ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

カテゴリー » グルメ情報

必読・無駄無理消しゴム大作戦!

senken3


 現在、ロゼッタストーン異業種交流ポータルサイトや先見塾では、ご相談を受けている各企業や個人商店の「無駄無理消しゴム大作戦」を推進している。

 旅館やホテル、レストランなどの業種を見ると、バラバラな写真がランダムに存在し、チラシ、パンフレット、リーフレット、紙媒体やネット広告用写真など、タコ足配線のような契約の中で、要は1回の取材の料理写真で十分なはずが、撮影者が異なる似たり寄ったりの写真がわんさと存在することになる。それも著作権や二次利用などの取り決めもないまま、ざっとしたものばかりである。

 写真一つにしても、契約各社から取材依頼があり、別々の日程にて、何度も何度も同じ料理やその他施設の取材に立ち会い、生産性のない時間だけが経過し、費用も嵩むばかりとなっているのが現状。それが長期にわたり、何の変化も進化もない状態が続けば、とんでもない無駄な経費ばかりが飛んでしまうことになる。費用対効果なんぞ、微塵も無いように思われる。

 これは、例えばの話であるが、「筍」を例に挙げると、グルメ媒体A社が取材と言って、仰々しく数人のクルーがやってくる。何時間も掛けて撮影することになり、撮影の速度に合わせ、調理場はてんやわんやとなってしまう。やっと取材終了となると、冷え切った料理をそのクルーが食し、ホッとした矢先、また次の日に、別媒体B社が足を運んで来ては、延々と同じ繰り返しをしている。

 取材1回あたりの食材費もバカにはできない。だから、筆者は取材時に料理代を支払うことにしている。人件費も光熱費も同様に、取材の時間帯は全く生産性のない業務に徹しなければならない。それが、写真というデータを作り込むために、旅館やホテル、そしてレストランは、年間、どれだけ無駄無理をしているのだろうか。時代錯誤も甚だしい取材の手法が、今も尚、存在しているだけの話となる。

 紙媒体、電波媒体、そしてインターネットへの宣伝材料は、依頼サイドで一本化するだけで、特に、個人商店に関しては、経費負担をかなり削減できるのではないかと、自問自答し、気付いてもらいたいものである。テキストデータ、画像データ、動画データ、音声データ、そしてインタラクティブなシステム環境を構築する場合に、従来の「タコ足配線型素材構築」を止めなければ、規模が小さな商店ほど、いつまで経っても、利益に結びつくのは至難の業となる。

 当社は、現在、デジタルに弱いと言う会員や塾生を中心に、健全で正しいSNS活用法や公式サイトとの連動、そしてアクティブなWEBサイト運営を推し進めている。理想的なのは、1商店が宣伝材料を発注する場合、1印刷業者、1フォトグラファー、1動画撮影業者、1コピーライター、1企画サポート業者などをチーム編成し、質の高いオリジナル宣伝材料を創出することで、自社の売上拡大へと繋げる「知恵」を持つことが先決であると考える次第。

 諄いようだが、広告宣伝の仕組みをしっかりと把握することが重要となる。全てを丸投げで任せてしまっているところに、大きな落とし穴がある訳で、その無責任で軽々な判断により、結果的に、長年の間、間違った宣伝材料創出の呪縛に苛まれているのだ。・・・「無知」ほど怖いものはなく、「無責任」は最終的に自分の首を絞めることになる。



◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link

                   

  • posted by Chikao Nishida at 2017/4/20 12:00 am

16年ぶりの友人の宿・・・

1



 昨日、16年ぶりに(2001年9月11日/「9.11」以来)、友人との再会のために、彼の実家でもある、玉名温泉の人気旅館「花鳥風月の宿 さつき別荘」へ足を運ぶことにした。

 現在、筆者は個展(写真展)を山鹿市内で開催しているが、久しぶりに友人の元気な顔を見たくなり、そこでランチを食すことにした。料理は写真のように、料理長が拘りを持って、しっかりと調理していることが直ぐ分かった。

 また、同旅館の自慢は、泉質の良い源泉かけ流しの湯(源泉温度は摂氏51度ほど)。特に、露天風呂は、料理と同様に、滞在する旅行客の最高の癒しとなっているようで、昼時は、日帰り企画(温泉&ランチ)に参加した熟年女性たちを、ロビーや通路で見掛けた。

 熊本地震では玉名方面も揺れるには揺れたが、同旅館周辺は岩盤が頑丈なのか、ほとんど被害がなかったと言うメイドさん。湯量の変化や設備損壊もなく、現在でも安心安全の宿として、いつでも受け入れ万全であるとのこと。

 玉名市は、新幹線も高速道路も通り、交通インフラは良好で、県北菊池川沿線3市(菊池市、山鹿市、玉名市)の中では、突出している。山あり、海あり、温泉あり。食材も豊富で、料理の旨さには定評がある。ただ、魅力ある地域であることを、知らぬ人の方が思いの外多いと言うのは、実に勿体ないことでもある。

2


3



◎花鳥風月の宿 さつき別荘公式サイト
 http://www.satsukibessou.com/Link

           

  • posted by Chikao Nishida at 2017/2/15 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp