何やら仮想現実世界セカンドライフに熱心なドイツ人女性のようだ。一応、フォローのお礼を英文で送ったら、数分もしない内に返事が来た。そして以下のように何度かメッセージ(たどたどしい英語)が来て、更に筆者の会社が管理運営している熊本ジャパン「KUMAMOTO JAPAN SIM」を訪ねたいと言う。
-------------------------- I love SecondLife. Its just the place where I can be very very creative if i want too :) How do you think about it? Could you post the link to your sim? I like travel in SL. Sometimes i write articles in my blog about places. ・・・No sadly i cant afford a whole sim. I have a little mall on 2000 sqm land. Small business I guess. But fun :))・・・Ok still have to asnwer some emails.. I will check your SIM out soon as possible :) Thanks for the SURL :)) --------------------------
本日は仮想現実世界セカンドライフ・熊本ジャパンで人気商品をご紹介したい。
それは実力派クリエイターであるケニーの作品で、一つは「熊本ラーメンキャンプ(新作)」。ラーメンを作るキャンプと客として食べるキャンプがセットとなっていて、チャットキャンプが連動している。つい先日売り出したところ、早速売れていたようだが、これは実に面白いキャンプとしてお薦めだ。
また、二つ目は同じくケニーの作品で「ボトルレター」。同SIM主力メンバーのTagonekoフォトコンテストの題材になったものでもあるが、海や湖、川の水面に浮かぶボトルの中に入って遊ぶ乗り物。タグの文字等も変わり、皆で遊ぶと面白いかも!!
セカンドライフ内ではキャンプが激減しているというが、熊本ジャパンはできるだけ多くのアバターに遊んでもらえるような仕組みをSIMに設置し、これからもキャンプサービスだけは続けようと考えている次第。
【熊本ジャパン公式サイト】
http://www.kumamoto-j.net/