▲
HOME
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生
【
製作著作
】
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部
■
THE ROSETTA STONE
RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 05 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
TOP
翌月
RECENT IMAGE
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
Photo Gallery SecondLife
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
more ..
ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。
代表取締役社長 西田親生
お問い合わせ
2010/04/14
SecondLife
最先端を行くTKU(テレビ熊本)!!
この記事をつぶやく
仮想現実世界セカンドライフ「KUMAMOTO JAPAN」にあるTKU(テレビ熊本)の施設。実際同局へ足を運ぶと、同じ様な建物を見た事があるような・・・。
施設の前にはマスコットの「てれくま君」が立っている。同局ではこの施設においてイベント情報等を発信し、またセカンドライフ内で自社オリジナルコマーシャル映像等も数多く製作している。
今や現実世界も仮想現実世界もSNSの嵐だ。明日15日(木)からはツイッターを通して知り合った5人の男女の友情を描く青春ドラマ「素直になれなくて」(フジテレビ)がスタート。いよいよメディア融合時代に突入と言った感じである。
ちなみに同局営業の方は、当社主宰の「D&Lメディア融合セミナー」に全回(10回)出席しているほど、実に熱心でもある。
【素直になれなくて(フジテレビ)】
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/sunao/index.html
【TKU(テレビ熊本)】
http://www.tku.co.jp/
【ロゼッタストーン】
http://www.dandl.co.jp/
【メディア融合セミナー/Facebookロゼッタストーン(非公開)】
http://www.facebook.com/group.php?gid=382527885214
■
登録2010/04/14 07:52:15 更新2010/04/14 07:52:56
2010/04/04
SecondLife
セカンドライフは現実世界のSNSと協調すべきだ!!
この記事をつぶやく
熊本ジャパン(仮想現実世界セカンドライフ)の2つのSIM。博多飯店や細川大飯店の中国料理キャンプ、鉄板焼キャンプ、そして新たに熊本ラーメンキャンプが加わり、約100基のキャンプシステムが設置されたことになる。
従来のノーマルキャンプは、アバターが降り立ちそのキャンプにつくと、勝手に一定時間はAFK(AWAY FROM KEYBOAD/不在)であってもアルバイトできる仕組みであった。静かで実につまらぬ光景だ。
しかし、今回取り入れたのはチャットキャンプ。キャンプについているだけではアルバイトにならず、喋らないとキャンプから弾き飛ばされることになる。勿論、BOT対策の為に強攻策を採らざるを得ないのである。
従来のキャンパーは、無言且つAFKでもキャンプを楽しむと言うが、それはSLとして実に寂しいことでもあり、大きな間違い、勘違いの世界。国内外のSIMが衰退する一つの要因となっていることに気付かねばならない。
そこで今回、チャットキャンプを8割ほどにして、2割をノーマルキャンプ。更に、各キャンプ施設にランダムにお年玉のようにご褒美が出る別のチャットキャンプをダブるで設置したのである。
例えば、熊本ラーメンキャンプで呟いていると、そのキャンプからのアルバイト料金のみならず、知らぬ所からボーナスのリンデンマネーが振り込まれて来る仕掛けとなっている。従来の沈黙の世界のキャンプよりも、ずっとレートも高く楽しいキャンプとなりはしないか。
新たなチャットキャンプの強引な導入で、どれだけのアバターが立ち寄るのか予想はつかない。しかし、コミュニケーションを広げて行かねば仮想現実世界セカンドライフの将来は暗いものとなる。既に暗さも見え隠れするが、それは国内だけであり海外はまだまだ盛んに無数のアバターが行き来している。
欲を言えば、新たなビューワーにSNSへの連動機能を早期に付加すべきである。オブジェクトを装着してオプショナルに繋げるのではなく、ビューワーのオリジナル機能として作動するようにすべきだ。
動画のダウンロードもいつの間にか知らぬうちに消し去れているのだが、これも復活させて、動画及び音声をYouTubeなどへリアルタイム映像としてアップしなければ、既にセカンドライフは死の畔に立っているのも同然。
リンデン側が今一度セカンドライフのビューワーに関して、現在世界を席巻しているSNSとの強力なラインを選ぶ事は、今後大きな課題とも言える。現実世界であろうが、仮想現実世界であろうが、SNSの津波は誰にも止める事は出来ないのである。
【熊本ジャパン/仮想現実世界セカンドライフ】
http://www.kumamoto-j.net/
■
登録2010/04/04 04:43:52 更新2010/04/04 04:44:56
2010/04/01
SecondLife
熊本ラーメン(チャット)キャンプ本格始動!
この記事をつぶやく
熊本ジャパン(仮想現実世界セカンドライフ)では、チャットをベースとした新キャンプ「熊本ラーメンキャンプ」がスタートした。熊本ジャパンのクリエイター・ケニーが開発したものだが、私も実験する事に・・・テボを片手に麺を茹で、湯切りして器に入れる動作など実に良く出来ている。
熊本ジャパンメンバーに通知したところ、早速3人の外人メンバーが降り立った。喋らないと飛ばされるキャンプ。BOTだったら即座に飛ばされるキャンプ。無言で黙ってゾンビみたいなアバターの集まりでは意味が無い。私たちの狙いは、仮想現実世界における本来のヒューマンコミュニケーションの創出にある。
国内外の方々がキャンプに来て、互いにより良いリレーションシップを持てるように、チャットキャンプを中心としたシステムに切り替える方向性で熊本ジャパンは動き出した。相次ぐ国内企業の離脱が叫ばれる昨今だが、今までのセカンドライフを囃し立て、数千万の開発費を協賛企業から毟り取って来たSL開発企業は何処へ行ったのか???
筆者はこのような無責任極まる尻切れトンボのような企業の動きは好まない。我々は流行でセカンドライフに参画した企業ではない。これからも現実世界では不可能な物を次から次へ創造して行きたいと考えている次第。
【熊本ジャパン/仮想現実世界セカンドライフ】
http://www.kumamoto-j.net/
■
登録2010/04/01 04:37:36 更新2010/04/01 04:37:36
<< 前のページ
次のページ >>
■
© 1995 D&L Research Inc.
計0755867 / 今日00023 / 昨日00771
仮想現実世界セカンドライフ「KUMAMOTO JAPAN」にあるTKU(テレビ熊本)の施設。実際同局へ足を運ぶと、同じ様な建物を見た事があるような・・・。
施設の前にはマスコットの「てれくま君」が立っている。同局ではこの施設においてイベント情報等を発信し、またセカンドライフ内で自社オリジナルコマーシャル映像等も数多く製作している。
今や現実世界も仮想現実世界もSNSの嵐だ。明日15日(木)からはツイッターを通して知り合った5人の男女の友情を描く青春ドラマ「素直になれなくて」(フジテレビ)がスタート。いよいよメディア融合時代に突入と言った感じである。
ちなみに同局営業の方は、当社主宰の「D&Lメディア融合セミナー」に全回(10回)出席しているほど、実に熱心でもある。
【素直になれなくて(フジテレビ)】
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/sunao/index.html
【TKU(テレビ熊本)】
http://www.tku.co.jp/
【ロゼッタストーン】
http://www.dandl.co.jp/
【メディア融合セミナー/Facebookロゼッタストーン(非公開)】
http://www.facebook.com/group.php?gid=382527885214