
飲み物のお店も種類が豊富。 美味しいシャンパンやシードルもおすすめです。

今日もクレープ屋さんは大繁盛。 いい香りに誘われて、買わずにはいられなくなるのです★

私もお友達と一緒に草むらに座って、美味しいシードルとクレープを頂きました。 外で楽しく食べるシンプルなディナーもいいものです。

音楽はミュゼットからタンゴへ変わり、ホールには大人たちが集まってきました...。

昼間に行われていたタンゴのレッスンを受けた方々が、ピアソラの曲に合わせて踊り始めました。 私もお友達と一緒にチャレンジしてみたんですが.....うーーん、難しい! 足がもつれちゃって、先生の足を踏んづけちゃいました。 ごめんなさい!!
このタンゴのレッスンは、アンスティチュ・フランセ以外でも時々行われているそうで、レクチャーはフランス語ではなく英語でも受けられます。 先日はなんと東京大学の屋上で行われたそうなんです! パリ祭のあとにタンゴにはまってしまったお友達は、東大のレッスンもすごく楽しかったと言うので....、私も...懲りずにまたチャレンジしてみようかしら★
Comments