ロゼッタストーンBLOGニュース|グルメ|料理|レストラン|旅行|ホテル|旅館|CAR|美容|マイホーム|鉄板焼|中国料理|痩身|健康
HOME
 
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部


THE ROSETTA STONE

RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S M T W T F S
       
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
前月 TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
  more ..

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ

2009/03/21 食楽人☆☆☆
桃花源で極上四川料理に舌鼓!(1)
この記事をつぶやく twitter
桃花源で極上四川料理に舌鼓!(1)
↑写真右が熊本ホテルキャッスル総料理長の善家繁氏。

 四川料理の最高峰「熊本ホテルキャッスル・桃花源」。本日は同ホテル総料理長に極上の特別料理を依頼して、その取材をすることにした。

 同ホテル総料理長が作り上げた料理は、以下の通り。

1)前菜彩々
2)やわらかアワビの肝ソース
3)マコモ茸の和牛ロース巻き特製ソース
4)特上フカヒレの煮込み
5)活オマール海老のフォアグラ包み辛し和え
6)赤ハタの四川辛し煮込み
7)仔鳩の老酒蒸しスープ(冬虫夏草添え)
8)紅海ツバメの巣添えマンゴーアイス

↓前菜彩々
桃花源で極上四川料理に舌鼓!(1)

 今回は前菜から全く異なるメニューのようだ。旬の食材をさらり皿の上に踊らせているところなど、実に憎いほどの演出。・・・最初にひらひらと動く金箔に眼が行ってしまった。

↓やわらかアワビの肝ソース
桃花源で極上四川料理に舌鼓!(1)

 いつもは乾燥アワビが出るところを、今日は敢えて活アワビを柔らかく調理してあった。肝ソースがアワビの下にペースト状に敷かれており、アワビの身に絡ませて食すと、あまりの美味しさに絶句してしまった。

【熊本ホテルキャッスルオフィシャルページ】
 http://www.hotel-castle.co.jp/
登録2009/03/21 02:47:39  更新2009/03/21 03:34:05   

ホテル・旅館・宿
ランカウィ島でグルメ三昧(3)
この記事をつぶやく twitter
ランカウィ島でグルメ三昧(3)

 朝から薄曇りだ。昨日歩き過ぎたのか、お腹がぺこぺこ。・・・顔を洗って、さっそく朝ご飯を食べに!!

 やはりちゃんとしたホテル内でのレストランは、間違いなく安心出来るものだ。今日も美味しく朝食にありつけた。

ランカウィ島でグルメ三昧(3)

ランカウィ島でグルメ三昧(3)
登録2009/03/21 00:14:58  更新2009/03/21 03:35:17   

ホテル・旅館・宿
ランカウィ島でグルメ三昧(2)
この記事をつぶやく twitter
ランカウィ島でグルメ三昧(2)

 まあ、高級リゾートホテルの食事は間違いは無い。朝からのバイキング料理でも、自分の好きなものを好きな量だけ食べる。・・・これ、健康の秘訣!!

ランカウィ島でグルメ三昧(2)

 日本では焼き鳥みたいなのがあった。塩加減、胡椒、たれ・・・まあまあの出来である。

ランカウィ島でグルメ三昧(2)
登録2009/03/21 00:14:58  更新2009/03/21 03:35:00   

松島観光ホテル岬亭
  © 1995 D&L Research Inc. 計0755441 / 今日00368 / 昨日00614