エントリー 49 件中 21-25 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
«前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ»
「彩」
2013/4/24
カテゴリー
»
日記
紫外線を視覚する昆虫や鳥たち。人間が見ているものとは全く異なる色の世界を生きているのだそうです。
私たちが知っているこの世界は、もしかすると、数ある真実の中のひとつに過ぎないのかもしれません。
小町
posted by 小町 at 2013/4/24 01:07 am
Comment [0]
TrackBack [0]
Tweet
「自力」
2013/4/22
カテゴリー
»
日記
自分の力でこの地にたどり着き 慣れない大地にも 臆することなく根っこをひろげてみる。
そこで育ったたくさんの子孫は また自らの意志で 新しい世界へ旅だってゆく。
たくさんの試練にたえながら 花はどうしてこんなにも美しく咲けるのだろう。
小町
posted by 小町 at 2013/4/22 02:47 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Tweet
「人間椅子」
2013/4/21
カテゴリー
»
日記
相反するもの。背面で、二つはイコールで結ばれている。
隠れることで、表現する。椅子の中に潜んだ語り手の、大胆な存在の露呈。
小町
posted by 小町 at 2013/4/21 03:31 am
Comment [0]
TrackBack [0]
Tweet
「山里」
2013/4/20
カテゴリー
»
日記
極北の氷河や、熱帯の原生林ではなく、自分の手で触れられる自然。
たとえば、子供が生まれた時に植えた梅の木だとか、毎朝窓辺で夜明けを知らせてくれる雀の声だとか。
人は、そんな小さな自然にずっと慰められてきたのかもしれません。
小町
posted by 小町 at 2013/4/20 12:49 am
Comment [0]
TrackBack [0]
Tweet
「育」
2013/4/18
カテゴリー
»
日記
風に飛ばされたタンポポの子供達は、長い長い旅に出ます。
たどり着いた新しい土地で、しっかりと根を張って、力強く育ってゆきます。
本当は、植物も意志を持って旅しているのかもしれません。
小町
posted by 小町 at 2013/4/18 11:52 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Tweet
エントリー 49 件中 21-25 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
«前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ»
Recently
青
がんばれ〜
「女」
自然の教科書
雨の音
「川岸」
いとおしい人
「伸」
音色
5月ですね
Category
日記
作品紹介
イベント
西田親生からのメッセージ
Menu
西田親生のプロフィール
Navi
Calendar
2025.5
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tags
料理
魚
旬
静岡
熱海
桜
リンゴ
りんご
旬間
林檎
装飾古墳
熊本県
山鹿市
凛
古墳
ファンクラブ
書
親生流
西田親生
Comments
青
田子猫
がんばれ〜
ケニー
「女」
田子猫
雨の音
田子猫
「川岸」
田子猫
「伸」
田子猫
西田親生
音色
田子猫
5月ですね
田子猫
浮いてる!?
ケニー
「風」
田子猫
Trackbacks
no trackback
Archives
2013年06月 [3]
2013年05月 [13]
2013年04月 [23]
2013年03月 [3]
2013年02月 [7]
RSS2.0
Atom1.0
Comments