▲
HOME
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生
【
製作著作
】
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部
■
THE ROSETTA STONE
RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
TOP
翌月
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
2010/01 (45)
2009/12 (30)
2009/11 (36)
2009/10 (29)
2009/09 (28)
2009/08 (37)
2009/07 (29)
2009/06 (23)
2009/05 (39)
2009/04 (50)
2009/03 (68)
2009/02 (39)
2009/01 (19)
2008/12 (6)
2008/11 (4)
2008/10 (6)
2008/09 (7)
2008/08 (16)
2008/07 (12)
2008/06 (8)
2008/05 (9)
2008/04 (13)
2008/03 (22)
ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
お問い合わせ
2009/04/22
食楽人☆☆☆
ホテルオークラ福岡・桃花林(3)
この記事をつぶやく
一つ一つの料理が実に丁寧に作られている。実は隣の席には10年ぶりに会う友人も来ていたが、筆者が撮影をしているのも気にせず、がんがん食べ尽くしていた。
彼もかなりの食通で、グルメにはかなりうるさい方だ。しかし、今日は「ほー、凄い!実に美味い!」の連発であった。筆者が原稿を筆耕するより、そのリアクションのリアルタイム・ムービーの方が明らかに素敵な料理であることが分かる。次回はムービーをちゃんと撮っておこう!
▼すそば
ホテルオークラ福岡オリジナル麺で、細めだが腰がある。実に美味しい逸品。
▼蟹肉とレタスのチャーハン
蟹チャーハンは実に美味い。それにレタスのシャキシャキとした食感が口の中に広がると、もう幸せ一杯といった感じだ。
▼特製杏仁豆腐 キンモクセイのソース/熊本産すいか
キンモクセイが、素敵だ!熊本産のすいかは、甘くてジューシーだった。
【菜譜】
■桃花林特製前菜盛り合わせ
・有明海産あさりの醤油漬け
・玄界灘産車海老の塩湯で
・玄界灘産とこぶしの中国黒豆ソース
・有明海産生くらげの柚子ソースあえ
・玄界灘産甲イカとサヨリの紹興酒漬け
・対馬産甘鯛の青葱ソース 菜の花添え
・福岡産豚ロースの自家製焼き豚
■五島産まきえびのガーリックスパイス炒め
■ふかひれの姿入り衣笠茸と干し貝柱の蒸しスープ
■玄界灘産鮑の姿蒸し 肝ソースあえ/有明海産あげまき貝のX・O醤炒め
■対馬産赤ムツの姿蒸し
■すそば/蟹肉とレタスのチャーハン
■特製杏仁豆腐 キンモクセイのソース/熊本産すいか
【ホテルオークラ福岡オフィシャルサイト】
http://www.fuk.hotelokura.co.jp/
?
登録2009/04/22 00:08:13 更新2009/04/22 00:08:13
<< 前の記事
次の記事 >>
■
© 1995 D&L Research Inc.
彼もかなりの食通で、グルメにはかなりうるさい方だ。しかし、今日は「ほー、凄い!実に美味い!」の連発であった。筆者が原稿を筆耕するより、そのリアクションのリアルタイム・ムービーの方が明らかに素敵な料理であることが分かる。次回はムービーをちゃんと撮っておこう!
▼すそば
ホテルオークラ福岡オリジナル麺で、細めだが腰がある。実に美味しい逸品。
▼蟹肉とレタスのチャーハン
蟹チャーハンは実に美味い。それにレタスのシャキシャキとした食感が口の中に広がると、もう幸せ一杯といった感じだ。
▼特製杏仁豆腐 キンモクセイのソース/熊本産すいか
キンモクセイが、素敵だ!熊本産のすいかは、甘くてジューシーだった。
【菜譜】
■桃花林特製前菜盛り合わせ
・有明海産あさりの醤油漬け
・玄界灘産車海老の塩湯で
・玄界灘産とこぶしの中国黒豆ソース
・有明海産生くらげの柚子ソースあえ
・玄界灘産甲イカとサヨリの紹興酒漬け
・対馬産甘鯛の青葱ソース 菜の花添え
・福岡産豚ロースの自家製焼き豚
■五島産まきえびのガーリックスパイス炒め
■ふかひれの姿入り衣笠茸と干し貝柱の蒸しスープ
■玄界灘産鮑の姿蒸し 肝ソースあえ/有明海産あげまき貝のX・O醤炒め
■対馬産赤ムツの姿蒸し
■すそば/蟹肉とレタスのチャーハン
■特製杏仁豆腐 キンモクセイのソース/熊本産すいか
【ホテルオークラ福岡オフィシャルサイト】
http://www.fuk.hotelokura.co.jp/