ロゼッタストーンBLOGニュース

The Rosetta Stone Blog

遠隔パソコン同士で、「共有データ共同制作」を試す。

Chikao-ICT


 Apple社のMacで「共有データ共同制作」を考えると、思いの外、簡単にできるところが面白い。全く難しいところはない。

 例えば、社内の四階と七階にいる、別セクションのスタッフ2人が、一つの合同企画案を制作する場合、いろんな方法を考えてみた。

 サーバーに保管されている共有データ(テンプレート)を利用もできる。サーバーが無くても、リアルタイムで複数のスタッフがZOOMを使っても出来ないではないが・・・。

 Macの場合は、何も考えずに、Pages(ワープロアプリ)を片方が立ち上げ、制作中に「共有」(パートナー)を選び、SMSやメールとの連動で、簡単に共同通知が可能。パートナーが通知を許諾すると、共有データ情報が転送され、一つのデータとして、互いにリアルタイムに打ち合わせをしながら、制作を進め、完成させることが可能となる。

 打ち合わせも、音声またはビデオ会議でも楽々に、共有データを見ながら、写真の差し替え、レイアウトその他、互いにチェックしながら、制作することが可能だ。何とも、魔法のような話だが、Macならではの、突出したヒューマンインターフェースと言える。

 ここで注意しなければならないのは、双方に同じ種類のフォントとアプリ(Macの基本アプリは無償)を持ち合わせていることが不可欠となる。クラウドのデータにしろ、サーバーに保管されているデータにしろ、全く関係はない。「こんな事ができないか!?」が、できてしまうのがMacと言える。

 昨日は、そのMacの共有機能を用いて、スタッフとコミュニケーションを交わしながら、Pages(ワープロ)、Numbers(表集計とグラフ)、Keynote(プレゼンテーション)、その他HTML制作アプリの「共有データ共同制作」の再実験を試みたけれども、全く問題なく作業の進展をリアルタイムに確認しながら意見交換できた。

 このように、Apple社のMacは、1984年(筆者はその当時Macintoshを既にゲット)に日本上陸した時点で、通信機能もあり、最先端を走っていたのは間違いのない事実。筆者が新聞社を経て起業した1990年には、弊社オフィス内はApple TalkというLANにより、全てのMacが繋がっていた。DOS系(後のWindows)のマシンには全くない思想であった。

 商用インターネットが日本上陸したのが1994年の秋。1990年にはNTTのISDN(B1、B2チャンネル)を利用し、熊本オフィスから東京新宿の美容整形外科、そして滋賀県栗東市の文具専門企業などをデジタル回線で結び、リアルタイムでリモート指導していたのだから、Macは常に10年先を走っていたと言っても過言ではない。

 現在では、スマホとWi-Fiさえあれば、簡単にスマホのパケット通信料を気にせず、24時間ネットに接続し、メタバースの世界に行ったり、ChatGPTと対話したりできるのだから、とんでもない時代に突入したものである。筆者が1995年インターネット・ポータルサイトを運営開始から四半世紀以上が経つが、世の中は随分と変わったものだ。

 筆者はある意味、熊本県内ICT分野では「生きた化石」なのかも知れない。ただ、パソコン通信、マルチメディア、CG、インターネット、クロスメディア、メタバース(仮想現実世界)、YouYube、Podcasts、Ustream、AIなどにおいて、全ての黎明期に着手、運営できたのは、「運の良さ」だったに違いない。また、その進化を常に目の当たりにできているのだから、幸せ者だと自分に言い聞かせている今日この頃である。
----------
◎ロゼッタストーン公式サイト(since 1995)
 https://www.dandl.co.jp/Link
文責:西田親生


               

  • posted by Chikao Nishida at 2023/3/18 12:00 am
コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

1995年以来情報発信している老舗ポータルサイト「ロゼッタストーン」のブログをお楽しみ下さい。詳細はタイトルまたは、画像をクリックしてご覧ください。

behanceオブスクラ写真倶楽部ディー・アンド・エルリサーチ株式会社facebook-www.dandl.co.jp