ロゼッタストーンBLOGニュース|グルメ|料理|レストラン|旅行|ホテル|旅館|CAR|美容|マイホーム|鉄板焼|中国料理|痩身|健康
HOME
 
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部


THE ROSETTA STONE

RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 08 月
S M T W T F S
         
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
前月 TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
  more ..

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ

2010/01/13 メディア融合
新年「D&Lメディア研究会」開催さる!!
この記事をつぶやく twitter
新年「D&Lメディア研究会」開催さる!!
◎D&Lメディア研究会資料

新年「D&Lメディア研究会」開催さる!!
◎筆者のFacebook表紙

新年「D&Lメディア研究会」開催さる!!
◎RonnieのFacebookで筆者の写真を発見!

 2010年1月12日に、ロゼッタストーンでは月例の「メディア研究会」を熊本ホテルキャッスル1階細川で開催した。

 テーマは、現代社会を席巻する「twitter」をはじめとしたSNSの世界だ。参加者は事前に予備知識を入れている人、既に挑戦している人、まだ分からない人・・・様々だ。

 SNSの世界が、プライベート領域、オフィシャル領域、業界の領域等お構いなしに世界中に浸透している現実を直視しなければならない。

 単なる自己満足のWEBページやBLOGでは追いつけない時代になった。しかし、SNSと言えども今の状態が完璧であるとは言えないし、また最終的には如何に質の高いコンテンツを持ち得るかという結論に到達するのである。・・・今後、企業としてもメディア融合は必至となるに違いない。

 蛇足だが、5年ぶりであろうか・・・たまたまFacebookやYouTubeを覗いてみると、筆者宛にメッセージが飛び込んで来た。フィリピンのロニーである。以前、その兄弟たちで結成されたバンドとジャミングを行った事があるのだが、そのロニーのFacebookに筆者の写真を発見。

 5年間音信不通であり、連絡先も分からなかったロニーだったが。Facebookで再会を果たすとは、驚きの連続である。

【ディー・アンド・エルリサーチ社】
 http://www.dandl.co.jp/dandl/

登録2010/01/13 14:24:59  更新2010/03/19 11:32:48   

メディア融合
ロゼッタストーンの仲間たち!!
この記事をつぶやく twitter
ロゼッタストーンの仲間たち!!
◎ロゼッタストーンのマドンナ/ラジオ収録中のクラブ MODELオーナー

ロゼッタストーンの仲間たち!!
◎ロゼッタストーン研修会/北海道(札幌&小樽)スナップ写真

ロゼッタストーンの仲間たち!!
◎ロゼッタストーン研修会/関西テレビ視察スナップ写真

 ロゼッタストーン(ディー・アンド・エル社が管理運営)が生まれたのは1995年。この14年間を矢の様な速さで飛んで来たような気がする。

 インターネット環境も日々進化を遂げ、今やオフィスから家庭にまでパソコン浸透し、更にはiPhone、携帯、PDAなどが急激に普及、生活に一番近いメディアとして活用されている。

 しかし、国内においてインターネットは思ったように円滑に進化したとは言えない。それは先ずインフラの整備が遅れ、デバイス環境も整備されていない時代が続いた。・・・現在のようにインターネットに対する認識が高まるまで、相当な時間が過ぎてしまった。

 筆者も黎明期から必死にその啓発に努めて来たのだが、誤解や誹謗中傷も多く日々頭を抱えて悩んでいた事を思い出す。良かれと思い前に突き進んでも、必ず足を引っぱり邪魔をする人たちが居る。「これじゃ、20世紀最大の革命的な文明の利器も駄目だ!」と何度も諦めかかった筆者であった。

 2007年に日本上陸した三次元仮想現実世界セカンドライフにおいても、初期の頃は勘違い族が蔓延り、折角のメディアも腐りかかってしまった。第2波が来た現在でも、目的もはっきりせず戸惑いだらけだと感じる次第。

