ロゼッタストーンBLOGニュース|グルメ|料理|レストラン|旅行|ホテル|旅館|CAR|美容|マイホーム|鉄板焼|中国料理|痩身|健康
HOME
 
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部


THE ROSETTA STONE

RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 08 月
S M T W T F S
         
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
前月 TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
  more ..

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ

2009/08/24 食楽人☆☆☆
Bros.よしむらWEBサイトプレオープン!
この記事をつぶやく twitter
Bros.よしむらWEBサイトプレオープン!
◎Bros.よしむらのオフィシャルサイト

 筆者が通いつめて28年。「Bros.よしむら」(店主:吉村悌二シェフ)のWEBサイトだけは是非作りたかった。

 やっとロゼッタストーン上に「Bros.よしむら」のサイトを掲載する事ができて、嬉しくてたまらないのが本音である。

 実は同店はフレンチレストランなのだが、幻のチョップド・ビーフ・ステーキがお薦めの店なのだ。筆者が連れて行った方で、必ずリピーターとなるという「Bros.よしむら」。

 是々非々、足をお運び頂き、その幻のチョップド・ビーフ・ステーキをご堪能頂きたい。

 ※座席数が8〜10なので、予約される事をお薦めします。

Bros.よしむらWEBサイトプレオープン!
◎幻のチョップド・ビーフ・ステーキ

Bros.よしむらWEBサイトプレオープン!

【Bros.よしむらのオフィシャルサイト】
 http://www.dandl.co.jp/bros-yoshimura/

登録2009/08/24 00:03:38  更新2009/08/24 03:41:07   

2009/08/03 食楽人☆☆☆
「Bros.よしむら」へようこそ!
この記事をつぶやく twitter
「Bros.よしむら」へようこそ!

 熊本市内にあるフレンチの老舗「Bros.よしむら」。28年目に入る同レストランの店主は吉村悌二シェフ(ヒルトン東京で修行)。

「Bros.よしむら」へようこそ!

 フレンチでも有名なのだが、吉村悌二さんが創り出した「チョップド・ビーフ・ステーキ」は逸品中の逸品。立ち寄った客が必ずリピーターとなる不思議な店である。

「Bros.よしむら」へようこそ!

 予約をしないと入れない店「Bros.よしむら」。これは熊本の宝物の一つであると言っても過言ではない。

▼YouTubeにアップしている動画




【Bros.よしむら】
・営業時間 午後6時半〜午後11時(月曜日は店休)
 ※ランチタイムあり 正午〜
・住所 熊本市下通1-4-19 1F
・TEL 096-322-7900
登録2009/08/03 03:02:32  更新2009/08/03 03:03:58   

2009/07/29 食楽人☆☆☆
壽し匠「都壽し」
この記事をつぶやく twitter
壽し匠「都壽し」
◎篠田 薫さん

 壽し匠「都壽し」と言えば、熊本市内の繁華街では老舗として有名な食事処である。筆者も通いはじめて20年ほどになるが、いつも店主の篠田さんとはわいわいがやがやで話が弾む。

壽し匠「都壽し」
◎刺身

 今回ご紹介するのは、簡単な刺身と蛤。蛤は寿司ネタとして食すのを好むのだが、今回はそのまま器に置いてもらった。ちなみに、蛤を炙って寿司ネタにすると、口に入れた瞬間に温かな蛤のジューシーさが広がり、シャリとすこぶる合うのだ。

壽し匠「都壽し」
◎蛤

【壽し匠「都壽し」オフィシャルWEBサイト】
 http://www.dandl.co.jp/miyako/
 熊本市下通1-7-7 GMビル1階(酒場通り)
 TEL096-356-8311/096-356-9328 
 営業時間:午後6時から午前3時(店休日は日曜、祭日)
登録2009/07/29 14:47:25  更新2009/07/30 14:34:03   

松島観光ホテル岬亭
  © 1995 D&L Research Inc. 計0812043 / 今日00190 / 昨日00813