ロゼッタストーンBLOGニュース|グルメ|料理|レストラン|旅行|ホテル|旅館|CAR|美容|マイホーム|鉄板焼|中国料理|痩身|健康
HOME
 
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部


THE ROSETTA STONE

RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S M T W T F S
       
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
前月 TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
  more ..

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ

2009/04/05 トピックス
セレクションフェアは9日まで!
この記事をつぶやく twitter
セレクションフェアは9日まで!

 アデル・カーズで開催されている「ポルシェ デザイン・ドライバーズセレクションフェア」は、4月9日までとなっている。

 洗練されたポルシェデザインのバッグやジャケット、サングラス、財布、キーホルダー、その他多種多様なアイテムが揃っている。・・・実用的でリーズナブルな値段である。

セレクションフェアは9日まで!

 同会場では展示している物やカタログ等を見て予約購入できるので、是非足をお運びいただき、ポルシェに関連するグッズをゲット願いたい!!

 特に旅行がお好きな方には、リモアとのコラボ開発の旅行バッグはお薦め。・・・軽くて丈夫でお洒落なバッグである。・・・バッグ中央に、リモアなのに「PORSCHE」と刻んである所が、素敵だ!

セレクションフェアは9日まで!

【アデル・カーズ オフィシャルサイト】
 http://www.adelcars.com/
登録2009/04/05 00:01:13  更新2009/05/03 03:57:49   

鉄板焼・ステーキ
ホテルオークラ福岡・さざんか(2)
この記事をつぶやく twitter
ホテルオークラ福岡・さざんか(2)

 お肉も良いし、海産物も実に良い。見るだけで、もうご満足状態。皆、無言で食べているので、肉や海老、野菜を焼く音だけがジャジャジャッと聞こえて来る。

ホテルオークラ福岡・さざんか(2)

 ホテルオークラ福岡の鉄板焼「さざんか」は、御飯のあとのデザートや白いハッカの飴ちゃん(関西弁)がある。この爽快感はたまらない。いつも、帰り際に買って家に持ち帰る筆者である。

 今回も、御馳走さまでした!!

ホテルオークラ福岡・さざんか(2)

【日本鉄板焼協会オフィシャルサイト】
 http://www.teppan-yaki.net/

【ホテルオークラ福岡オフィシャルサイト】
 http://www.fuk.hotelokura.co.jp/
登録2009/04/05 00:01:13  更新2009/04/05 22:58:31   

2009/04/04 ホテル・旅館・宿
幻のサーターアンダギーとは?
この記事をつぶやく twitter
幻のサーターアンダギーとは?

 沖縄名物の一つと言えば、伝統的な菓子「サーターアンダギー」。数ある「サーターアンダギー」の中でも、幻のものが有るのか?

 ネットで調べてみる事にした。・・・先ず、大きさや卵の量、味など評価がどうなのか、真剣に調査を繰り返してみて、何種類かネット販売やファックス注文して取り寄せたのである。

 2月に沖縄に取材で足を運び、あちこちの「サーターアンダギー」を食してみたが、大きさも様々、味も様々・・・。やはり揚げたての公設市場内のものが美味しかった。

 しかし、10分で売り切れるという幻の「歩のサーターアンダギー」が気になり、一昨日ファックスにて5袋注文を行い、やっと入手に成功!!

 最初はそのまま食べてみた。大きさも直系約6センチとかなりのものだ。揚げたてでないが、中身は卵が多い為に黄色でふわふわしている。更に、オーブンで軽く焼いてみた。・・・外側さっくり、中ふわふわ。

幻のサーターアンダギーとは?

 これはこれは。幻と言われるほどの逸品だが、冷たい牛乳と一緒に食べてみれば良かったと後悔した筆者。・・・また、近いうちにファックスで注文してみようと思っている次第。

 サーターアンダギーは沖縄のお祝い事に良く使われる。人が笑っている口(笑口)の形状をしているところから重宝されているようだが、実際にナイフで切ってみた。・・・なるほど、パックマンのように笑った口がはっきりと見えた。

 ※1袋9個入りで、735円。(平成21年4月4日現在)

【歩のサーターアンダギー】
 http://www.tedako.net/ayumi/

【那覇市公設市場内の美味しい店】
 http://www.dandl.co.jp/blog/index.php?R=235
登録2009/04/04 10:18:49  更新2009/04/04 10:37:57   

松島観光ホテル岬亭
  © 1995 D&L Research Inc. 計0760243 / 今日00145 / 昨日00362