▲
HOME
※このブログの内容は2008年3月から2012年2月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。
PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。1995年に熊本に生まれたポータルサイト・ロゼッタストーン。
※文責:西田親生
【
製作著作
】
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部
■
THE ROSETTA STONE
RECENT INFORMATION
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
第3回「西田親生の満閑全席」が午後9時から放送!
本日、正午から第4回「先見塾」開催!
ロゼッタストーン月例研修会開催さる!
先見塾、毎月第1・3水曜日に開催決定!
D&L本社からロゼッタストーン紹介!!
号外!本日午後9時から特番「満漢全席」!!
新・熊本弁呪文講座 20110128
現実世界と仮想現実世界の同時放送!!
HD映像が撮れるデジタルカメラ!
昭和の風(1)
新・熊本弁呪文講座 第3弾スタート!
ティーカップデジカメ、ミノックス。
CATEGORY
先見塾 (1)
USTREAM TV (76)
トピックス (129)
コラム・雑感 (106)
メディア融合 (42)
ホテル・旅館・宿 (83)
食楽人☆☆☆ (168)
樋場正人の世界 (10)
鉄板焼・ステーキ (56)
PODCASTLIFE (14)
SecondLife (175)
手抜き料理 (13)
CALENDAR
2025 年 08 月
S
M
T
W
T
F
S
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
TOP
翌月
RECENT IMAGE
ロゼッタストーンBLOG NEWSのURLが変わります!
Photo Gallery 2010/11
ARCHIVES
2012/02 (1)
2011/02 (6)
2011/01 (21)
2010/12 (19)
2010/11 (27)
2010/10 (26)
2010/09 (19)
2010/08 (23)
2010/07 (26)
2010/06 (25)
2010/05 (24)
2010/04 (25)
2010/03 (27)
2010/02 (29)
more ..
ディー・アンド・エルリサーチ株式会社
※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。
代表取締役社長 西田親生
お問い合わせ
2010/11/16
コラム・雑感
時計を見ていると、日が暮れる。
この記事をつぶやく
◆WELDER K-30
◆Tendence
◆Louis Moinet
先日、ソフィ・タカヤナギ(熊本市下通アーケード2番街)の118周年イベントを取材したのだが、同店に通うようになり、自分自身の時計の好みが変わって来た事に気付いた。
勿論、高価な有名ブランドの時計を人並みに持ってはいるものの、TPOに合わせて使い分けるには、もっと色んな種類が欲しくなって来る。
特に取材などには、写真(上・中)のように頑丈で視認性に優れたWELDERやTendenceが適しており、また晩餐会などには写真(下)のクラシックデザインのLouis Moinetが、フランス料理や美しい食器などとマッチしそうである。
時計には色んな表情があるが、先ずその歴史や時計職人の「匠の技」をつぶさに調べてみると、小宇宙のような際限のない奥深さを感じてしまう。
同店には拘りのレア物時計が沢山陳列してあり、見ているだけで日が暮れてしまいそうだ。
■
登録2010/11/16 05:13:00 更新2010/11/16 10:30:51
2010/11/14
USTREAM TV
Ust番組「D&L TV」に新番組が登場!!
この記事をつぶやく
◎新しくなったD&L TVのメインタイトル
写真は、後列左からカズ、クリス、マナ、オオチャコ、チカマロ。前列左からタカ、ケイ、清崎の計8人。
◎現在放送中の各番組タイトル
Ust番組として今年の5月よりスタートした「D&L TV」。バラエティ番組を中心に、現在、木曜日にグルメ番組「ベント〜ベン♪」、「商人四方山話」又は「ゆた〜っとTV」、金曜日に「熊本弁呪文講座」を定期的に放送している。
今回新たにスタートするのは清崎音響オリジナル番組だ。まだタイトルは決定していないが、IT時代のデジタルなノウハウを提供する番組として期待している。これでパーソナリティも8人と急増しており、スタジオ内が日々賑々しくなって来たようだ。
近日中に新番組の詳細を告知するので、是非ご覧頂きたい!!
【D&L TV公式サイト】
http://www.dandl.tv/
■
登録2010/11/14 04:09:37 更新2010/11/14 05:28:16
2010/11/13
USTREAM TV
「熊本弁呪文講座」にマンセ〜♪。
この記事をつぶやく
◎写真は右からカズ、クリス、チカマロ。
Ustreamバラエティ番組「熊本弁呪文講座」では、毎週ダブルプレゼントクイズを実施している。その賞品は、松島観光ホテル岬亭から車エビ(500g)と瑞鷹株式会社から赤酒2本セット(飲用&料理用)だ。
昨夜も同番組は弾けてしまい、熊本弁丸出しから、韓国語まで飛び出す事に。(お約束♪)・・・それでは皆様ご一緒に、「マンセ〜♪」。
【D&L TV公式サイト】
http://www.dandl.tv/
■
登録2010/11/13 12:36:27 更新2010/11/13 12:40:13
<< 前のページ
次のページ >>
■
© 1995 D&L Research Inc.
計0804975 / 今日00822 / 昨日01239
◆WELDER K-30
◆Tendence
◆Louis Moinet
先日、ソフィ・タカヤナギ(熊本市下通アーケード2番街)の118周年イベントを取材したのだが、同店に通うようになり、自分自身の時計の好みが変わって来た事に気付いた。
勿論、高価な有名ブランドの時計を人並みに持ってはいるものの、TPOに合わせて使い分けるには、もっと色んな種類が欲しくなって来る。
特に取材などには、写真(上・中)のように頑丈で視認性に優れたWELDERやTendenceが適しており、また晩餐会などには写真(下)のクラシックデザインのLouis Moinetが、フランス料理や美しい食器などとマッチしそうである。
時計には色んな表情があるが、先ずその歴史や時計職人の「匠の技」をつぶさに調べてみると、小宇宙のような際限のない奥深さを感じてしまう。
同店には拘りのレア物時計が沢山陳列してあり、見ているだけで日が暮れてしまいそうだ。