ロゼッタストーンBLOGニュース|グルメ|料理|レストラン|旅行|ホテル|旅館|CAR|美容|マイホーム|鉄板焼|中国料理|痩身|健康
HOME
 
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部


THE ROSETTA STONE

RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 08 月
S M T W T F S
         
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
前月 TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
  more ..

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ

2010/05/04 USTREAM TV
Ustreamを使って2元同時生放送に挑戦!!
この記事をつぶやく twitter
Ustreamを使って2元同時生放送に挑戦!!

Ustreamを使って2元同時生放送に挑戦!!

Ustreamを使って2元同時生放送に挑戦!!

 昨夜は今話題のUstreamを使ったリアルタイムTVの実験を行った。それも熊本と東京からの2元同時生放送である。PCに互いの画面を取り込み、自分の音声を切る事によりハウリングを無くし、同時生中継に挑戦した。

 最近、SOFTBANK社の新商品発表やイベントなどに使われているUstream。ネット回線を使用し、PCとUstream無償又は廉価のアプリ、それにUSBビデオCAMがあれば簡単にリアルタイム番組が出来るという優れものだ。

 ロゼッタストーンでも、先月から「ご当地チカマロ大作戦」や同企業会員の取材に良く用いるUstreamであるが、すこぶる重宝している次第。何とiPhoneにもUstreamアプリがあり、手軽に取材先の風景や会話をオンラインでリアルタイムに放送する事が可能となるのだ。

 Ustreamの最大の武器は、リアルタイム映像を配信する中でチャットやソーシャルメディアが併行して使える事である。特にTwitterとの連動は視聴者参加を促すものとして注目を浴びている。

 ちなみに、熊本県内のマスメディアではRKK(熊本放送)がラジオ番組「デスマス」をUstreamでも配信している。・・・ソーシャルネットワーキングの台頭により、従来のマスメディアの方向性にも大きな影響がありそうな気配だが、何はともあれローリスクで簡単にリアルタイム映像を配信出来る仕組みは、実に素晴らしい。

▼昨夜放映したUstreamライブ映像(録画)


【D&L社のUstreamチャンネル】
 http://www.ustream.tv/channel/dandl

登録2010/05/04 15:12:23  更新2010/09/14 19:44:14   

2010/05/03 食楽人☆☆☆
「Tour De Chateau」のレベルは高い!
この記事をつぶやく twitter
「Tour De Chateau」のレベルは高い!

「Tour De Chateau」のレベルは高い!

 急遽、東京から来客があり、午後八時半から会食となった。ゴールデンウィーク中なので、どの店で接待するか悩んでいたが・・・決まったのが午後7時15分過ぎ。これは困った!

 そんな時、いつも利用しているシティホテルが無難だと思い、熊本ホテルキャッスル地階の四川料理 桃花源に電話連絡。・・・どうも予約の電話が殺到しており、個室での会食は出来ない様な雰囲気。

 考えている間に時間は過ぎてしまう。寿司屋さんにするか、チョップド・ビーフを食べに行くか、それともあっさりと蕎麦屋さんにするか・・その時、フレンチが良さそうな雰囲気だったので、桃花源から内線を通じて同ホテル11階の「Tour De Chateau」に繋いでもらった。

 時間が午後8時半より遅ければ、個室は利用出来そうだ・・・。急いで担当者に本日のメニューの確認とその他オプション等を聴き、予約完了。桃花源に電話してから15分は経過していた。それから外出準備・・・シャワーは浴びたものの、汗がなかなか引かない。ネクタイを締めながらタクシーに乗り込み、一目散に同ホテルへ向かった。

 食したのは写真上のフレンチ。・・・実は午後5時頃にハンバーグと同ホテルのレトルトカレーを食べたばかりの筆者。・・・身体を揺すりながら、時には通路で飛びながら食事を完了した。

 お味???・・・鳩の低温調理など独特なメニューにして、満足度は150%。実に良いコンビネーションであった。お客もまた満面の笑み!接待を終了し、ホッとして帰途についた。

※すべての写真はiPhoneで撮影

【Tour De Chateau 本日のメニュー】

◎三種アミューズ プーシュ
◎なめらかプティフランのキャビアのせ
 軽いクレームダスペルジュをかけて
◎オマール海老とタリアレッテ トリュフ風味のカルボナーラ
◎オリーブとマッシュルームをまとった 旬の魚のロティ 
 柚子胡椒風味とパセリのソース
◎小鳩胸肉とフォワグラのアビヴェール
 腿肉のコンフィポワレとヴァニラ風味の里芋のビュレ添え
又は
 熊本県産 黒毛和牛フィレ肉のグリエ 春野菜の菜園仕立て
◎パティシエお薦め 本日のデザート
◎コーヒ 又は 紅茶 小菓子

【熊本ホテルキャッスル公式サイト】
 http://www.hotel-castle.co.jp/
登録2010/05/03 05:54:41  更新2010/05/03 05:55:52   

2010/05/01 SecondLife
Twitterで出逢ったドイツ人女性!
この記事をつぶやく twitter
Twitterで出逢ったドイツ人女性!

Twitterで出逢ったドイツ人女性!

Twitterで出逢ったドイツ人女性!

 本日早朝にTwitterで呟いていた時、アバター姿のアイコンをした人物からフォローがあった。最近、フィッシングサイト誘導など妙な国内外からのフォローが増えて来ているので、少々警戒気味であったが筆者なのだが・・フォローをして来た人物のプロフィールを見る事にした。

 何やら仮想現実世界セカンドライフに熱心なドイツ人女性のようだ。一応、フォローのお礼を英文で送ったら、数分もしない内に返事が来た。そして以下のように何度かメッセージ(たどたどしい英語)が来て、更に筆者の会社が管理運営している熊本ジャパン「KUMAMOTO JAPAN SIM」を訪ねたいと言う。

--------------------------
  I love SecondLife. Its just the place where I can be very very creative if i want too :) How do you think about it? Could you post the link to your sim? I like travel in SL. Sometimes i write articles in my blog about places. ・・・No sadly i cant afford a whole sim. I have a little mall on 2000 sqm land. Small business I guess. But fun :))・・・Ok still have to asnwer some emails.. I will check your SIM out soon as possible :) Thanks for the SURL :))
--------------------------

 熊本ジャパンのSURLを送っていたので、そこに筆者がログインすると既に彼女は横に立っていた。すこぶる日本建築物に興味を抱く人のようだ。そこで芝居小屋の八千代座(今年100周年)の案内をする事にした。八千代座の中に入れ、それが古い典型的な日本建築である事を説明したのだが、感動したのか自分のブログに熊本ジャパンの記事を書きたいという。

 即座に許諾をしたところ、僅か1時間半ほどで熊本のSIM中を歩き回り、沢山のスナップショットを撮影して以下のブログのように、ちゃんとした記事を書いてくれた。筆者はTWITTERで呟き続けていたのだが、その間にセカンドライフを楽しんでいる別の二人の外人さんからフォローが来ていた。・・・海外のセカンドライフのファンは実に根強いようだ。さっと集まって、さっと消える日本人とは全く異なる視点で仮想現実世界を捉えている。

 とかく日本人は「小銭儲け」となると砂糖に群がる蟻のように、本来の目的と異なるベクトルであろうが自分勝手なカスタマイズをして行動してしまう。仮想現実世界の中においても、個人や企業の誹謗中傷や威力業務妨害などを匿名をいいことに稚拙な行動をとる人物がかなり多かった。・・・情けないことである。

 しかし、上述のようにアジアや日本の建築物を調べたり、その歴史や構造等を研究する外人さんの存在を知ると・・「これは負けられんな!」と思ってしまう。ちなみに現在の仮想現実世界セカンドライフのビューワーのレベルが高くなり、この女性が撮影した映像を見ると、水面に建造物が映り込むようになっているではないか(彼女のブログを参照)。

 国内では下火になったと言われるセカンドライフであるが、海外では今も尚数千万人が利用する大きなコミュニティを作り出している。SIMを全て合わすと、フィリピンの島よりも面積が広いと言われるセカンドライフ。この先どう変わるか予想が出来ないのだが、いつの日か必要不可欠な世界(現実世界を補完する役割)になることは間違いないかと考える次第。

▼ドイツ人女性の記事
 http://miyodarcy.blogspot.com/2010/04/japanese-style-in-second-life.html

▼仮想現実世界セカンドライフ・熊本ジャパンの公式サイト
 http://www.kumamoto-j.net/
登録2010/05/01 10:50:40  更新2010/05/01 13:53:00   

松島観光ホテル岬亭
  © 1995 D&L Research Inc. 計0806400 / 今日00647 / 昨日00741