▲
HOME
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生
【
製作著作
】
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部
■
THE ROSETTA STONE
RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
TOP
翌月
RECENT IMAGE
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
Photo Gallery ホテル・旅館・宿
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
more ..
ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。
代表取締役社長 西田親生
お問い合わせ
2009/11/12
ホテル・旅館・宿
ホテルでセレブな気分(2)
この記事をつぶやく
◎高層ホテル グランドハイアット上海(88階建)
◎グランドハイアット福岡 BAR FIZZ
◎JALリゾート シーホークホテル福岡 アトリウム seala
外資系のホテルの良さは天井の高いロビーやラウンジである。しかも地震の心配の無い地域ではとてつもない摩天楼のような高層ホテルがにょきにょき建っている。写真上は彼の有名なグランドハイアット上海だ。玄関から見上げると、こちらの方に倒れてくるように威圧感が有る。
次の写真は同じグランドハイアットでも国内の福岡にあるホテル、グランドハイアット福岡。異国情緒あるBAR FIZZのゆったりとしたソファーに座り、ライブを聴きながら噴水のダンスを見入ってしまう。ゴージャスでうっとりとしてしまう空間は日頃の疲れを癒してくれそうだ。
最後の写真だが、これも福岡ににある人気ホテルの一つ、JALリゾート シーホークホテル福岡のアトリウム seala。40メートルを超える高さのアトリウムにはレストランやウェディング施設も完備されている。ここは熱々カップル一押しのホテルでもある。
■
登録2009/11/12 00:03:37 更新2009/11/12 00:03:37
2009/11/11
ホテル・旅館・宿
ホテルでセレブな気分(1)
この記事をつぶやく
◎ホテルオークラ神戸からの夜景
http://www.kobe.hotelokura.co.jp/
◎JALリゾート シーホークホテル福岡からの夜景
http://www.hawkstown.com/hotel/
◎松島観光ホテル岬亭から有明の海
http://www.misakitei.co.jp/
旅行先が決まれば、次に現地で拠点となるホテル選びに楽しく悩む筆者である。全く知らない処であれば四つ星以上が無難ではあるが、そのホテルのファシリティやダイニングをつぶさに調べ上げる。
以前は旅行エージェントのタリフやパンフレットを元に調べていたが、現在はインターネットという地球規模のエンサイクロペディアがあるので実に簡単にチョイスできる。そしてホテルのWEBサイトからダイレクト予約をするようにしている。
出発当日、国内であれば僅か数時間後には目的地に到着する。お部屋の案係がドアから出た瞬間に、現実逃避ではないが久し振りのプライベート空間に包まれホッと肩の力を弛める筆者である。
旅行バッグからノートパソコンを取り出し、執務用のデスクの上で早速ネットに接続する。メールの確認を終えて応接セットやバスルーム、そして寝室を見て回る。カーテンを開き、その窓から入り込む景色に恍惚として見入ってしまう。・・・実にセレブな気分である。
今回ご紹介するのは、写真上からホテルオークラ神戸からの夜景、JALリゾート シーホークホテル福岡からの夜景、更に松島観光ホテル岬亭から見た海景色である。筆者の自宅2階から見下ろした風景とは全く異なる絵画の世界である。
現実生活空間から離れ全く異なる環境に入り込むと、普段意識もしない澄み切った空気を涼しく感じ、自分の呼吸さえもがすこぶる心地よい。・・・後は自称グルメ通である筆者の、極めつけのダイニング調査がスタートする。
■
登録2009/11/11 00:03:29 更新2009/11/11 06:46:04
2009/10/31
ホテル・旅館・宿
秋風のお献立/松島観光ホテル岬亭
この記事をつぶやく
◎秋の吹き寄せ
◎アズキアコウ洗い
◎秋風のお献立(上2品も含む)
これは絶品というか、進化した松島観光ホテル岬亭の特別料理「秋風のお献立」を試食させて頂いた。料理長の気合と拘りが一気にアップした瞬間であろうか。
先ず、「秋の吹き寄せ」は見るだけで楽しくもあり、秋一色を表現した作品である。ファミリーのお客であれば、子供たちが一つ一つの食材を手に取りながらワイワイ飛び回って騒ぎそうなサプライズである。
また、今回美味しかったのは「アズキアコウの洗い」。真っ白なプリプリな身に山葵をのせて甘露醤油で食べてみた。まあ、これは美味い!!皮の湯引きもコリコリの食感で最高の海の幸だ。
詳細についてはグルメ情報「ゴチです。」でご紹介したいと思う。・・・乞うご期待!!
【松島観光ホテル岬亭】
http://www.misakitei.co.jp/
■
登録2009/10/31 02:40:09 更新2009/11/01 00:59:45
<< 前のページ
次のページ >>
■
© 1995 D&L Research Inc.
計0754779 / 今日00320 / 昨日00662
◎高層ホテル グランドハイアット上海(88階建)
◎グランドハイアット福岡 BAR FIZZ
◎JALリゾート シーホークホテル福岡 アトリウム seala
外資系のホテルの良さは天井の高いロビーやラウンジである。しかも地震の心配の無い地域ではとてつもない摩天楼のような高層ホテルがにょきにょき建っている。写真上は彼の有名なグランドハイアット上海だ。玄関から見上げると、こちらの方に倒れてくるように威圧感が有る。
次の写真は同じグランドハイアットでも国内の福岡にあるホテル、グランドハイアット福岡。異国情緒あるBAR FIZZのゆったりとしたソファーに座り、ライブを聴きながら噴水のダンスを見入ってしまう。ゴージャスでうっとりとしてしまう空間は日頃の疲れを癒してくれそうだ。
最後の写真だが、これも福岡ににある人気ホテルの一つ、JALリゾート シーホークホテル福岡のアトリウム seala。40メートルを超える高さのアトリウムにはレストランやウェディング施設も完備されている。ここは熱々カップル一押しのホテルでもある。