ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

タグ » 幻の中国料理

新刊「幻の中国料理|匠の料理遺産」のご案内

20250909news-0


 この「幻の中国料理|匠の料理遺産」もまた、どうしても出版したかったテーマの一つである。

 本来ならば、主役の善家繁氏(元 熊本ホテルキャッスル総料理長・常務取締役)の全レシピ集を書きたかったのだが、現役の頃に二度、三度お誘いしたものの、さまざまな事情があり、出版には至らなかった。

 自称グルメ通と豪語している筆者であるが、国内外の中国料理は相当数食してきた。今回は、特に同氏やその後輩、そしてホテルオークラの桃花林取材内容などを含め、高級中国料理から一般的な料理を選び、電子書籍とした。

 もちろん、過去において取材許可を得た上で、インターネットのWEBサイトに記事として公開していたが、膨大な記事の中から選び、コンパクトにまとめたものが、この「幻の中国料理|匠の料理遺産」である。

 冒頭から善家繁氏の集大成ともいえる、筆者主催の「満漢全席」の貴重な料理も紹介しているので、その凄腕ぶりがいかほどのものかを窺い知ることができるはずだ。

 執筆後感としては、同氏の全レシピ集ではないために満足できるはずもないが、これから先、決して食すことができないレアな料理もあるので、グルメに関心のある方には、ぜひ本書を手にしていただければと思う。

 なお、これまで16巻の電子書籍を出版してきたが、グルメをテーマとする場合、写真が多く必要となるため、データがやや重くなった感がある。1データ量は14.2MBとなっているので、購入される際には必ずWi-Fiを通じてダウンロードされることをおすすめしたい。

20250909news-1



→「幻の中国料理|匠の料理遺産」の購入はこちらへLink

20250909news-2


20250909news-3


20250909news-4



→「人間学 X|MAC三昧の人生」の購入はこちらへLink
20250909news-5


----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995/熊本県第一号WEBサイト)
 https://www.dandl.co.jp/Link Link
Kindle電子書籍・文責:西田親生


                       

  • posted by Chikao Nishida at 2025/9/8 12:00 am

幻の高級中国料理『満漢全席』・・・レアなる食材に参加者全員腰を抜かす!

mankanzenseki-7


 2004年4月24日、熊本ホテルキャッスル 四川料理 桃花源にて、筆者が主催した『満漢全席』。そこで凄腕を披露したのは、当時の同ホテル総料理長 善家繁氏であった。

 善家氏曰く、「これが国内最後の『満漢全席』ですよ!」と。参加したのは、筆者を含めて十人。よって、国内最後、県内は勿論最後の『満漢全席』を食したことになり、熊本県では県民180万人に対して僅か十人のみとなる。

 想い出すだけで、感激と驚きにて鳥肌が立つほどのレアな食材ばかり。熊の手の調理方法を北海道や東京からも料理長たちが視察に訪れ、デジカメで善家流調理法をしっかりと取材撮影していたと言う。

 一生に一度の稀有なる料理『満漢全席』。これは、筆者のグルメ歴としては唯一無二なるものとして、『ホテル文化と食文化』における講義にて、『中国料理』の中心的存在となっている。

 因みに、この写真群は、東京のテレビ局本部から連絡が入り、クリームシチュー特番や鶴瓶の冠番組で紹介されたことがあった。

▼前菜

mankanzenseki-1


▼高級魚 アラの料理
mankanzenseki-2


▼熊の手
mankanzenseki-5


▼伊勢海老 二種の味わい
mankanzenseki-6


▼フロリダ産 極上フカヒレ姿煮
mankanzenseki-8


▼スイカの飾り
mankanzenseki-10


▼子豚の丸焼き
mankanzenseki-11


▼超弩級 乾燥アワビのステーキ(三陸産鮑の逆輸入)
mankanzenseki-12


mankanzenseki-13


▼虎のペニスの干物(鶴瓶の冠番組/クリームシチュー特番で紹介)
mankanzenseki-14


▼虎のペニス 睾丸の刺身
mankanzenseki-15


▼虎のペニスのスープ
mankanzenseki-16


▼血燕(赤い海燕の巣)デザート
mankanzenseki-17

----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 https://www.dandl.co.jp/Link
◎ロゼッタストーンBLOGニュース
 https://www.dandl.co.jp/rsblog/Link
写真・文責:西田親生

                         

  • posted by Chikao Nishida at 2022/11/20 12:00 am

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp