▲
HOME
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生
【
製作著作
】
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部
■
THE ROSETTA STONE
RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
TOP
翌月
RECENT IMAGE
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
Photo Gallery 樋場正人の世界
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
more ..
ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。
代表取締役社長 西田親生
お問い合わせ
2009/10/28
樋場正人の世界
コラーゲン尽くしが11月に!!
この記事をつぶやく
◎高知県産 金目鯛の姿蒸し
◎今回の特別料理
◎取材中に駆けつけてくれたホテルスタッフたち
ホテルオークラ福岡 広東料理 桃花林では、11月から特に女性をターゲットにしたコラーゲン尽くしの「美食”DO-GEN”ランチ」を模索しているという。寒くなり乾燥肌で悩む人には最高の料理である。
今回の取材はその「コラーゲン料理」を含んだ特別料理の試食会となったが、同レストラン料理長の樋場マジックがまたもや炸裂した料理(上写真参照)ばかりであった。
若さと美肌維持の為に、11月のメニューを食べ尽くしてしまいたいと勝手に決め込んでいる筆者である。・・・いざ、博多!!!
☆☆☆ 今回食した特別料理 菜譜 ☆☆☆
1)若鶏もも肉の中国風ゼリー寄せ(コラーゲン入り)サラダ仕立て
2)ふぐ皮とふかひれのコラーゲンスープ
3)玄界灘産ヒガンフグの中国風衣揚げ
4)コラーゲンの染み込んだやわらか大根と干し貝柱の煮込み かに肉ソース
5)高知県産 金目鯛の姿蒸し
6)五目おこげ
7)小郡産 豆苗のにんにく炒め
8)古式杏仁豆腐コラーゲン仕込み 苺のソースがけ
▼YouTubeにアップしている五目おこげの動画
【ホテルオークラ福岡】
http://www.fuk.hotelokura.co.jp/
【CHINESE-HAKATA/チャイニーズ博多】
http://www.chinese-hakata.com/
■
登録2009/10/28 00:08:33 更新2009/10/28 15:58:58
2009/10/27
樋場正人の世界
CHINESE-HAKATAがラジオ番組初参加!
この記事をつぶやく
◎CHINESE-HAKATAトップページ
◎CHINESE-HAKATAラジオ番組コーナー
http://www.chinese-hakata.com/radio.html
◎コラーゲンたっぷりの料理
先日博多入りして2日目の午後、ホテルオークラ福岡 広東料理 桃花林に足を運び入れた。
今回の目的は、同レストランの11月メニューのコラーゲン料理の取材と、樋場正人料理長とのトーク番組の収録であった。
筆者としても福岡戦略のキーマンとして、且つ良い意味でアウトローで魅力たっぷりの料理人として樋場正人氏に照準を当てて動いて来たのだが、半年ほどでやっと礎(いしずえ)が固まったような気がしてならない。
これまで地元外野席(決してホテル内ではない)では訳の分からぬ横槍や無知・無責任な言動が多々有り、半年という無駄な時間だけが経過してしまった。日進月歩ならず秒進分歩ならず、光進音歩の勢いで進化するグローバルスタンダード。無駄な時間を過ごす暇はない。
前置きが長くなってしまったのだが、福岡の拘りの本物の中国料理を紹介する専門サイト「CHINESE-HAKATA/チャイニーズ博多」として、初めて「ホテルdeトーク」というラジオ番組に出演してもらった。
初めての割には樋場料理長のトークは実に滑らかである。筆者の方が前日の疲れ?もあってか滑舌が悪かった様な気がする。
このようにロゼッタストーンのラジオ番組「ホテルdeトーク/PODCASTLIFE」では、国内のあちこちへ足を運んでは番組制作を重ねて行く予定だが、WEB上でもiTunesでもダウンロードできるので、是非お聞き願いたい。
時には「微妙」な表現で「ピー音」が入るのだが、それはそれとして想像してお楽しみ頂ければと考える。
【CHINESE-HAKATA】
http://www.chinese-hakata.com/
【ホテルdeトーク/PODCASTLIFEラジオ番組】
http://www.podcastlife.net/talk.html
■
登録2009/10/27 00:00:31 更新2009/10/27 09:23:55
2009/10/16
樋場正人の世界
常に自己研鑽!!
この記事をつぶやく
◎休み時間に自分のスキルを上げるギャルソン
◎玄界灘産アラカブの姿揚げ 甘酢ソース/ホテルオークラ福岡 桃花林
ランチ取材の為にホテルオークラ福岡 広東料理 桃花林(樋場正人料理長)を訪ねた。ランチと言ってもスペシャルメニューに挑戦だったのだが・・・。
http://www.dandl.co.jp/fukuoka/gourmet10.html
その時、同料理長から「是非、自分でサーブさせて下さい。」と若いギャルソンが待機していると言う。自分が休みというのに、取材会場に立ち会ったり、積極的に見聞を広める努力をしている人物のようだ。
筆者は喜んでサーブしてもらうようお願いした。ランチのメイン料理である「玄界灘産アラカブの姿揚げ 甘酢ソース」。手際良く取り分けしている姿をカメラで捉えながら、こういった姿勢の若い人が先々ヘッドを務めるようになるのかと思った次第。・・・ここで彼に一言。「実に、素敵でした!」
▼YouTubeにアップしている動画
■
登録2009/10/16 05:39:19 更新2009/10/16 05:46:03
<< 前のページ
次のページ >>
■
© 1995 D&L Research Inc.
計0754185 / 今日00388 / 昨日00679
◎高知県産 金目鯛の姿蒸し
◎今回の特別料理
◎取材中に駆けつけてくれたホテルスタッフたち
ホテルオークラ福岡 広東料理 桃花林では、11月から特に女性をターゲットにしたコラーゲン尽くしの「美食”DO-GEN”ランチ」を模索しているという。寒くなり乾燥肌で悩む人には最高の料理である。
今回の取材はその「コラーゲン料理」を含んだ特別料理の試食会となったが、同レストラン料理長の樋場マジックがまたもや炸裂した料理(上写真参照)ばかりであった。
若さと美肌維持の為に、11月のメニューを食べ尽くしてしまいたいと勝手に決め込んでいる筆者である。・・・いざ、博多!!!
☆☆☆ 今回食した特別料理 菜譜 ☆☆☆
1)若鶏もも肉の中国風ゼリー寄せ(コラーゲン入り)サラダ仕立て
2)ふぐ皮とふかひれのコラーゲンスープ
3)玄界灘産ヒガンフグの中国風衣揚げ
4)コラーゲンの染み込んだやわらか大根と干し貝柱の煮込み かに肉ソース
5)高知県産 金目鯛の姿蒸し
6)五目おこげ
7)小郡産 豆苗のにんにく炒め
8)古式杏仁豆腐コラーゲン仕込み 苺のソースがけ
▼YouTubeにアップしている五目おこげの動画
【ホテルオークラ福岡】
http://www.fuk.hotelokura.co.jp/
【CHINESE-HAKATA/チャイニーズ博多】
http://www.chinese-hakata.com/