最近の記事
BLOG TOP
新Blog
組配は一旦終了しました。
続・組配
ラック組んでます。
NC3MXX-WT/NC3FXX-WTの紹介
ELVフラットベルト
光カメラコネクタ盤
光複合カメラケーブルLF-2SM9RB-ARIB
LINE6 XD-V75
AV屋でも光ファイバ扱います。
iPhone5からHDMI出力
Windows8
マイクを天井に埋めます。
エレベータ無線LAN化
スピーカいぱーい
カテゴリー
納入事例 (26)
商品紹介 (8)
工具・材料 (4)
ただの日記です。 (56)
お知らせ (2)
音 楽 (0)
ごあいさつ (1)
昇降機 (5)
旧ブログ
プロフィール
カレンダー
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
BLOG TOP
翌月
コメント
アンプを壁掛しました。
└
SRA-101Hとかあったのですけどね
└
>linear_pcm0153さん
└
金具について
過去記事
2013/10 (1)
2013/07 (3)
2013/05 (1)
2013/04 (1)
2013/03 (4)
2013/02 (3)
2013/01 (13)
2012/12 (1)
2012/07 (4)
2012/06 (4)
2012/05 (3)
2012/04 (5)
2012/03 (5)
2012/02 (7)
2012/01 (6)
2011/12 (5)
2011/11 (12)
2011/10 (11)
2011/09 (13)
旧ブログはこちら
携帯電話のアクセサリーに付属している「バーコードリーダー」で左のQRコードをスキャンすると携帯専用サイトのURLがゲットできます。
□
※
QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
2011/11/08
ただの日記です。
不具合み〜っけ!
以前設置したディスプレイの前を通過すると・・・
ん”?
違和感のある黒帯があります。
そんなコンテンツなんかな?と、もう1台のディスプレイを確認すると・・・
こっちも黒帯ありますね。けど幅が違います。
ディスプレイの不具合みたいですね。
とりあえず、ディスプレイ再起動!
お!ちょっと改善・・・
更に、ディスプレイ再起動
ちょうどの位置にメニュ表示なんだもんなぁ
更に更に・・・再起動おりゃ!
幸せそうなお二人には申し訳ないのですが
横帯は消えません。(ん?正確には縦ラインだね)
これらからパネルは無事ですよね?ね?
モジュール交換くらいで済みますよねぇぇぇ
導入は2007年の12月ごろです。
それか、コンテンツ制作会社の山P氏に頼んで
このボーダーを生かすデザインで完パケ納品を・・・など
■
登録2011/11/08 00:38:40 更新2011/11/08 00:38:40
Tweet
<< 前のページ
次のページ >>
コメント
コメント投稿
お名前
タイトル
URL
コメント
ん”?
違和感のある黒帯があります。
そんなコンテンツなんかな?と、もう1台のディスプレイを確認すると・・・
こっちも黒帯ありますね。けど幅が違います。
ディスプレイの不具合みたいですね。
とりあえず、ディスプレイ再起動!
お!ちょっと改善・・・
更に、ディスプレイ再起動
ちょうどの位置にメニュ表示なんだもんなぁ
更に更に・・・再起動おりゃ!
幸せそうなお二人には申し訳ないのですが
横帯は消えません。(ん?正確には縦ラインだね)
これらからパネルは無事ですよね?ね?
モジュール交換くらいで済みますよねぇぇぇ
導入は2007年の12月ごろです。
それか、コンテンツ制作会社の山P氏に頼んで
このボーダーを生かすデザインで完パケ納品を・・・など