ロゼッタストーンBLOGニュース|グルメ|料理|レストラン|旅行|ホテル|旅館|CAR|美容|マイホーム|鉄板焼|中国料理|痩身|健康
HOME
 
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部


THE ROSETTA STONE

RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S M T W T F S
       
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
前月 TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
  more ..

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ

2009/07/27 鉄板焼・ステーキ
キュートな岡元美晴の鉄板焼!(動画)
この記事をつぶやく twitter
キュートな岡元美晴の鉄板焼!(動画)
◎岡元美晴シェフ(ホテルオークラ福岡 鉄板焼 さざんか/HEAD WAITRESS)

 ホテルオークラ福岡 鉄板焼「さざんか」のシェフとして、ロゼッタストーンに登場した二人目のシェフは岡元美晴さん(日本鉄板焼協会準師範)。以下のようにYouTubeにアップした動画をご紹介したい。・・・特に車エビの捌き方が見事だったので、是非ご覧頂きたい。

キュートな岡元美晴の鉄板焼!(動画)

 ちなみに、筆者の前日の昼食が鉄板焼、そして夕食が中国料理のフルコースと聞いて、黒豚をメインにメニューを変えてくれたので、すんなり胃袋に入ってしまった感じである。・・・実は最後の御飯はお替わりしたかったのだが・・・。つい遠慮してしまった。

キュートな岡元美晴の鉄板焼!(動画)

 女性らしい心配りが随所に見られる今回の取材。最後のデザートも女性らしい甘さを振る舞ってくれたようだ。これもまた筆者が酒を呑まないとの情報が入ってのことだろうか!?・・・ホテルオークラ福岡の「おもてなし」は実に素晴らしい!!

▼YouTubeにアップした動画


【ホテルオークラ福岡フォシャルWEBサイト】
 http://www.fuk.hotelokura.co.jp/

 
登録2009/07/27 00:07:56  更新2009/07/27 00:07:56   

2009/07/26 鉄板焼・ステーキ
大坪俊孝シェフ(鉄板焼 金葉亭)動画
この記事をつぶやく twitter
大坪俊孝シェフ(鉄板焼 金葉亭)動画

 温厚で且つ気配りのかたまりのような大坪俊孝シェフはJALリゾート シーホークホテル福岡 鉄板焼金葉亭のドンでもあり、また日本鉄板焼協会副会長という重職を任されている。

大坪俊孝シェフ(鉄板焼 金葉亭)動画

 同氏は同協会の土居義雄会長をサポートする傍ら、生産農家を訪ね歩いたり、ホテル合同企画の立役者として、日々研究に余念のない人物だ。

 今回、同レストランの大坪シェフの手捌きをちょいと収録してみた。是非、鉄板の美味しそうな音を楽しみながら動画をご覧頂きたい。

大坪俊孝シェフ(鉄板焼 金葉亭)動画

▼YouTubeにアップした動画


【JALリゾート シーホークホテル福岡オフィシャルWEBサイト】
 http://www.hawkstown.com/hotel/
登録2009/07/26 10:15:52  更新2009/07/26 10:15:52   

2009/07/24 鉄板焼・ステーキ
玉勝太に、たまがった!!
この記事をつぶやく twitter
玉勝太に、たまがった!!
◎ジャンボニンニク「玉勝太」を解説する大坪俊孝シェフ/胸には「師範」の金バッジが光る!

 歴史的な皆既日食の日に、JALリゾート シーホークホテル福岡35階にある鉄板焼金葉亭(大坪俊孝シェフ)の取材をすることができた。

玉勝太に、たまがった!!
◎玉勝太(小さい方は比較の為に置いたスタンダードなニンニク)

 噂の ジャンボニンニク「玉勝太(たまがった)/JAからつ」である。たまがったとは、九州では吃驚したという意味であり、それを見て 食した筆者も実際「たまがった!」である。熊本弁の場合は、それを強調して「うったまがった!」と表現する。

 しかし、度肝を抜くような大きなジャンボニンニク「玉勝太」のお味は、百合の根、新ジャガ、タマネギを合わせたようなもので、すこぶる美味かった。・・・たまがった!!

玉勝太に、たまがった!!
◎部分日食の写真(提供:松島観光ホテル岬亭)

▼YouTubeにアップした動画


【日本鉄板焼協会ポータルWEBサイト】
 http://www.teppan-yaki.net/

【JALリゾート シーホークホテル福岡オフィシャルWEBサイト】
 http://www.hawkstown.com/hotel/

【JAからつオフィシャルWEBサイト】
 http://www.ja-karatsu.or.jp/
登録2009/07/24 09:25:30  更新2009/07/24 09:36:54   

松島観光ホテル岬亭
  © 1995 D&L Research Inc. 計0756233 / 今日00389 / 昨日00771