▲
HOME
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生
【
製作著作
】
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部
■
THE ROSETTA STONE
RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
TOP
翌月
RECENT IMAGE
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
Photo Gallery 2009/03
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
more ..
ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。
代表取締役社長 西田親生
お問い合わせ
2009/03/20
ホテル・旅館・宿
中国第一の水郷・周庄(1)
この記事をつぶやく
上海からタクシーをチャーターして、「周庄」に向かう事にした。中華人民共和国第一の水郷と言われる「周庄」は、蘇州と上海との境にある。四方を湖に囲まれた、静かで心が穏やかになる古い街だ。
元明清時代に築かれたという古い橋が14箇所も残っている。また、街の中を縦横に走る水路を、観光の舟がゆったりと目の前を過ぎて行くとき、舟歌も聞こえて来る。
今回は、その水郷の街「周庄」で食した料理の数々をご紹介したい。
▼こってりの豚料理、スゴウマであった。
▼どでかいタニシ。・・・食べるのにワンクションあったような、なかったような。
■
登録2009/03/20 00:18:45 更新2009/03/20 10:47:35
2009/03/19
食楽人☆☆☆
本場の精進料理・天龍寺(3)
この記事をつぶやく
まあ、茄子の田楽の美味しいこと。ホッペが落ちるようで、もう一皿頼みたくなった筆者であった。
精進料理というと、どうも古くさいとか、年寄りじみているとか思う人も居るかも知れないが、それはとんでもない誤解だ。日本人の身体に一番あった食事だといっても過言ではない。
精進料理を食べて、体調悪くなる人は皆無と言ってもよい。どう表現すれば若い人たちに伝わるのか分からないが、「自然の大地に寝転がって、背中から健康に必要な栄養が吸収されるようだ!」とでも言っておこう。^^
【天龍寺】
http://www.rinnou.net/cont_03/10tenryu/
■
登録2009/03/19 00:03:23 更新2009/03/19 00:03:23
食楽人☆☆☆
本場の精進料理・天龍寺(2)
この記事をつぶやく
胡麻豆腐というのが、精進料理の一つのキーワードかも知れない。その胡麻豆腐の極上のものは、殆どのグルメ通の方々は吉兆と答えるかも知れない。また、その上を行くグルメ通に聞けば、月心寺と答えるかも知れない。・・・
しかし、天龍寺の胡麻豆腐。これも数多く作られている割にはなかなかのお味。皆、一瞬の内に胃袋に入ってしまったようだ。^^
【天龍寺】
http://www.rinnou.net/cont_03/10tenryu/
■
登録2009/03/19 00:03:23 更新2009/03/19 00:03:23
<< 前のページ
次のページ >>
■
© 1995 D&L Research Inc.
計0756241 / 今日00397 / 昨日00771
上海からタクシーをチャーターして、「周庄」に向かう事にした。中華人民共和国第一の水郷と言われる「周庄」は、蘇州と上海との境にある。四方を湖に囲まれた、静かで心が穏やかになる古い街だ。
元明清時代に築かれたという古い橋が14箇所も残っている。また、街の中を縦横に走る水路を、観光の舟がゆったりと目の前を過ぎて行くとき、舟歌も聞こえて来る。
今回は、その水郷の街「周庄」で食した料理の数々をご紹介したい。
▼こってりの豚料理、スゴウマであった。
▼どでかいタニシ。・・・食べるのにワンクションあったような、なかったような。