▲
HOME
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生
【
製作著作
】
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部
■
THE ROSETTA STONE
RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 08 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
TOP
翌月
RECENT IMAGE
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
Photo Gallery 食楽人☆☆☆
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
more ..
ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。
代表取締役社長 西田親生
お問い合わせ
2010/10/15
食楽人☆☆☆
桃花源で軽い夕食!
この記事をつぶやく
昨日、「ゆた〜っとTV」の番組前の打ち合わせを兼ねて、久し振りに熊本ホテルキャッスル 四川料理 桃花源に立ち寄った。
これまた久し振りに、同ホテルの善家料理長と銀座 桃花源 川上総料理長(善家料理長がバトンタッチで、次から川上料理長が引き継ぐ)のお二人がテーブルにご挨拶に・・・。
番組前であったために沢山の料理を食べれなかったのが残念であったが、昨夜は「蟹みそとフカヒレ煮込みスープ」、「雲白肉」、「芝海老の天ぷら」、「白粥」、「アヒルの薫製」をオーダーした。
※「アヒルの薫製」はお土産にしたので、撮影できなかった。
実は11月9日の当社20周年記念晩餐会の打ち合わせも含めての訪問だったが、打ち合わせを忘れる程・・・食べる方に力が入った感じだ。
【熊本ホテルキャッスル公式WEBサイト】
http://www.hotel-castle.co.jp/
■
登録2010/10/15 18:05:36 更新2010/10/16 14:41:30
2010/10/03
食楽人☆☆☆
鳥料理 やき鳥 よしだ
この記事をつぶやく
久し振りに「鳥料理 やき鳥 よしだ」に足を運んだ。同店には30年ほどお世話になっているが、写真のように、いつも食べ過ぎてしまうほどオーダーしてしまう。
同店は熊本市内の中心部(鶴屋百貨店)から歩いて大甲橋(白川)を渡り、交差点を左折、約15分のところ(新屋敷)にある老舗である。
筆者の好みは、骨抜きの鶏の唐揚げや塩焼きやモツ丼。ご覧のように、すこぶる柔らかで上品な仕上がりの鶏料理は、多くの常連客を唸らせている。
■
登録2010/10/03 09:55:34 更新2010/10/03 10:06:09
2010/09/15
食楽人☆☆☆
幻のチョップドビーフステーキを食す!
この記事をつぶやく
9月14日(火)は、正午からロゼッタストーンの月例メディア研究会。「Bros.よしむら」貸し切り状態で、写真上のチョップドビーフステーキ(チョップドビーフハンバーグと呼ぶ人も居る)200グラムをメインディッシュに楽しませて頂いた。
同レストランがオープンしたのは28年前。店構えも、店内レイアウトも全てが昔と変わらない。何度足を運んでも飽きない店はそう多くないが、同レストランは県内外から遊びに来られる方々に必ず紹介するレストランの一つでもある。
参加者たちは黙々とお皿を凝視しながら、無言で食事に専念する。200グラムの大きさのチョップドビーフステーキ・・・女性でもあっという間に平らげてしまう程、すこぶる旨い。或るメンバーは、ご飯とパンの両刀使いで全て食べ尽くしてしまったようだった。
ちなみに、この幻のチョップドビーフステーキは、鮮やかな色合いの酸味のあるソースが隠し業なのかも知れない。
【Bros.よしむら公式WEBサイト】
http://www.dandl.co.jp/bros-yoshimura/
【Bros.よしむら公式携帯サイト】
http://www.dandl.co.jp/bros-yoshimura/i/
■
登録2010/09/15 06:00:39 更新2010/09/15 06:07:53
<< 前のページ
次のページ >>
■
© 1995 D&L Research Inc.
計0805462 / 今日00450 / 昨日00859
昨日、「ゆた〜っとTV」の番組前の打ち合わせを兼ねて、久し振りに熊本ホテルキャッスル 四川料理 桃花源に立ち寄った。
これまた久し振りに、同ホテルの善家料理長と銀座 桃花源 川上総料理長(善家料理長がバトンタッチで、次から川上料理長が引き継ぐ)のお二人がテーブルにご挨拶に・・・。
番組前であったために沢山の料理を食べれなかったのが残念であったが、昨夜は「蟹みそとフカヒレ煮込みスープ」、「雲白肉」、「芝海老の天ぷら」、「白粥」、「アヒルの薫製」をオーダーした。
※「アヒルの薫製」はお土産にしたので、撮影できなかった。
実は11月9日の当社20周年記念晩餐会の打ち合わせも含めての訪問だったが、打ち合わせを忘れる程・・・食べる方に力が入った感じだ。
【熊本ホテルキャッスル公式WEBサイト】
http://www.hotel-castle.co.jp/