2011/09/07 | 商品紹介 |
DN-F300 |
■ 登録2011/09/07 10:46:03 更新2011/09/07 10:46:03 コメント (2) Tweet |
2011/09/05 | ただの日記です。 |
SDカード |
■ 登録2011/09/05 17:17:36 更新2011/09/05 17:17:36 コメント (1) Tweet |
2011/09/01 | ごあいさつ |
新Blogスタートです! |
装いも新たに新Blog本日よりスタートです!
2008年8月に始めたブログですが約3年が経過しました。その間、約1000件の記事と63万件ものアクセスを頂いております。本当にありがとうございます。この度、ブログシステムの機能拡充とレイアウト変更に伴い新たなURLで再スタートする事にしました。 旧ブログ http://www.dandl.co.jp/kas/blog/ 新ブログ http://www.dandl.co.jp/kas/kblog/ これまでの旧ブログも閲覧可能です。サーバ・管理者さんは変更なしです。顔出しはサイトだけでも十分恥ずかしんですが、今回はブログにまで貼られてしまいました・・・。 さて、まずは新Blog1発目ですので自己紹介をさせて頂きます^^ 株式会社 清崎音響システムの代表取締役をやってます清崎誠です。 1978年(昭和53年)7月6日に熊本市の伊井産婦人科で産まれました。 白山幼稚園 ↓ 白山小学校 (転校) 出水南小学校 ↓ 出水中学校 ↓ 九州学院高校 ↓ 九州東海大学工学部電気工学科を2年で卒業・・・(中退ってヤツです) ↓ 地場の老舗AV機器ディーラに約8年間(だったっけかな?)まじめに勤務 ↓ 2007年 解雇されたので、独立し現在に至ります。 現在、嫁ひとり息子(もうすぐ2才)ひとりの3人家族です。 業務内容を説明するのは昔から苦手で「業務用音響映像システムの設計・施工・販売・保守」をやってますと言った所でイマイチ伝わりませんよね?なので、そこの部分をアピール出来ればと始めたBlogとなります。旧ブログやこれからの記事をご覧頂いてご理解頂くのが一番の狙いであります。 有資格・・・ ・1級電気工事施工管理技士 ・第一種電気工事士 ・消防設備士(甲4) ですが、施工管理は免状申請を未だに行ってません。 (いい加減申請しようかね) あとは電験とAIDDと電技の取得を当面の目標に掲げてます! まずは更新頻度を高く、そして内容も充実させるつもりで運営してまいりますので是非ブックマークをお願い致します。あと、コメントも頂けると幸いです。 |
■ 登録2011/09/01 00:04:46 更新2011/09/01 00:04:46 コメント (3) Tweet |
D&M Professional SolidStatePlayer DN-F300
14台在庫してます…
一応、全て納品する予定なのですが
現時点で即納可能という事にしますので
御入用の方は是非、ご連絡下さい!
DN-F300は、弊社でも超定番機種となりました
SDカード又はUSBフラッシュメモリなどを挿入すれば即演奏可!
ま、それだけならiPodなどと変らないんですが
業務用に必要とされる操作部分を盛り込んでいる点と
マイクプリアンプが内蔵されている点が大きく異なります
BGMとちょっとしたアナウンスだけで良ければ
送出系は、これ1台で事足ります。
お客様からの評判も上々なのですが
日本語表記が出来ず、いわゆる文字化けする所が難ですね
関連過去記事>>
http://www.dandl.co.jp/kas/blog/index.php?ka=673