 筆者はたまに十数年間に撮影した数万枚に及ぶ記録写真や動画を見ては、紆余曲折の時代を垣間みていた頃を思い出しつつ、懐かしく微笑んでしまう。いや、苦笑いといった方が適切な表現かも知れない。

 しかしながら、そこには常に企業間や個人とのトラブルが絶えなかった。何故、人は良い物を素直に認め、且つ誤った考えを見直さないのだろうかと。誤解や思い込みで、凄く大切なヒューマンリレーションシップを無くしてしまったと考える次第。実に残念な事である。

 そこに必ず存在するのが「有る事無い事人の悪口や噂」であった。それでも初志を忘れず走り続けて来た我々のロゼッタストーン。同ポータルサイトをしっかりと長年支えてくれた企業や個人の方々の存在と力は大きい。

 当時、ロゼッタストーンより数ヶ月遅れて立ち上がった色んなサイトを数年ぶりに見る事にした。・・・正直なところ戦慄さえ感じたのだが、全滅に近い状態である。全く姿が無くなったもの、存在していても殆ど機能していないものが多すぎて眼を疑ってしまった。

 地方のみならず大都市部のポータルサイト的存在もさることながら、十数年前の体裁のまま日々情報更新されていないものが多すぎる。何でもかんでも束ねているようなごった煮状態の巨大サイトに散在した企業WEBサイト。・・・正直、SEOどころの話ではない。

 本日午後からロゼッタストーンメンバーの為の月例「メディア融合セミナー」がホテル日航熊本で開催される。テーマは、「SNS、コミュニケーションツール、3次元ワールド、3Dテレビ・・・」などだが、気合を入れてお話をしたいと考えている。

 共に歩み、共にスキルを上げるというのが私のスタンスだが、この複雑に絡み合った世の中のメディアを再検証して、ビジネスライクに活用するノウハウをご提供できればと考える次第。

【ロゼッタストーン】
 http://www.dandl.co.jp/

【ディー・アンド・エルリサーチ株式会社】
 http://www.dandl.co.jp/dandl/

 
登録2009/10/13 05:34:27  更新2010/03/19 11:49:27   

2010/01/12 メディア融合
AI(人工知能)に挑戦してみよう!!
この記事をつぶやく twitter
AI(人工知能)に挑戦してみよう!!

 AI(Artificial Intelligence/人工知能)について、先日からラスヴェガスの知人とセカンドライフ(三次元仮想現実世界)で話し合いを持った。

 セカンドライフ「熊本ジャパン」のラジオ局に座り、PODCASTLIFEを見ながら二つのAI BOTを実験してみる事にした。

 一つは「ELIZA(1966年にジョセフ・ワイゼンバウムが開発した有名なプログラム)」、そしてそれよりレベルの高い「Chatty Mist」をバーチャル空間にあるテーブルに置き、相手に対する質問、単なる独り言、そして命令を同じパターンで実験したのだが、流石に「Chatty Mist」の方がレスポンスも良く会話になっている。

 以下は、その実験でチャット枠に書き込んだシンプルな英文である。双方の受け答えが全く異なり、「ELIZA」の場合は全く質問を理解せず、鸚鵡(オウム)返しにフレーズが出てくるようだ。

AI(人工知能)に挑戦してみよう!!

【実験でチャット枠に書き込んだシンプルな英文】

1)Pleased to meet you.
2)How is the world treating you today?
3)Have you ever been to Japan?
4)What is your hobby?
5)I'm very interested in your system.
6)Are you hungry?
7)I'm so hungry.
8)I want to go abroad in the near future.
9)If I were a bird , I could fly to you.
10)What time is it?
11)Thanks a lot.
12)That's all.
13)Shut up.

AI(人工知能)に挑戦してみよう!!

 以下は、「ELIZA」との対話の流れである。

[14:04] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: Have any problems? Let me help you.
[14:04] Chikao Foden: Pleased to meet you.
[14:04] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: oh, i
[14:04] Chikao Foden: How is the world treating you today?
[14:05] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: we were discussing you-- not me.
[14:05] Chikao Foden: Have you ever been to Japan?
[14:05] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: oh, i ever been to japan
[14:05] Chikao Foden: What is your hobby?
[14:05] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: have you asked anyone else?
[14:05] Chikao Foden: I'm very interested in your system.
[14:06] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: did you come to me because you are very interesting in my system
[14:06] Chikao Foden: Are you hungry?
[14:06] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: why are you interested in whether or not i am hungry
[14:06] Chikao Foden: I'm so hungry.
[14:06] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: did you come to me because you are so hungry
[14:06] Chikao Foden: I want to go abroad in the near future.
[14:07] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: what would it mean to you if you got to go abroad in the near future
[14:07] Chikao Foden: If I were a bird , I could fly to you.
[14:07] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: oh, i
[14:07] Chikao Foden: What time is it?
[14:07] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: does that question interest you?
[14:07] Chikao Foden: Thanks a lot.
[14:08] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: can you elaborate on that?
[14:08] Chikao Foden: That's all.
[14:08] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: come come elucidate your thoughts.
[14:08] Chikao Foden: Shut up.
[14:08] ELIZA is a parody of a Rogerian therapist: say, do you have any psychological problems?

 以下は「Chatty Mist」との対話の流れ。

[14:09] Chikao Foden: Pleased to meet you.
[14:09] Chatty Mist: Nice meeting you too .
[14:09] Chikao Foden: How is the world treating you today?
[14:09] Chatty Mist: Ah. it is the same as ever.
[14:09] Chikao Foden: Have you ever been to Japan?
[14:09] Chatty Mist: I don't think I have been there. Where is it.
[14:09] Chikao Foden: What is your hobby?
[14:10] Chatty Mist: My hobby is chatting online.
[14:10] Chikao Foden: I'm very interested in your system.
[14:10] Chatty Mist: Do your friends call you interesting in your system.
[14:10] Chikao Foden: Are you hungry?
[14:10] Chatty Mist: No I don't need to eat.
[14:10] Chikao Foden: I'm so hungry.
[14:10] Chatty Mist: What will you be eating?
[14:10] Chikao Foden: I want to go abroad in the near future.
[14:10] Chatty Mist: What is stopping you?
[14:10] Chikao Foden: If I were a bird , I could fly to you.
[14:10] Chatty Mist: Try it.
[14:10] Chikao Foden: What time is it?
[14:11] Chatty Mist: Time does not exist.
[14:11] Chikao Foden: Thanks a lot.
[14:11] Chatty Mist: You are quite welcome! More than a ton?
[14:11] Chikao Foden: That's all.
[14:11] Chatty Mist: ""? is all?
[14:11] Chikao Foden: Shut up.
[14:11] Chatty Mist: OK I'll stop talking now.

 以上を見ると、「Chatty Mist」は筆者からのメッセージを理解して、それに応じて返事をしている。

 このように、三次元仮想現実世界セカンドライフにも存在するAIのBOTだが、近い将来において自分の秘書が数人存在し、あなたの仕事のサポートをしている可能性は高い。

 また、実際にAIの実験をしたい方は、以下の「pandrabots」に行かれて、サインナップを済ませ、自分のロボットの実験をするのも面白いかも知れない。

【pandrabotsのオフィシャルページ】
※リチャード・ウォレス博士の研究成果と A.L.I.C.E./AIMLコミュニティ の活動を基盤としてできたサーバーベースのソフトウエア・ ロボットの実験を行うホスティングサイト。
 http://www.pandorabots.com/botmaster/en/home

登録2009/09/12 07:16:41  更新2010/03/19 11:52:29   

松島観光ホテル岬亭
  © 1995 D&L Research Inc. 計0809533 / 今日00338 / 昨日00444