ロゼッタストーンBLOGニュース|グルメ|料理|レストラン|旅行|ホテル|旅館|CAR|美容|マイホーム|鉄板焼|中国料理|痩身|健康
HOME
 
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部


THE ROSETTA STONE

RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 08 月
S M T W T F S
         
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
前月 TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
  more ..

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ

2009/05/28 食楽人☆☆☆
桃花林・樋場正人の特別料理(1)
この記事をつぶやく twitter
桃花林・樋場正人の特別料理(1)

 5月25日にホテルオークラ福岡・広東料理「桃花林」の樋場正人料理長を突撃取材。初めてのビデオ収録を行った。台本無しのぶっつけ本番。同ホテル各部署の担当者たちの絶妙な連携に酔いしれて、駄洒落もたどたどしく美味しい樋場スペシャルに舌鼓。

桃花林・樋場正人の特別料理(1)

 今回の特別料理の「菜譜」は以下の通り。・・・全て素敵な品々ばかりである。アップしたばかりのYouTube動画も是非お楽しみ頂きたい。



【菜譜】
◎特製前菜盛り合わせ
◎衣笠茸の燕の巣詰めと冬瓜・ジュンサイ入り 蒸しスープ
◎本日の飲茶三種
◎岩手県吉浜産干し鮑のステーキと大分県産活き鮑の強火炒め
◎伊勢海老と塩漬け卵の炒め
◎梅と鶏ささみのチャーハン
◎特製デザート

■ホテルオークラ福岡オフィシャルサイト
 http://www.fuk.hotelokura.co.jp/
登録2009/05/28 07:51:59  更新2009/05/28 08:01:02   

2009/05/26 食楽人☆☆☆
ホテルオークラ福岡のお得なランチ!
この記事をつぶやく twitter
ホテルオークラ福岡のお得なランチ!

 本日は、ホテルオークラ福岡・広東料理「桃花林」のお得なランチをご紹介したい。

 それは、「美食“DO−GEN”ランチ(お一人様¥3,150)」。上写真のように、豪華だがヘルシーで、女性にとってはたまらないほどの隠し味的ランチ。

 博多の中心にある同ホテルで以下のメニュー、そしてこのお値段であれば満足度がぐっとアップする。お友達とのショッピングの時に、同ホテルの「美食“DO−GEN”ランチ」を是非お試しあれ!

 また、各料理については、別途グルメ専門ブログ「ゴチです。」でご紹介する予定だ。

【美食“DO−GEN”ランチ/ホテルオークラ福岡・桃花林】

・玄界灘産 真たこの山椒ソース和え
・冬瓜入りふかのひれスープ
・本日の点心二種
・グリーンアスパラガスのクリーム煮込み
・真鯛の切り身蒸し
・サラダ冷麺
・中国風パフェ 抹茶クッキー

【ホテルオークラ福岡 オフィシャルサイト】
 http://www.fuk.hotelokura.co.jp/
■営業時間
 11:30〜14:30/11:30〜16:00(飲茶)
 17:30〜21:30(土・日・祝日 17:00〜21:30)
■電話番号 092-262-1168
登録2009/05/26 19:25:59  更新2009/05/26 19:31:10   

2009/05/09 食楽人☆☆☆
広東料理・樋場正人の炎技
この記事をつぶやく twitter
広東料理・樋場正人の炎技
◎昇龍

 ホテルオークラ福岡・広東料理「桃花林」の樋場正人料理長を訪ねた。初めて足を踏み入れた同レストラン厨房に、その樋場料理長が鉄鍋を振っていた。

 凄い音と伴に鉄鍋の上を炎が踊り出す。凝視していると、その炎は流れる様に色んな形に変化して行く。時には昇龍のように、時には猛獣の様な形に見えて来る。これはプジョーのライオン?と思った。また、鳥が見える。焼き鳥?とは思えないが、変幻自在の炎技にうっとりしてしまった。

広東料理・樋場正人の炎技
◎プジョーのブルーライオン

 中国料理の火力は想像以上の勢いだ。ファインダーを覗いている筆者の眼球まで熱くなるようで、鉄鍋からの距離を確かめる為に慌てて足場に眼が向いた。料理のオーダーが立て続けに来ると、その炎技は休む間もなく繰り広げられる訳だ。・・・次はどんな形に??

広東料理・樋場正人の炎技
◎火の鳥



【樋場正人料理長のプロフィール】
■1985年 大成観光株式会社(現株式会社ホテルオークラ)に入社。
■新宿「桃里」、ホテル オークラ神戸「桃花林」にて経験を積み、ホテルオークラ東京「桃花林」にて虎ノ門の巨匠でおなじみの梁樹能氏の下で17年間ホテルオークラの味を学び、スタイルに磨きをかける。
■2003年3月、ホテルオークラ福岡に中国料理「桃花林」調理長として赴任。伝統の料理を守りつつ、幅広い九州の食材を使った新たな料理の開発にも力を入れている。

【ホテルオークラ福岡オフィシャルサイト】
 http://www.fuk.hotelokura.co.jp/
 ※近日中に上サイトはリニューアル予定。
登録2009/05/09 00:00:18  更新2009/05/10 00:39:31   

松島観光ホテル岬亭
  © 1995 D&L Research Inc. 計0813350 / 今日00114 / 昨日00331