ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

書とブランディング

nanoka



 この度、城河原地域づくり振興会(熊本県天草市五和町)の、いくり(地元ではゆくりと呼ぶ)や菜種油を素材とする新商品のロゴデザインとして、筆者の書やデザインが採用された。

 写真上は、五和産の「菜乃香(なのか)」。地元のピュアな菜種油をそのまま瓶詰めにしたものだが、実際食してみると、全く癖が無く、油嫌いの人が食しても、胸焼けも一切しない。筆者も事前に実験的に調理に使用してみたが、ニンニクスライス、塩麹や鷹の爪と一緒に新鮮な野菜や海産物を炒めてみると、何杯もご飯のお替わりをしたくなるほどの旨さで、オリーブ油(バージンオイル)にも勝るとも劣らぬものであった。

 また、写真下は、五和町の地元で採れる「ゆくり」を「五久里(YUKURI)」と命名したもの。「五和町が幾久しく栄える故里」という願いを込めて、筆者が漢字で表現したものだ。更に、「ゆくり」を素材としてジェラートを商品化し、その丸いデザインは熊本市内大手広告代理店によりデザイン化に協力して貰ったもの。ちなみに、「五久里ジェラート」は、この夏、鶴屋百貨店にて限定販売(通販)に漕ぎ着けた。

 このように自分が書き綴った書が、地元の新商品開発やブランディングに役立つのは、この上なき幸せな事でもあり、今後も積極的にネーミング、デザイン、ブランディングなどを支援して参りたいと考える次第。

 尚、本日から二日間グランメッセ熊本にて開催される「第2回 九州食の展示商談会 2013 in くまもと(※入場に際しては事前申込が必要) 」にて、五和町のオリジナルブランド商品が展示発表される予定となっている。

 http://hp.kumamoto-noshoko.jp/a0002/MyHp/Pub/Link

yukurilogo



【ロゼッタストーン公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/Link
【親生流(しんせいりゅう)-ギャラリー】 http://www.dandl.co.jp/sho/Link

             

  • posted by Chikao Nishida at 2013/11/20 07:34 am

50mm単焦点標準レンズ

akamatsu1



 一眼レフを始めた頃は、本体に附属しているズームレンズ一本(セット販売のカメラ)だけで撮影をしていた。・・・しかし、今思い起こせば、割安なのは良いが、その暗いズームレンズを一所懸命弄りまくっては、首を傾げながら撮影していたような気がしてならない。

 今回ご紹介するのは、「SIGMA 50mm f1.4 DG HSM EX」という、50mm単焦点の標準レンズだ。前玉が大きく、フィルタ径は何と77mmもある。周辺の光を拾い集めて、野外での高速シャッターは勿論の事、暗がりでもフラッシュ無しで楽々撮影できる明るいレンズである。

 本日の被写体は、庭にある赤松と黒竹、そして水玉。絞り開放でとこまで表現できるかを試してみた。写真のように、針のように小さな松の葉と、その先端にぶら下がる水玉。マクロレンズであればどのような接写でも堪えうるが、標準レンズでどこまでディテールを収めきるかの実験である。

 カメラ本体はNIKON D800を使用しているので、画素数は全く問題無い。しかし、曇天の中、このレンズとの相性がどうなのかを見極めたかったので、ありとあらゆる角度から赤松の葉と水玉、そして背後にある黒竹を重ねて撮影して行った。

 単焦点レンズは美しいぼかしの面白みがあり、そのぼかしがきめ細やかで完璧に近いアーティスティックな写真が撮れると、大満足となってしまう筆者である。・・・今日の出来映えは、50点。自分なりに納得の行くような、究極の写真が撮れるまでには、相撲で例えれば序二段といったところなので、道のりは遠い。

 因みに、明日はクライアントの取材の予定が入っている。マクロ、標準、ワイドと使い分け、出来るだけクライアントニーズに合った写真を沢山撮影し、同クライアント公式サイトの素材として活用できるようなものを撮影したいと気合いを入れている次第。


akamatsu2



【ロゼッタストーン公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/Link

                         

  • posted by Chikao Nishida at 2013/11/19 05:26 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp