▲
HOME
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生
【
製作著作
】
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部
■
THE ROSETTA STONE
RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
TOP
翌月
RECENT IMAGE
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
Photo Gallery 2009/06
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
more ..
ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。
代表取締役社長 西田親生
お問い合わせ
2009/06/20
SecondLife
熊本ジャパン(Second LIfe)の世界(8)
この記事をつぶやく
熊本ジャパンで落下実験!
◎Tagonekoの落下実験・・・点にしか見えない
熊本ジャパン(SecondLife)の世界、つまり3次元仮想現実世界のビルの上(110メートル)から落下したら、重力(9.8m/s2)で落ちるかどうかをシャッターで収めることにした。
なかなかシャッターを押すタイミングが悪く、落下する人物の映像が胡麻粒にしか見えない。
◎エミリアの落下実験・・・点にしか見えない
そうしている内に、ケニーが落下して来た。ちょっとがに股でもがくジャンプになったので・・・バンジージャンプ改めパンチラジャンプと命名した。
◎ケニーの落下実験・・・がに股でもがき苦しんでいる
次回はこの仮想現実の世界で自然落下の時間を調べて、逆に「g」を計算して、9.8m/s2に近いのか否かを検証したいと考えている暇な筆者である。
【セカンドライフ/熊本発見伝ブログ】
http://kumamotojapan.slmame.com/
★セカンドライフに参加するには!?
(ポータル)
http://secondlife.com/
(日本語版)
http://jp.secondlife.com/
■
登録2009/06/20 18:08:48 更新2009/06/20 18:16:09
鉄板焼・ステーキ
上通レンガ亭でランチ
この記事をつぶやく
久しぶりに上通レンガ亭にランチを食しに行った。時間は2時を過ぎていたが、奥のテーブルは満席。なかなかの繁盛ぶりである。
今日は予約が必要な同店人気のハンバーグ。昼前にオムレツをたんまり食べて狸腹の筆者だが、軽く300グラムをペロッと。
後日、同店のデカーいハンバーグのご紹介をしたい。初めて携帯からのアップなので、画像が不鮮明である。ご了承願いたい。
【上通レンガ亭オフィシャルページ】
http://www.kamitori-rengatei.com/
【上通レンガ亭携帯サイト】
http://www.kamitori-rengatei.com/i/
■
登録2009/06/20 15:21:04 更新2009/06/20 17:33:42
樋場正人の世界
桃花林・樋場正人の特別料理特集
この記事をつぶやく
6月16日に取材したホテルオークラ福岡・広東料理「桃花林(樋場正人料理長)」の特集記事を以下のURLにまとめた。
http://www.dandl.co.jp/fukuoka/gourmet14.html
今回が僅か2ヶ月の間に5回の取材となったのだが、出される料理が全て異なり、また拘りの逸品揃いという事に感服した次第。
そもそも中国料理は大きく4つに、広東料理、四川料理、上海料理、北京料理と分かれる。しかし、その垣根を取り払われつつある現代の中国料理の醍醐味を、消費者は十二分に理解出来ないまま食している場合が多いのではないか。
世界各国、その独特な土地の香りのする料理が無数にある訳だが、その中でも中国料理は奥深い。それには四千年という途方も無い歳月を経て来たという重みがあるのだ。
味覚は人それぞれ千差万別。しかし、料理人の顔や人柄が見える料理を食す事のできる歓びは、何事にも代え難い。・・・食品偽装事件が多々ある中、本物の料理を提供しているレストランやホテルに足を運びたいものだ。
■
登録2009/06/20 00:01:59 更新2009/09/30 12:07:51
<< 前のページ
次のページ >>
■
© 1995 D&L Research Inc.
計0754414 / 今日00617 / 昨日00679
◎Tagonekoの落下実験・・・点にしか見えない
熊本ジャパン(SecondLife)の世界、つまり3次元仮想現実世界のビルの上(110メートル)から落下したら、重力(9.8m/s2)で落ちるかどうかをシャッターで収めることにした。
なかなかシャッターを押すタイミングが悪く、落下する人物の映像が胡麻粒にしか見えない。
◎エミリアの落下実験・・・点にしか見えない
そうしている内に、ケニーが落下して来た。ちょっとがに股でもがくジャンプになったので・・・バンジージャンプ改めパンチラジャンプと命名した。
◎ケニーの落下実験・・・がに股でもがき苦しんでいる
次回はこの仮想現実の世界で自然落下の時間を調べて、逆に「g」を計算して、9.8m/s2に近いのか否かを検証したいと考えている暇な筆者である。
【セカンドライフ/熊本発見伝ブログ】
http://kumamotojapan.slmame.com/
★セカンドライフに参加するには!?
(ポータル)http://secondlife.com/
(日本語版)http://jp.secondlife.com/