
 写真群は、ある法曹界にいる知人がから、年末に頂いた高級ふりかけである。
 一袋の入っている量も多いが、バリエーションの多さには腰を抜かすほどである。
 毎日、ちょっと小腹が空いた時に、この贅沢なふりかけを、出来立てご飯に掛けて食べている次第。
 辛子明太子、山椒ごま、花ちりめん、五彩ごま、梅わさび、大麦若葉など・・・この1週間に、7種類の高級ふりかけを食したことになる。
 筆者なりに、新鮮でインパクトが強かったのは、味では、辛子明太子。彩では断然、花ちりめんが美しすぎた。
 このように十数種類もある高級ふりかけを食したことはなかったが、食べ出すと、もう止まらない。
 日本食文化・・・何と、遊び心があって、保存性などを考えた食材だろうと、一人で大きく頷いてしまったのである。
 さて、明日は何を掛けようか!?(苦笑)











【ディー・アンド・エルリサーチ社公式サイト】 http://www.dandl.co.jp/dandl/

![ロゼッタストーン[異業種交流を軸に、企業の業務合理化及び企業IT戦略サポートいたします]](../img2/rosettastone.png)















Comments