エントリー 49 件中 11-15 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
«前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ»
「風」
2013/5/7
カテゴリー
»
日記
目に見えない風を捉えるために、風によって動かされたものを追いますが
それはとても難しく、表現を間違えると、ただの手ぶれをした写真にしかなりません
1件のレスポンス [+]
posted by 田子猫 at 2013/5/7 12:22 am
Comment [1]
TrackBack [0]
Tweet
「生」
2013/5/4
カテゴリー
»
日記
普段意識はしないものですが、苦しみや不安、悩みなどに襲われた時
人は生きる意味を模索しはじめます
そしてある日はたと気が付くのです。
人は人生に何も求めることができない
人生が自分に求める課題に対して答えを出していくことこそが
生きるということだという事を
そして終焉に差し掛かった時に
ああ、これを成し遂げるために生きてきたのかと
気付くことが出来たら
きっと意味のある人生だったのだろうと
私は思います
2件のレスポンス [+]
posted by 田子猫 at 2013/5/4 05:32 am
Comment [2]
TrackBack [0]
Tweet
「逢」
2013/5/3
カテゴリー
»
日記
人と人に限らず、出逢いというものはその人の人生に少なからぬ影響を及ぼします。
特に良い出逢いは、その人と過ごした時間の長短を問わず、良い影響を残すものです。
出逢いの良し悪しは、その手段方法にあるのではありません。
相手を受け入れるだけの度量、相手を包み込めるだけの包容力
自分自身を受け入れ、相手に気付ける人間力とも言うべきものがないと
それは単なる通行人同士、あるいは路傍の石の関係で終了してしまいます。
3件のレスポンス [+]
posted by 田子猫 at 2013/5/3 09:59 pm
Comment [3]
TrackBack [0]
Tweet
頭が悪そうな猫
2013/5/2
カテゴリー
»
日記
猫(ぬこという人もいるようですが)は一般的には警戒心が強く
なかなかファインダーに収まってはくれないのですが
どうです、下の猫、頭悪そうでしょう。
どこが悪そうかというと、これ広角レンズです。
(動いているのでピンぼけに見えますが)
つまりは触れるほどに近付いているのに気が付いていない
猫もここまで鈍くなると・・・
4件のレスポンス [+]
posted by 田子猫 at 2013/5/2 08:20 am
Comment [4]
TrackBack [0]
Tweet
浮いてる!?
2013/5/1
カテゴリー
»
作品紹介
この作品は青墨というのを使われているとの事ですが、
目に飛び込んでくる感じが、3D並みです@@
紙から文字がちょっと浮いている様に見えませんか?^^
1件のレスポンス [+]
posted by ケニー at 2013/5/1 11:46 pm
Comment [1]
TrackBack [0]
Tweet
エントリー 49 件中 11-15 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
«前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ»
Recently
青
がんばれ〜
「女」
自然の教科書
雨の音
「川岸」
いとおしい人
「伸」
音色
5月ですね
Category
日記
作品紹介
イベント
西田親生からのメッセージ
Menu
西田親生のプロフィール
Navi
Calendar
2025.5
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tags
料理
魚
旬
静岡
熱海
桜
リンゴ
りんご
旬間
林檎
装飾古墳
熊本県
山鹿市
凛
古墳
ファンクラブ
書
親生流
西田親生
Comments
青
田子猫
がんばれ〜
ケニー
「女」
田子猫
雨の音
田子猫
「川岸」
田子猫
「伸」
田子猫
西田親生
音色
田子猫
5月ですね
田子猫
浮いてる!?
ケニー
「風」
田子猫
Trackbacks
no trackback
Archives
2013年06月 [3]
2013年05月 [13]
2013年04月 [23]
2013年03月 [3]
2013年02月 [7]
RSS2.0
Atom1.0
Comments