2012/02/15 | ただの日記です。 |
Mac |
■ 登録2012/02/15 23:50:55 更新2012/02/15 23:50:55 コメント (2) Tweet |
2012/02/07 | 商品紹介 |
ブランクパネルBP-DXF |
![]() カナレ電気ブランクパネル(ワンプッシュタイプ) BP-DXF定価1,386円(20枚1組) 特注コネクタパネルの使用機会はあまり無いのですが、今度の施工で久しぶりに使います。1Uサイズで16穴なのですが、今度の仕様は「レセプタクルを6個」と「12個」なので、10穴と4穴がそれぞれあまることになります。使わない開口部は塞ぐのが通常です。 ![]() 弊社のレセプタクルは「Dシリーズ」へ移行完了!と思っていたのに、在庫していたパネルが「F77」だったので、F77タイプのXLRレセプタクルをお取り寄せです。それとブランクパネルなんて在庫していないので、型式を確認しようとカナレ電気のカタログを調べていたら、ブランクパネルの新製品が出ているようです。なんというタイミングでしょう!!弊社の施工タイミングに合わせて新商品を出したとしか思えないくらいです^^ ![]() ![]() こんな感じになりまーす。 これまでの、ねじ止めタイプより組み立てスピードがあがりますし、仕上がりも格好イイじゃありませんか! コンセントプレート枠でも使えるかもしれませんね。 (業務連絡)気に入りましたよ。 |
■ 登録2012/02/07 02:25:08 更新2012/02/07 02:40:16 コメント (1) Tweet |
空箱じゃないですよ
いや、どちらかと言うと空箱だったら、ありがたいくらい
近々、開梱してセットアップが待ってるッス
この現場でMacユーザは、私くらいの様子です
でも、本当に恐ろしいのは・・・
HPのコンピュータが170台くらい控えているのであります・・・
来週は、黙々と組み込み作業・・・からは逃げる方法を考えよう(T_T)