
 2010年からスタートした、自己研鑽のための学び舎「先見塾」。その名の通り、常に先を見据えて、日常英会話を学ぶことでグローバル感覚を身に付け、ITやパソコンは勿論のこと、ホテル文化&食文化から人間学に至るまで、塾生のニーズに合った指導を行う、実践型の塾(少数精鋭)として運営しています。
 ※随時入塾可
 ※会社社員研修会への利用も可
 ※先見塾ベーシッククラス:ロゼッタストーン会員はランチ会費のみで、受講料は無料。
 ※ノートブックは、Macを推奨しています。
 ※個別指導の場合は、条件はエグゼクティブクラスとなります。(ランチ会はありません)
 現在、同塾は熊本市、天草市などで活動していますが、最近では山鹿市など各地の女性からの問い合わせもあり、新たなカリキュラムを検討中です。
 基本の基本から学び、IT武装を行い、文化の香り高い人間を目指して、幅広い分野を学べる点、特に、女性単独でも安心して参加出来る環境が、先見塾の特長でもあります。所謂、紳士淑女の集まりということになります。
 ※ホテル文化:帝国ホテルを徹底的に研究します。
 ※食文化:筆者が書き綴ったグルメ本「如水」を副読本として使用します。
 その他、参加者の職種に役立つコンサルも含まれていますので、新たな商品開発やブランディング、企画書やプレゼンテーションなどのアドバイスも行い、同塾で学んだことが、そのまま各塾生の業務にフィードバックできる仕組みとなっています。
 中でも、食文化を探求するための「先見塾ランチ会」はすこぶる人気で、熊本ホテルキャッスル(熊本市)などのホテルレストランでサーブされる美味しい料理に、塾生は舌鼓。毎回、シェフのこだわり料理が振る舞われます。
 時には、一眼レフカメラを持ち出して、皆で写真撮影会などのアウトドアでのレクリエーションもあり、実績として、(1)東京研修会、(2)菊池水源撮影会、(3)熊本城内撮影会、(4)水前寺成趣園撮影会ほか、多くの撮影会や研修旅行を実施しています。
 ※写真撮影会参加は自由で、一眼レフからスマホまでOK。
 現在、先見塾熊本及び天草の塾生を募集していますので、ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
 https://www.facebook.com/senkenjyuku.basic/
 





◎先見塾公式サイト
http://www.senkenjyuku.com/

![ロゼッタストーン[異業種交流を軸に、企業の業務合理化及び企業IT戦略サポートいたします]](../img2/rosettastone.png)















Comments