ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

石垣の顔・・・熊本城

DF1_0045


DF1_9976


 昨日、初詣での帰り際に、工事中の不開門や五間櫓あたりの石垣を撮影してみた。いつも見慣れている遠景なので、それらの石垣がどの程度大きいのか、急勾配なのかを意識することはなかった。しかし、初詣で往き来する人たちの姿と一緒に撮影すると、如何にその石垣が大きいのかが、遅ればせながら再認識した次第。

 1607年築城という熊本城だが、茶臼山の地形をうまく利用して、要塞化している姿に腰を抜かしてしまう。その規模、そして迷路のようになっている天守閣までの石段など・・・何度足を運び入れても、楽々と登城できるものではない。

 反り返った高い石垣を見上げると、ちょうど中ほどの岩の隙間から鳥が出入りしている姿があった。多分、そこを塒にしているのだろう。枯れ葉が石垣最上部から散り落ち、途中で止まっているところで鳥が動き、十数枚の葉っぱがザラザラと足元まで流れ落ちてきた。

 城郭の外堀から少しずつ攻め入ると、石垣のいろんな顔を見ることができる。その大きな岩を、延何人の人夫が運び入れ、組んで行ったのか・・・想像するだけで、先人たちの知恵と創造力に、強い感銘を受けるのであった。

DF1_0008


DF1_0010


DF1_0018


DF1_0022


DF1_0024


S__5627906



▼異業種交流ポータルサイト「ロゼッタストーン」(since 1995)
 http://www.dandl.co.jp/Link
▼Facebook
 https://www.facebook.com/dandlcojpLink

  • posted by Chikao Nishida at 2016/1/4 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp