ロゼッタストーンBLOGニュース|グルメ|料理|レストラン|旅行|ホテル|旅館|CAR|美容|マイホーム|鉄板焼|中国料理|痩身|健康
HOME
 
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部


THE ROSETTA STONE

RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S M T W T F S
       
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
前月 TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
  more ..

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ

2009/04/22 鉄板焼・ステーキ
女心をくすぐる鉄板焼・上野雅人(5)
この記事をつぶやく twitter
■ガーリックライスを作る上野雅人シェフ

女心をくすぐる鉄板焼・上野雅人(5)

 メインディッシュに舌鼓の後は、日本人であれば誰でも最後の御飯で締めたくなる。鉄板の上で踊りだす米粒を見ながら、胃袋は「御飯受け入れ態勢」準備万端である。

女心をくすぐる鉄板焼・上野雅人(5)

女心をくすぐる鉄板焼・上野雅人(5)

・・・つづく

【キャピトルレストラン 東急ホテルズ 鉄板焼「源氏」オフィシャルサイト】
 http://www.gen-ji.jp
 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-3 赤坂東急プラザB1F

【日本鉄板焼協会ポータルサイト】
 http://www.teppan-yaki.net/
登録2009/04/22 00:08:13  更新2009/04/22 00:08:13   

2009/04/21 鉄板焼・ステーキ
女心をくすぐる鉄板焼・上野雅人(4)
この記事をつぶやく twitter
■和牛サーロインステーキ又は和牛フィレステーキ

女心をくすぐる鉄板焼・上野雅人(4)

 さてさて、メインディッシュの素敵なお肉がお皿の上に置いてある。通常はサーロイン(写真奥)かフィレ(写真手前)を選ぶ事になるが、今回は両方のお肉をサーブして頂いた。

 お味のほどは?・・・ご覧の通り、周りカリッと中マッタリ。取材の疲れが一瞬にして飛んで行く様な美味さである。

◎和牛フィレステーキ(常陸牛/茨城産)

 ※繊維や霜降りがきめ細かいので、さっぱりした味わい。

 女心をくすぐる鉄板焼・上野雅人(4)

◎和牛サーロインステーキ(青森産)

 ※脂が好みの方にはたまらない甘み、旨味のある味わい。

 女心をくすぐる鉄板焼・上野雅人(4)

・・・つづく

【キャピトルレストラン 東急ホテルズ 鉄板焼「源氏」オフィシャルサイト】
 http://www.gen-ji.jp
 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-3 赤坂東急プラザB1F

【日本鉄板焼協会ポータルサイト】
 http://www.teppan-yaki.net/
登録2009/04/21 00:02:59  更新2009/04/21 00:30:30   

2009/04/20 鉄板焼・ステーキ
女心をくすぐる鉄板焼・上野雅人(3)
この記事をつぶやく twitter
■活黒鮑

 お洒落な鮑の形状をした器に、活黒鮑が・・・千葉房総の活黒鮑だ!!鮑は刺身で固いイメージが強いのだが、蒸したり焼いたりすることで柔らかな食感に変る食材でもある。

 鉄板焼「源氏」の厚さ30ミリの鉄板で焼かれた肉厚の活黒鮑は、ぷりぷりぷよぷよの柔らかさ。一気に食べてしまった。・・・毎日食べたくなりそうな、贅沢な珍味である。

女心をくすぐる鉄板焼・上野雅人(3)

■季節の焼野菜

 竹の子(徳島産)、丸茄子(大阪産)、加賀蓮根(石川産)などを、同店オリジナルのチリソースで食べると、またまた胃袋の活動が活発化して食欲が湧いて来る。

女心をくすぐる鉄板焼・上野雅人(3)

 チリソースだけをつまみとして、お酒を呑まれる客もいるとか。是非、瓶詰めで販売して頂きたい!・・・筆者の思いつきであるが、冷たい麺にこのチリソースをトッピングすると、夏場にぴったりの美味しいオリジナル料理にならないだろうか!?

・・・つづく

【キャピトルレストラン 東急ホテルズ 鉄板焼「源氏」オフィシャルサイト】
 http://www.gen-ji.jp
 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-3 赤坂東急プラザB1F

【日本鉄板焼協会ポータルサイト】
 http://www.teppan-yaki.net/
登録2009/04/20 00:01:33  更新2009/04/20 03:20:45   

松島観光ホテル岬亭
  © 1995 D&L Research Inc. 計0757252 / 今日00060 / 昨日00605