株式会社 清崎音響システム

     

最近の記事
カテゴリー
プロフィール
カレンダー

2024 年 04 月
S M T W T F S
 
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
       
前月 BLOG TOP 翌月

コメント
過去記事


twitter twitter Facebook YouTube


携帯サイト 携帯電話のアクセサリーに付属している「バーコードリーダー」で左のQRコードをスキャンすると携帯専用サイトのURLがゲットできます。
 ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。


2011/10/29 ただの日記です。
入出力表示
家庭用で出回っているテレビは入出力端子を増やすなどという概念は無いと思います。

HDMI端子が何個あるの?
黄色と白と赤も繋げられるの?
この辺りが確認事項でしょうかね。

一方、業務用のディスプレイに目を向けるとオプションで入出力ボードやらがラインナップされてます。デジタル系もアナログ系も数種類の信号が現役でいらっしゃるので、それら全てに対応するような入出力を標準装備させるのは無駄なんでしょうね。足りない端子があればボードを買いなさいよ。となってます。
(オプションボードって結構なお値段するので御見積提出時は突っ込まれる確立高し!)

入出力表示
某機種オプションボード装着!

各端子がどの種類の信号入力(または出力)なのかを記載している部分はシールになっていて、オプションボードの附属品です。ボードを装着したら当たり前の様にシールも貼ります。シールを貼る部分は彫り込んであって端子と並びがずれる事はありません。

しかし

入出力表示
壁掛けするとシールが見えましぇん・・・

DVI-Dはどちらかが「IN」でどちらかが「OUT」です。アナログRGB(またはコンポーネント)なんてコンポジット分も含めてBNCが6個あります。しかも真横から見ていたのを下から見るので頭の中の記憶はグチャグチャになります。え〜っと、R/G/BでHがこっちだったけ?みたいな・・・

この機種やこのメーカに限った事ではありません。

私が知る限り「Sh社」「P社「N社」こんな感じです。
(S社は確か端子付近に印刷)

なんて事は無い接続だって、間違えがちな私なのに・・・えらいこっちゃ
(映像出ないと騒いだ挙げ句に凡ミスだったと赤面)

いや、違う!

思い込みで誤接続を逆に防いでいるのかもしれませんね。

接続する前に、ひと呼吸入れさせて、ヒューマンエラーを防ぐ設計仕様かもしれません。

じゃ、なくて真面目に作業効率落ちますので改善して下さい。
登録2011/10/29 00:30:51  更新2011/10/29 00:30:51 

<< 前のページ 次のページ >>


コメント
BNC3個2列(linear_pcm0153
こんばんは、linear_pcm0153です。

BNC3個2列は凶悪ですよね。ホント・・・
こういう些細な部分で、設計者は取り付けたことないんだな
ということが分かりますよね。
金具から取り外さないとランプ交換できないのも同じです。
2011/10/29 19:13:39 
>linear_pcm0153さん(清崎音響システム
こんにちは。

確かにプロジェクタのランプも外さないとならないとかうんざりしますよね。
わざわざ、カタログに吊ったまま交換可能!とか記載する項目じゃなくって、それが当たり前なんだよ。とツッコミたくなりますね。

「机の上だけで考えている設計」は、いい加減流行らないって・・・


2011/10/31 14:54:15 

コメント投稿
お名前
タイトル
URL
コメント