように、無知なる行動をとる愚か者がいるだけで、国全体に新型コロナウイルス感染者が瞬時に急増しているのが、現在の日本国内の状況である。報道でもあるように「災害レベル」の危機的状況であることを、今一度、皆が認識しなければならない。
 政府や地方行政が言う「お願い」や「要望」程度の話では、収まるものも収まりはしない。経済が疲弊するから云々と文句を言い、激昂する人も多いが、上記の様な感染のメカニズムであれば、時短営業を行ったとしても、収束するものも収束するはずがない。
 「酒を呑みたいなら騒ぐな!マスクにストロー突き刺して呑み、喋るな!」、「可能な限りネットで購入!買い物に出たいなら、店にさっと入り、さっと帰れ!」、「デートしたけりゃ、風吹く草原でウィズマスクで語り合え!」、「喫煙所では1人ずつを喫煙可とし、ベラベラ喋るな!」と物申したい。
 極端な話、レストランや喫茶店では、マスクを外して話し始めたら、最初は厳重注意。聞く耳を持たず話し続けたら、退店させるくらいで構わない。何故なら、話し込む人たちは、自分の声の大きさも、ウィズマスクでないことも気付かぬのだから、毅然とした対応をすべきが、その店の為でもある。
 最後に、殺人鬼は「誰でも良いから殺したかった!」と言うが、「誰でも良いから新型コロナウイルスを感染せたかった!」と思っている人がいるとなれば、それは殺人鬼と同じ思考回路であり、即逮捕となる。要は、じっと我慢してウイルスを荷物に持ち歩かねば、新たな感染を必ず防げることになる訳だ。
▼京料理「えのきぞの」の人気の弁当

<えのきぞの>
〒862-0975
熊本市中央区新屋敷1丁目9-19濫觴77A
TEL:096-211-5525
※定休日は月曜日
◎えのきぞの公式サイト
https://www.dandl.co.jp/enokizono/
 
 ◎えのきぞの公式Facebookページ
https://www.facebook.com/shinyashiki.enokizono/
 
 ◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
https://www.dandl.co.jp/
 
 ◎ロゼッタストーンBLOGニュース
https://www.dandl.co.jp/rsblog/
 
 https://www.facebook.com/chikaonishida.dandl
 
 
![ロゼッタストーン[異業種交流を軸に、企業の業務合理化及び企業IT戦略サポートいたします]](../img2/rosettastone.png)












 RSS2.0
 RSS2.0



Comments